「地域特徴/2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
地域特徴/2 - (2018/05/19 (土) 22:18:12) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**〔廃品回収屋〕(シェリアックス(ウェストクラウン)) &small(){Dump Salvager}
君は君の住む街のゴミ捨て場の中やその周囲でまだ売れそうな価値のある物を探すためゴミを漁ることに時間を費やした。
&b(){利益}:君は隠されたアイテムを探す[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]判定に+3の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Cheliax, Empire of Devils.
**〔波止場ネズミ〕(シェリアックス(オステンソ))&small(){Wharf Rat}
君はオンボロ平底船より大きなボートには一度も乗っていないかもしれないが、埠頭で手伝うことが君の人生の全てである。
&b(){利益}:君は[[〈登攀〉>技能の詳細#Climb]]と縄を使うことに関わる判定に+2の特徴ボーナスを得る。また、バラ荷のコンテナを開けることなく多量の荷物の価値を推しはかる[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]判定に+4の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Cheliax, Empire of Devils.
**〔パレシュの騎手〕(カディーラ)&small(){Rider of Paresh}
君は平原の種族として生まれたか、平原の輝ける塔のあるカシールで生まれたかに関わらず、君はパレシュ平原を我が家と呼んでいる。馬は君の親類である。
&b(){利益}:騎乗をして突撃を行なう場合、乗騎の移動力が10フィート上昇する。君がこの特徴を獲得するには[[《騎乗戦闘》>特技の詳細/あ~さ#Mounted Combat]]の特技を修得すべきである。(この特徴は〔平原の騎手〕と同じ特徴である)
&b(){出典}:Pathfinder Chronicles: Qadira ― Gateway to the East.
**〔万人の平等〕(ハーフリング、アンドーラン) &small(){Equality for All}
自分よりもはるかに大きな敵と相対した時でさえ、君はアンドーランの自由の精神を体現している。
&b(){利益}:君は自分よりも少なくとも2段階サイズの大きな敵と直面している場合、CMBとCMDに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔ヒエログリフの解読者〕(オシーリオン) &small(){Hieroglyphic Cipherist}
象形文字の数理、文法、歴史に没頭し、君は古代オシーリオンのヒエログリフの謎について深い認識を持つ。
&b(){利益}:君は全ての文書を解読する判定に+1の特徴ボーナスと、グリフやシギルから発生する罠や呪文に対する全てのセーヴに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔陽に灼かれし者〕(オークまたはハーフオーク、砂漠)&small(){Sun-Blasted}
砂漠のオークは無一物で砂漠で生き延びる術を身につけている。
&b(){利益}:君は砂漠での[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]技能判定に+2の特徴ボーナスを得、砂漠で道に迷うかどうかの全ての判定を適切な補助具を有しているかのように(+4のボーナス)解決する。しかしそのような補助具を持っている場合に君の能力が向上するわけではない。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Orcs of Golarion Player's Guide.
**〔秘密革命家〕(シェリアックス)&small(){Secret Revolutionary}
君はシェリアックスをスルーン家台頭前の盛時に戻すことを求めている。君は捕らえられた場合にいかなる尋問や拷問にも耐えられるように訓練している。
&b(){利益}:君は[精神作用]効果に対する意志セーヴと、麻薬や毒に対する頑健セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ファング森の交渉人〕(ニアマサス) &small(){Fangwood Diplomat}
君はファング森の破れかぶれのゲリラ集団の間で生活し働いている。
&b(){利益}:君は[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔フェイの友〕(リノーム諸王の地) &small(){Friend of the Fey}
君はフェイのすぐ近くで育ち、彼らと特別な関係を持っている。
&b(){利益}:君はフェイ・クリーチャーに対する[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔不可能王国の秘密〕(ジャールメレイ) &small(){Secret of the Impossible Kingdom}
君はジャールメレイの僧院でヴードラ古代の伝説を学び、君の呪文発動に力を与える神秘的な秘密を身につけた。
&b(){利益}:君がこの特徴を選んだ時点で1つの呪文を選択すること。君がその呪文を使用した場合、その術者レベルは+1される。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔不器用な奴隷〕(ハーフリング、シェリアックスまたはカタペシュ) &small(){Clumsy Slave}
元奴隷として、君は自らの所有者に不器用のふりをして悪意を隠す方法を身につけた。
&b(){利益}:最初に君が非致傷ダメージを与える攻撃を行うと、目標は君が実際に自分を傷つけるつもりだと見抜くためには、君の([[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]判定-与えたダメージ)に対抗して[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]判定を行わなければならない。失敗した場合、彼は負傷は君の事故だと信じる(そのために君を罰しようとするかもしれないが)。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔冬の戦士〕(イリセン)&small(){Winter Warrior}
君はイリセンの氷に覆われた大地で育ち、冷たい雪の降る冬を生き延びることが第二の天性となった。
&b(){利益}:君は氷または雪の覆われた地形での[[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]および[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]判定に+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔冬の魂〕(イリセン)&small(){Winter's Soul}
