上級クラス
必要条件
スチューデント・オヴ・パーフェクション(十全の門弟)になるためには、キャラクターは以下の基準すべてを満たさなければならない。
クラス技能
レベル毎の技能ランク :4+【知力】修正値。
ヒット・ダイス :d10。
クラス特徴
スチューデント・オヴ・パーフェクション
上級クラス のクラス特徴は以下の通り。
武器の習熟/Weapon Proficiency :スチューデント・オヴ・パーフェクションは、モンクの特殊武器特性を持つ全ての武器に習熟している。
ACボーナス(超常)(変則)/AC Bonus :1レベルの時点で、軽装鎧を着用しているか鎧を着ていない場合、スチューデント・オヴ・パーフェクションはACとCMDに+1の回避ボーナスを得る。5レベルと9レベルの時点で、このボーナスは1ずつ増加する。行動できない状況や
無防備状態 である間、中装鎧または重装鎧を着用している間、中荷重または重荷重である間このボーナスは失われる。
気蓄積(超常)/Ki Pool :スチューデント・オヴ・パーフェクションが気蓄積を与えるレベルを持つ場合、気ポイントの総数を決定する目的において、スチューデント・オヴ・パーフェクション・レベルをそのクラスのレベルと累積させる。スチューデント・オヴ・パーフェクションが
《十全の型》 から気蓄積を得ている場合、自身の【判断力】修正値を気蓄積に加える。スチューデント・オヴ・パーフェクションの気蓄積はクラス・レベルに等しいレベルのモンクの気蓄積と同様に気打撃を与える。モンク・レベルを有する場合、気打撃を決定する目的においてクラス・レベルと累積する。
武勇の達人(変則)/Martial Artist :スチューデント・オヴ・パーフェクションがこのクラスのレベルを得る前にブローラーの連撃、高速移動、連打、朦朧化打撃、素手打撃のクラス特徴を所持している場合、これらの能力の効果を決定する目的において、この上級クラスのクラス・レベルを累積させる。そうでなければ、スチューデント・オヴ・パーフェクションはクラス・レベルに等しいレベルのモンクとして連打と素手打撃を得る。スチューデント・オヴ・パーフェクションのレベルは、
《朦朧化打撃》 などの特技においてモンク・レベルとして扱う。
内功(超常)/Ki Powers :2レベルの時点と以降2レベル毎に、スチューデント・オヴ・パーフェクションは以下に示したアンチェインド・モンク(
Pathfinder RPG Pathfinder Unchained