永遠の冬のイリセンは国であると同様に君の一部でもある。
&b(){利益}:君は1日1回擬似呪文能力として&i(){[[レイ・オヴ・フロスト>呪文/ら行/れ~#Ray-of-Frost]]}を使用することができる。これは君が得ている最も高い術者レベルで使用される。君が術者レベルを有していない場合はクレリック1レベルとして機能する。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔プリスマティの打ち手〕(アンドーラン)&small(){Prismati Player}
君はややこしいプリスマティ(訳注;きれいな石を使って行うフェイのゲーム)というゲームを遊びながら育ち、石を正確に易々と投げることができる。
&b(){利益}:君は拳大の岩やそれに類似した物体を投げるための攻撃ロールに+1、精神集中判定に+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔古き道の保持者〕(オシーリオン) &small(){Keeper of the Old Ways}
過去は未来への鍵である。文明の揺り籠であるオシーリオンよりもこの金言が重みを持つところはなく、君は過去の秘密を探究している。
&b(){利益}:君は[[〈知識:歴史〉>技能の詳細#Knowledge]]に+1の特徴ボーナスを得る。また君は古代オシーリオン語を無償でボーナス言語として得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔古物商〕(オシーリオン) &small(){Antiquities Dealer}
君は過去の遺物を商ういかがわしい市場に親しんでいる。かなりの利益を何回も上げはしたが、手痛い目にもたくさん遭い、君は偽物に対する目を磨いた。
&b(){利益}:君は[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔古物密輸商〕(オシーリオン) &small(){Antiquities Smuggler}
君は長年禁制のオシーリオン古代の遺物を動かしてきて、いくつかの技を身につけた。
&b(){利益}:以下の技能から1つを選択せよ:[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]、[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]、[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]。君はその技能に+1の特徴ボーナスを得、それは常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔平原の騎手〕 &small(){Rider of the Plains}
君は平原の種族として生まれたか、平原の輝ける塔のある街で生まれたかにかかわらず、君は大平原を我が家と呼んでいる。馬は君の親類である。
&b(){利益}:騎乗をして突撃を行なう場合、乗騎の移動力が10フィート上昇する。君がこの特徴を獲得するには[[《騎乗戦闘》>特技の詳細/あ~さ#Mounted Combat]]の特技を修得すべきである。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Qadira, Gateway to the East.
**〔平原の住民〕(サルガーヴァ) &small(){Plainsman}
君はメネリ・プレーンズ(M'neri Plains)で生活し、働いている。
&b(){利益}:メネリ・プレーンズに関して君は全ての[[〈知識:地理〉>技能の詳細#Knowledge]]と[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]判定に+1のボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Sargava, the Lost Colony.
**〔ペシュの常用者〕(カタペシュ)&small(){Pesh Addict}
君は十代のいつの頃からかペシュに夢中になった。習慣になっているか止めたかはわからないが、たしかにその習慣は君の貯蓄を食いつぶした。
&b(){利益}:君は開始時所持金を通常の半分しか所持していないが、君の知識はペシュ常用者の生活スタイルによって[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]][[〈知識:地域〉>技能の詳細#Knowledge]][[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]に+1の特徴ボーナスを得る。その中で選んだ1つは常にクラス技能として扱う。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Legacy of Fire Player's Guide.
&b(){訳注}:“ペシュ”とはカタペシュ産のサボテンから作られる麻薬。[[薬物と中毒]]参照。この開始時所持金とは1レベルの開始時所持金を指す。
**〔ペシュの密売人〕(カタペシュ)&small(){Pesh Dealer}
君は街角でドラッグを売るか、あるいは他の地域へ出荷(ある程度密輸を含む)する組織を助けるペシュの密売人として働いていた。
&b(){利益}:君は[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]に+1の特徴ボーナスを得る。また、[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]は常にクラス技能として扱う。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Legacy of Fire Player's Guide.
**〔ヘトコシュ・ヘス(河の悪魔の友)〕(オシーリオン) &small(){Hetkoshu-Hes}
オシーリオンのスフィンクス河の岸辺では、あわせてヘトコシュとして知られている、真珠のような光沢を放つ黒い鱗を持ったコブラとクロコダイルが怖れられている。しかし、君のように、これらの危険な捕食者と交信するものも存在する。
&b(){利益}:君は全てのヘビとワニに対する野生動物との共感判定に+2の特徴ボーナスを得る。君がスネーク、クロコダイル、ヴァイパーを動物の相棒または使い魔に選択した場合、そのクリーチャーは[[《運動能力》>特技の詳細/あ~さ#Athletic]]、[[《疾走》>特技の詳細/し~そ#Run]]、[[《忍びの技》>特技の詳細/し~そ#Stealthy]]のうち君の選択した1つをボーナス特技として得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ヘトコシュ・レスラー〕(オシーリオン) &small(){Hetkoshu Wrestler}
君は河のクロコダイルと素手で組み合おうとするごく少数の勇敢な者だ。そして君はそれを証明する傷を受けている!
&b(){利益}:君は水中での組みつき判定に+4の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ベリスの斧使い〕(アンドーラン) &small(){Bellis Axe Master}
ベリス人よりも上手く斧を振るえる者はいない!
&b(){利益}:君はクリティカル・ヒットかどうかを決定する斧(バトルアックス、ハンドアックス、グレートアックス)を使っての攻撃ロールに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔ベリスの丸太流し〕(アンドーラン) &small(){Bellis Log Roller}
セレン河を回転しながら流れる滑りやすい丸太の上を飛び跳ねることに時を費やし、君は自分の足元を確保する方法を学んだ。
&b(){利益}:君は[[〈軽業〉>技能の詳細#Acrobatics]]判定に+1の特徴ボーナス、足払い攻撃に抵抗するためのCMBに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔ベリスの養蜂家〕(アンドーラン) &small(){Bellis Honey Harvester}
君は頻繁に蜂とその一刺しにさらされ、そのようなクリーチャーは実際の脅威というよりは煩わしいだけとしか思えなくなった。
&b(){利益}:君はスウォームによって与えられるダメージにDR3/-と、スウォームのわずらわすと毒に対するセーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔ヘルナイト志願〕(シェリアックス) &small(){Aspiring Hellknight}
君の家系はヘルナイトで仕える長い伝統を持ち、君は厳しく育てられ、そして訓練され、命令する者の強いオーラを持つようになった。
&b(){利益}:君は[[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ベルフラワーの農夫〕(ベルフラワー・ネットワーク、シェリアックス) &small(){Bellflower Tiller}
君は密かにベルフラワー・ネットワークの一員であるシェリアックスの農夫で、奴隷たちを隠れ家から次の隠れ家へと注意深く移動させる。
&b(){利益}:君は荒野で暮し、悪天候の中を旅し、道に迷わないようにし、そして天候を予測するための[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]判定に+5の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Chronicles: Faction Guide
**〔ヘルミーアの軌範〕(ヘルミーア) &small(){Hermean Paragon}
君の両親が市民として選ばれた者だったにせよ、君がそうだったが島の高い基準に合わせて生きていくことができなかったにせよ、君はヘルミーアの育成計画の成果だ。どちらにせよ、君は自分の種族の通常の者よりも機敏だ。
&b(){利益}:君はイニシアチブ判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔暴徒〕(ガルト)&small(){Rabble Rebel}
君は暴徒の中で時を過ごし、敵の気を逸らすために群集を使う方法を身につけた。
&b(){利益}:少なくとも3人の味方が敵を機会攻撃範囲に収めている場合、君はその敵にフェイントをかける判定に+2のボーナスを、その敵に対する[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]判定に+2のボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔街の芸術家〕(オシーリオン) &small(){Civic Artisan}
オシーリオンのケメト王朝の者が君の作品の1つを公的に購入してもよいと思っている。君の創造物は“未来をもたらす者”の宮殿や、ソシスの展覧会のような有名な場所に収められている。自分の才能を理解したことで、君の次の作品は売れるだろう。
&b(){利益}:金のため1週間の間で1回[[〈製作〉>技能の詳細#Craft]]判定を行った場合、君は追加で10%稼ぐ。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔マナ荒野に生きる者〕(マナ荒野) &small(){Mana Wastes Survivalist}
君は呪われたマナ荒野で育ったか、そこでかなりの時間を過ごした。荒涼とした土地は君の肉体を強くした。
&b(){利益}:君は頑健セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔丸太転がし〕(森林) &small(){Log Roller}
あなたは、川から市場へと下りながら回転する滑りやすい丸太の間を飛び回って過ごす間に、いかにして足場を保つかを学んだ。
&b(){利益}:君は[[〈軽業〉>技能の詳細#Acrobatics]]判定に+1の特徴ボーナスを得る。また、足払いに対する戦技防御値に+1の特徴ボーナスを得る。
**〔マンモス使い〕(オークまたはハーフオーク、ベルクゼンまたはマンモス諸侯領) &small(){Mammoth Master}
君はマストドン、毛サイ、その他の巨獣を罠で捕らえて訓練し、オークの軍用獣として使う経験を積んだ。
&b(){利益}:君はこのような動物に関する[[〈動物使い〉>技能の詳細#Handle Animal]]判定に+4の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Orcs of Golarion
**〔迷信家〕(マンモス諸侯領)&small(){Superstitious}
君は土着のシャーマンのやり方を越えるような魔法には不信感を抱いている。
&b(){利益}:君が秘術呪文を使用する力を得るようなクラスのレベルを有していない限り、君は秘術呪文に対する全てのセーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔迷信的な守り〕(ウースタラヴ)&small(){Superstitious Ward}
君は吸血鬼や幽霊に関するお婆さんの話を恐れることはなかったが、アンデッドを避けようとはして、彼らに対処する方法を学んだ。
&b(){利益}:君は1日1回&i(){[[ディスラプト・アンデッド>呪文/た行/ていす~ていせ#Disrupt-Undead]]}を擬似呪文能力として使用できる。それは君が得ている最高の術者レベルで使用される。術者レベルを有していない場合は、クレリック1レベルとして機能する。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔水の勇者〕(河川諸王国)&small(){Water Brave}
河川諸王国の危険な水域を旅したことで、君の部族はそれに関連した特有の技能を身につけた。
&b(){利益}:君は[[〈水泳〉>技能の詳細#Swim]]技能判定に+1の特徴ボーナスを得、それはクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Orcs of Golarion
**〔モーダントの遺産〕(エルフ、モーダント・スパイア) &small(){Mordant Heritage}
君はモーダント・スパイアのエルフとして生き、彼らの不思議な習性を知っている。
&b(){利益}:君は[[〈水泳〉>技能の詳細#Swim]]に+1の特徴ボーナスを得、心術の効果に対するセーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Elves of Golarion.
**〔安上がりの食事〕(ハーフリング、オシ-リオンまたはヴァリシア) &small(){Cheap to Feed}
大都市で生活することは大いなる自慢の種となる。今や君は宮井の雇い主、警吏、宿屋の主人など、君に生活必需品を与えることができる者に、自分を養うことがどれほど少ない負担にしかならないか指摘することに何の躊躇もない。
&b(){利益}:君は食料、水、避難所を得るための[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]判定に+3の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔夕闇の踊り手〕(ハーフリング、ニダル) &small(){Dusk Dancer}
薄暗いニダルで育ち、君はほとんど見えない障害も避けることができる自信を得た。
&b(){利益}:君は薄暗い光または闇の中で行う反応セーヴに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔夜明けの花の入門者〕(オシーリオン) &small(){Dawnflower Initiate}
“光と真実の誕生”の内容に精通し、君はサーレンレイの教えの言葉を心に留めている。夜明けの花の教団が東方からオシーリオンに伝来したのは、現在オシーリオン人に染み入っている哲学と性格にとって枢要なことであった。
&b(){利益}:君は[[〈知識:宗教〉>技能の詳細#Knowledge]]に+1の特徴ボーナスを得、以下の物から1つ選択する:シミターへの習熟、退散判定への+1の特徴ボーナス、あるいは[[〈知識:宗教〉>技能の詳細#Knowledge]]を君のクラス技能とする。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ラクダ戦士〕(オシーリオン) &small(){Dromedary Warrior}
君の同胞は何世紀もの間ラクダを騎兵のために選び、この見かけによらず頭のいい動物で敵をまごつかせながら戦ってきた。
&b(){利益}:君はラクダと共に戦う技術により、ラクダを素早く乗り降りすること、ラクダに拍車を当てること、騎乗中にラクダで遮蔽を取ることに関する[[〈騎乗〉>技能の詳細#Ride]]判定に+4の特徴ボーナスを得る。またラクダを戦闘目的で訓練することや攻撃の芸を教えるための[[〈動物使い〉>技能の詳細#Handle Animal]]判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ラストウォール騎兵〕(ラストウォール) &small(){Lastwall Cavalry Rider}
君は歩けるようになった時からラストウォールの強力な戦馬を乗りこなす方法を学んでいる。
&b(){利益}:君は[[〈騎乗〉>技能の詳細#Ride]]に+1の特徴ボーナスを得、[[〈騎乗〉>技能の詳細#Ride]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ラズミールの侍祭〕(ラズミラン) &small(){Acolyte of Razmir}
君はラズミール信仰の信者であるか、かつては信者であったが今では信仰を捨て去った者である。
&b(){利益}:君は[[〈知識:地域〉>技能の詳細#Knowledge]]と[[〈知識:宗教〉>技能の詳細#Knowledge]]判定に+1の特徴ボーナスを得、これらの技能のうち1つは常に君のクラス技能となる。このボーナスはラズミール信仰特有の問題に関する場合は+2に上昇する。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ラハドゥームの隠れ信者〕(ラハドゥーム)&small(){Rahadoumi Cultist}
君はラハドゥームで禁じられた宗教の秘密のメンバーである。自分の信仰を隠すことと同じ信仰を持つ者を見分ける方法を身につけている。
&b(){利益}:君はひそかなメッセージを送るための[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]判定に+5の特徴ボーナスを得、同じ信仰を持つ者からのひそかなメッセージを判別するための[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]判定に+5の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ラハドゥームの不信心者〕(ラハドゥーム)&small(){Rahadoumi Disbeliever}
神との契約を拒絶したラハドゥーム人として、君の信念は信仰呪文を寄せ付けないほど強い。
&b(){利益}:君は信仰呪文に対するセーヴィング・スローに+2の特徴ボーナスを得るが、自分に有益な魔法である場合にもセーヴィング・スローを行わなければならない。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔流浪の子〕(タルドール)&small(){Vagabond Child}
君は君の社会での追放者や無法者として育ち、都市環境で食料を探し、生き残る術を学んだ。
&b(){利益}:君は以下の技能の中からいずれか1つ選択する:[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]][[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]。君が選んだ技能は+1の特徴ボーナスを得て、常にクラス技能として扱う。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Taldor, Echoes of Glory.
**〔冷笑家〕(メンデヴ) &small(){Cynic}
メンデヴの原住民として、君は聖なる動機を叫ぶ人々のやり方の全てを見てきた。そして君は彼らをその言葉ではなく、その行いで判断することを学んだ。
&b(){利益}:君は[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ワチの療法〕(オシーリオン)&small(){Wati Remedies}
ワチを荒廃させた古代の疫病の話を無数に聞き、君はほとんど本能的に自分自身と仲間を疫病から接触させないように処置をとることができる。
&b(){利益}:君は常に油断なく、そのため病気に対する頑健セーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。それに加えて、病気に関するあらゆる[[〈治療〉>技能の詳細#Heal]]判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
//**〔罠を探す者〕 Trap Finder
// 忘れられたダンジョンや墳墓は、常にあなたの気を惹こうとしており、あなたは失われた知識や宝あるいはその両者を手に入れたいという衝動に抵抗することができない。
// あなたは正式なローグの技を学んだわけではないにもかかわらず、隠された罠の発見や解除の熟練した技術を所持している。
// 新しく見つかった墳墓はあなたの腕前を披露するのに最適な場所に違いない。
// &b(){利益}:君は[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]]判定に+1の特徴ボーナスを得る。君は[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]]を常にクラス技能として扱う。加えて君はローグのように魔法の罠を[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]]を用いて解除することができる。
// &b(){出典}:Pathfinder Player Companion: People of the Sands
**〔廃品回収屋〕(シェリアックス(ウェストクラウン)) &small(){Dump Salvager}
君は君の住む街のゴミ捨て場の中やその周囲でまだ売れそうな価値のある物を探すためゴミを漁ることに時間を費やした。
&b(){利益}:君は隠されたアイテムを探す[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]判定に+3の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Cheliax, Empire of Devils.
**〔波止場ネズミ〕(シェリアックス(オステンソ))&small(){Wharf Rat}
君はオンボロ平底船より大きなボートには一度も乗っていないかもしれないが、埠頭で手伝うことが君の人生の全てである。
&b(){利益}:君は[[〈登攀〉>技能の詳細#Climb]]と縄を使うことに関わる判定に+2の特徴ボーナスを得る。また、バラ荷のコンテナを開けることなく多量の荷物の価値を推しはかる[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]判定に+4の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Cheliax, Empire of Devils.
**〔パレシュの騎手〕(カディーラ)&small(){Rider of Paresh}
君は平原の種族として生まれたか、平原の輝ける塔のあるカシールで生まれたかに関わらず、君はパレシュ平原を我が家と呼んでいる。馬は君の親類である。
&b(){利益}:騎乗をして突撃を行なう場合、乗騎の移動力が10フィート上昇する。君がこの特徴を獲得するには[[《騎乗戦闘》>特技の詳細/あ~さ#Mounted Combat]]の特技を修得すべきである。(この特徴は〔平原の騎手〕と同じ特徴である)
&b(){出典}:Pathfinder Chronicles: Qadira ― Gateway to the East.
**〔万人の平等〕(ハーフリング、アンドーラン) &small(){Equality for All}
自分よりもはるかに大きな敵と相対した時でさえ、君は[[アンドーラン]]の自由の精神を体現している。
&b(){利益}:君は自分よりも少なくとも2段階サイズの大きな敵と直面している場合、CMBとCMDに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔ヒエログリフの解読者〕(オシーリオン) &small(){Hieroglyphic Cipherist}
象形文字の数理、文法、歴史に没頭し、君は古代[[オシーリオン]]のヒエログリフの謎について深い認識を持つ。
&b(){利益}:君は全ての文書を解読する判定に+1の特徴ボーナスと、グリフやシギルから発生する罠や呪文に対する全てのセーヴに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔陽に灼かれし者〕(オークまたはハーフオーク、砂漠)&small(){Sun-Blasted}
砂漠の[[オーク]]は無一物で砂漠で生き延びる術を身につけている。
&b(){利益}:君は砂漠での[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]技能判定に+2の特徴ボーナスを得、砂漠で道に迷うかどうかの全ての判定を適切な補助具を有しているかのように(+4のボーナス)解決する。しかしそのような補助具を持っている場合に君の能力が向上するわけではない。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Orcs of Golarion Player's Guide.
**〔秘密革命家〕(シェリアックス)&small(){Secret Revolutionary}
君は[[シェリアックス]]をスルーン家台頭前の盛時に戻すことを求めている。君は捕らえられた場合にいかなる尋問や拷問にも耐えられるように訓練している。
&b(){利益}:君は[精神作用]効果に対する意志セーヴと、麻薬や毒に対する頑健セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ファング森の交渉人〕(ニアマサス) &small(){Fangwood Diplomat}
君はファング森の破れかぶれのゲリラ集団の間で生活し働いている。
&b(){利益}:君は[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔フェイの友〕(リノーム諸王の地) &small(){Friend of the Fey}
君はフェイのすぐ近くで育ち、彼らと特別な関係を持っている。
&b(){利益}:君はフェイ・クリーチャーに対する[[〈交渉〉>技能の詳細#Diplomacy]]判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔不可能王国の秘密〕(ジャールメレイ) &small(){Secret of the Impossible Kingdom}
君は[[ジャールメレイ]]の僧院で[[ヴードラ]]古代の伝説を学び、君の呪文発動に力を与える神秘的な秘密を身につけた。
&b(){利益}:君がこの特徴を選んだ時点で1つの呪文を選択すること。君がその呪文を使用した場合、その術者レベルは+1される。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔不器用な奴隷〕(ハーフリング、シェリアックスまたはカタペシュ) &small(){Clumsy Slave}
元奴隷として、君は自らの所有者に不器用のふりをして悪意を隠す方法を身につけた。
&b(){利益}:最初に君が非致傷ダメージを与える攻撃を行うと、目標は君が実際に自分を傷つけるつもりだと見抜くためには、君の([[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]判定-与えたダメージ)に対抗して[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]判定を行わなければならない。失敗した場合、彼は負傷は君の事故だと信じる(そのために君を罰しようとするかもしれないが)。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔冬の戦士〕(イリセン)&small(){Winter Warrior}
君は[[イリセン]]の氷に覆われた大地で育ち、冷たい雪の降る冬を生き延びることが第二の天性となった。
&b(){利益}:君は氷または雪の覆われた地形での[[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]および[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]判定に+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔冬の魂〕(イリセン)&small(){Winter's Soul}
永遠の冬のイリセンは国であると同様に君の一部でもある。
&b(){利益}:君は1日1回擬似呪文能力として&i(){[[レイ・オヴ・フロスト>呪文/ら行/れ~#Ray-of-Frost]]}を使用することができる。これは君が得ている最も高い術者レベルで使用される。君が術者レベルを有していない場合はクレリック1レベルとして機能する。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔プリスマティの打ち手〕(アンドーラン)&small(){Prismati Player}
君はややこしいプリスマティ(訳注;きれいな石を使って行うフェイのゲーム)というゲームを遊びながら育ち、石を正確に易々と投げることができる。
&b(){利益}:君は拳大の岩やそれに類似した物体を投げるための攻撃ロールに+1、精神集中判定に+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔古き道の保持者〕(オシーリオン) &small(){Keeper of the Old Ways}
過去は未来への鍵である。文明の揺り籠であるオシーリオンよりもこの金言が重みを持つところはなく、君は過去の秘密を探究している。
&b(){利益}:君は[[〈知識:歴史〉>技能の詳細#Knowledge]]に+1の特徴ボーナスを得る。また君は古代オシーリオン語を無償でボーナス言語として得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔古物商〕(オシーリオン) &small(){Antiquities Dealer}
君は過去の遺物を商ういかがわしい市場に親しんでいる。かなりの利益を何回も上げはしたが、手痛い目にもたくさん遭い、君は偽物に対する目を磨いた。
&b(){利益}:君は[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔古物密輸商〕(オシーリオン) &small(){Antiquities Smuggler}
君は長年禁制のオシーリオン古代の遺物を動かしてきて、いくつかの技を身につけた。
&b(){利益}:以下の技能から1つを選択せよ:[[〈鑑定〉>技能の詳細#Appraise]]、[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]、[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]。君はその技能に+1の特徴ボーナスを得、それは常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔平原の騎手〕 &small(){Rider of the Plains}
君は平原の種族として生まれたか、平原の輝ける塔のある街で生まれたかにかかわらず、君は大平原を我が家と呼んでいる。馬は君の親類である。
&b(){利益}:騎乗をして突撃を行なう場合、乗騎の移動力が10フィート上昇する。君がこの特徴を獲得するには[[《騎乗戦闘》>特技の詳細/あ~さ#Mounted Combat]]の特技を修得すべきである。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Qadira, Gateway to the East.
**〔平原の住民〕(サルガーヴァ) &small(){Plainsman}
君はメネリ・プレーンズ(M'neri Plains)で生活し、働いている。
&b(){利益}:メネリ・プレーンズに関して君は全ての[[〈知識:地理〉>技能の詳細#Knowledge]]と[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]判定に+1のボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Sargava, the Lost Colony.
**〔ペシュの常用者〕(カタペシュ)&small(){Pesh Addict}
君は十代のいつの頃からかペシュに夢中になった。習慣になっているか止めたかはわからないが、たしかにその習慣は君の貯蓄を食いつぶした。
&b(){利益}:君は開始時所持金を通常の半分しか所持していないが、君の知識はペシュ常用者の生活スタイルによって[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]][[〈知識:地域〉>技能の詳細#Knowledge]][[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]に+1の特徴ボーナスを得る。その中で選んだ1つは常にクラス技能として扱う。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Legacy of Fire Player's Guide.
&b(){訳注}:“ペシュ”とはカタペシュ産のサボテンから作られる麻薬。[[薬物と中毒]]参照。この開始時所持金とは1レベルの開始時所持金を指す。
**〔ペシュの密売人〕(カタペシュ)&small(){Pesh Dealer}
君は街角でドラッグを売るか、あるいは他の地域へ出荷(ある程度密輸を含む)する組織を助けるペシュの密売人として働いていた。
&b(){利益}:君は[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]に+1の特徴ボーナスを得る。また、[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]は常にクラス技能として扱う。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Legacy of Fire Player's Guide.
**〔ヘトコシュ・ヘス(河の悪魔の友)〕(オシーリオン) &small(){Hetkoshu-Hes}
オシーリオンの[[スフィンクス]]河の岸辺では、あわせてヘトコシュとして知られている、真珠のような光沢を放つ黒い鱗を持ったコブラと[[クロコダイル]]が怖れられている。しかし、君のように、これらの危険な捕食者と交信するものも存在する。
&b(){利益}:君は全てのヘビとワニに対する野生動物との共感判定に+2の特徴ボーナスを得る。君がスネーク、クロコダイル、ヴァイパーを動物の相棒または使い魔に選択した場合、そのクリーチャーは[[《運動能力》>特技の詳細/あ~さ#Athletic]]、[[《疾走》>特技の詳細/し~そ#Run]]、[[《忍びの技》>特技の詳細/し~そ#Stealthy]]のうち君の選択した1つをボーナス特技として得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ヘトコシュ・レスラー〕(オシーリオン) &small(){Hetkoshu Wrestler}
君は河のクロコダイルと素手で組み合おうとするごく少数の勇敢な者だ。そして君はそれを証明する傷を受けている!
&b(){利益}:君は水中での組みつき判定に+4の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ベリスの斧使い〕(アンドーラン) &small(){Bellis Axe Master}
ベリス人よりも上手く斧を振るえる者はいない!
&b(){利益}:君はクリティカル・ヒットかどうかを決定する斧(バトルアックス、ハンドアックス、グレートアックス)を使っての攻撃ロールに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔ベリスの丸太流し〕(アンドーラン) &small(){Bellis Log Roller}
セレン河を回転しながら流れる滑りやすい丸太の上を飛び跳ねることに時を費やし、君は自分の足元を確保する方法を学んだ。
&b(){利益}:君は[[〈軽業〉>技能の詳細#Acrobatics]]判定に+1の特徴ボーナス、足払い攻撃に抵抗するためのCMBに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔ベリスの養蜂家〕(アンドーラン) &small(){Bellis Honey Harvester}
君は頻繁に蜂とその一刺しにさらされ、そのようなクリーチャーは実際の脅威というよりは煩わしいだけとしか思えなくなった。
&b(){利益}:君はスウォームによって与えられるダメージにDR3/-と、スウォームのわずらわすと毒に対するセーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion:Andoran,Spirit of Liberty
**〔ヘルナイト志願〕(シェリアックス) &small(){Aspiring Hellknight}
君の家系はヘルナイトで仕える長い伝統を持ち、君は厳しく育てられ、そして訓練され、命令する者の強いオーラを持つようになった。
&b(){利益}:君は[[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈威圧〉>技能の詳細#Intimidate]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ベルフラワーの農夫〕(ベルフラワー・ネットワーク、シェリアックス) &small(){Bellflower Tiller}
君は密かにベルフラワー・ネットワークの一員であるシェリアックスの農夫で、奴隷たちを隠れ家から次の隠れ家へと注意深く移動させる。
&b(){利益}:君は荒野で暮し、悪天候の中を旅し、道に迷わないようにし、そして天候を予測するための[[〈生存〉>技能の詳細#Survival]]判定に+5の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Chronicles: Faction Guide
**〔ヘルミーアの軌範〕(ヘルミーア) &small(){Hermean Paragon}
君の両親が市民として選ばれた者だったにせよ、君がそうだったが島の高い基準に合わせて生きていくことができなかったにせよ、君は[[ヘルミーア]]の育成計画の成果だ。どちらにせよ、君は自分の種族の通常の者よりも機敏だ。
&b(){利益}:君はイニシアチブ判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔暴徒〕(ガルト)&small(){Rabble Rebel}
君は暴徒の中で時を過ごし、敵の気を逸らすために群集を使う方法を身につけた。
&b(){利益}:少なくとも3人の味方が敵を機会攻撃範囲に収めている場合、君はその敵にフェイントをかける判定に+2のボーナスを、その敵に対する[[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]判定に+2のボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔街の芸術家〕(オシーリオン) &small(){Civic Artisan}
オシーリオンのケメト王朝の者が君の作品の1つを公的に購入してもよいと思っている。君の創造物は“未来をもたらす者”の宮殿や、ソシスの展覧会のような有名な場所に収められている。自分の才能を理解したことで、君の次の作品は売れるだろう。
&b(){利益}:金のため1週間の間で1回[[〈製作〉>技能の詳細#Craft]]判定を行った場合、君は追加で10%稼ぐ。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔マナ荒野に生きる者〕(マナ荒野) &small(){Mana Wastes Survivalist}
君は呪われたマナ荒野で育ったか、そこでかなりの時間を過ごした。荒涼とした土地は君の肉体を強くした。
&b(){利益}:君は頑健セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔丸太転がし〕(森林) &small(){Log Roller}
あなたは、川から市場へと下りながら回転する滑りやすい丸太の間を飛び回って過ごす間に、いかにして足場を保つかを学んだ。
&b(){利益}:君は[[〈軽業〉>技能の詳細#Acrobatics]]判定に+1の特徴ボーナスを得る。また、足払いに対する戦技防御値に+1の特徴ボーナスを得る。
**〔マンモス使い〕(オークまたはハーフオーク、ベルクゼンまたはマンモス諸侯領) &small(){Mammoth Master}
君はマストドン、毛サイ、その他の巨獣を罠で捕らえて訓練し、オークの軍用獣として使う経験を積んだ。
&b(){利益}:君はこのような動物に関する[[〈動物使い〉>技能の詳細#Handle Animal]]判定に+4の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Orcs of Golarion
**〔迷信家〕(マンモス諸侯領)&small(){Superstitious}
君は土着のシャーマンのやり方を越えるような魔法には不信感を抱いている。
&b(){利益}:君が秘術呪文を使用する力を得るようなクラスのレベルを有していない限り、君は秘術呪文に対する全てのセーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔迷信的な守り〕(ウースタラヴ)&small(){Superstitious Ward}
君は吸血鬼や幽霊に関するお婆さんの話を恐れることはなかったが、アンデッドを避けようとはして、彼らに対処する方法を学んだ。
&b(){利益}:君は1日1回&i(){[[ディスラプト・アンデッド>呪文/た行/ていす~ていせ#Disrupt-Undead]]}を擬似呪文能力として使用できる。それは君が得ている最高の術者レベルで使用される。術者レベルを有していない場合は、クレリック1レベルとして機能する。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔水の勇者〕(河川諸王国)&small(){Water Brave}
河川諸王国の危険な水域を旅したことで、君の部族はそれに関連した特有の技能を身につけた。
&b(){利益}:君は[[〈水泳〉>技能の詳細#Swim]]技能判定に+1の特徴ボーナスを得、それはクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Orcs of Golarion
**〔モーダントの遺産〕(エルフ、モーダント・スパイア) &small(){Mordant Heritage}
君はモーダント・スパイアのエルフとして生き、彼らの不思議な習性を知っている。
&b(){利益}:君は[[〈水泳〉>技能の詳細#Swim]]に+1の特徴ボーナスを得、心術の効果に対するセーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Elves of Golarion.
**〔安上がりの食事〕(ハーフリング、オシ-リオンまたはヴァリシア) &small(){Cheap to Feed}
大都市で生活することは大いなる自慢の種となる。今や君は宮井の雇い主、警吏、宿屋の主人など、君に生活必需品を与えることができる者に、自分を養うことがどれほど少ない負担にしかならないか指摘することに何の躊躇もない。
&b(){利益}:君は食料、水、避難所を得るための[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]判定に+3の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔夕闇の踊り手〕(ハーフリング、ニダル) &small(){Dusk Dancer}
薄暗い[[ニダル]]で育ち、君はほとんど見えない障害も避けることができる自信を得た。
&b(){利益}:君は薄暗い光または闇の中で行う反応セーヴに+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Halfrings of Golarion
**〔夜明けの花の入門者〕(オシーリオン) &small(){Dawnflower Initiate}
“光と真実の誕生”の内容に精通し、君は[[サーレンレイ]]の教えの言葉を心に留めている。夜明けの花の教団が東方からオシーリオンに伝来したのは、現在オシーリオン人に染み入っている哲学と性格にとって枢要なことであった。
&b(){利益}:君は[[〈知識:宗教〉>技能の詳細#Knowledge]]に+1の特徴ボーナスを得、以下の物から1つ選択する:シミターへの習熟、退散判定への+1の特徴ボーナス、あるいは[[〈知識:宗教〉>技能の詳細#Knowledge]]を君のクラス技能とする。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ラクダ戦士〕(オシーリオン) &small(){Dromedary Warrior}
君の同胞は何世紀もの間ラクダを騎兵のために選び、この見かけによらず頭のいい動物で敵をまごつかせながら戦ってきた。
&b(){利益}:君はラクダと共に戦う技術により、ラクダを素早く乗り降りすること、ラクダに拍車を当てること、騎乗中にラクダで遮蔽を取ることに関する[[〈騎乗〉>技能の詳細#Ride]]判定に+4の特徴ボーナスを得る。またラクダを戦闘目的で訓練することや攻撃の芸を教えるための[[〈動物使い〉>技能の詳細#Handle Animal]]判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
**〔ラストウォール騎兵〕(ラストウォール) &small(){Lastwall Cavalry Rider}
君は歩けるようになった時から[[ラストウォール]]の強力な戦馬を乗りこなす方法を学んでいる。
&b(){利益}:君は[[〈騎乗〉>技能の詳細#Ride]]に+1の特徴ボーナスを得、[[〈騎乗〉>技能の詳細#Ride]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ラズミールの侍祭〕(ラズミラン) &small(){Acolyte of Razmir}
君は[[ラズミール]]信仰の信者であるか、かつては信者であったが今では信仰を捨て去った者である。
&b(){利益}:君は[[〈知識:地域〉>技能の詳細#Knowledge]]と[[〈知識:宗教〉>技能の詳細#Knowledge]]判定に+1の特徴ボーナスを得、これらの技能のうち1つは常に君のクラス技能となる。このボーナスはラズミール信仰特有の問題に関する場合は+2に上昇する。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ラハドゥームの隠れ信者〕(ラハドゥーム)&small(){Rahadoumi Cultist}
君は[[ラハドゥーム]]で禁じられた宗教の秘密のメンバーである。自分の信仰を隠すことと同じ信仰を持つ者を見分ける方法を身につけている。
&b(){利益}:君はひそかなメッセージを送るための[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]判定に+5の特徴ボーナスを得、同じ信仰を持つ者からのひそかなメッセージを判別するための[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]判定に+5の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ラハドゥームの不信心者〕(ラハドゥーム)&small(){Rahadoumi Disbeliever}
神との契約を拒絶したラハドゥーム人として、君の信念は信仰呪文を寄せ付けないほど強い。
&b(){利益}:君は信仰呪文に対するセーヴィング・スローに+2の特徴ボーナスを得るが、自分に有益な魔法である場合にもセーヴィング・スローを行わなければならない。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔流浪の子〕(タルドール)&small(){Vagabond Child}
君は君の社会での追放者や無法者として育ち、都市環境で食料を探し、生き残る術を学んだ。
&b(){利益}:君は以下の技能の中からいずれか1つ選択する:[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]][[〈手先の早業〉>技能の詳細#Sleight of Hand]]。君が選んだ技能は+1の特徴ボーナスを得て、常にクラス技能として扱う。
&b(){出典}:Pathfinder Companion: Taldor, Echoes of Glory.
**〔冷笑家〕(メンデヴ) &small(){Cynic}
[[メンデヴ]]の原住民として、君は聖なる動機を叫ぶ人々のやり方の全てを見てきた。そして君は彼らをその言葉ではなく、その行いで判断することを学んだ。
&b(){利益}:君は[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]判定に+1の特徴ボーナスを得、[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]は常に君のクラス技能となる。
&b(){出典}:Pathfinder Player Companion:Inner Sea Primer
**〔ワチの療法〕(オシーリオン)&small(){Wati Remedies}
ワチを荒廃させた古代の疫病の話を無数に聞き、君はほとんど本能的に自分自身と仲間を疫病から接触させないように処置をとることができる。
&b(){利益}:君は常に油断なく、そのため病気に対する頑健セーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。それに加えて、病気に関するあらゆる[[〈治療〉>技能の詳細#Heal]]判定に+2の特徴ボーナスを得る。
&b(){出典}:Wayfinder#1
//**〔罠を探す者〕 Trap Finder
// 忘れられたダンジョンや墳墓は、常にあなたの気を惹こうとしており、あなたは失われた知識や宝あるいはその両者を手に入れたいという衝動に抵抗することができない。
// あなたは正式なローグの技を学んだわけではないにもかかわらず、隠された罠の発見や解除の熟練した技術を所持している。
// 新しく見つかった墳墓はあなたの腕前を披露するのに最適な場所に違いない。
// &b(){利益}:君は[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]]判定に+1の特徴ボーナスを得る。君は[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]]を常にクラス技能として扱う。加えて君はローグのように魔法の罠を[[〈装置無力化〉>技能の詳細#Disable Device]]を用いて解除することができる。
// &b(){出典}:Pathfinder Player Companion: People of the Sands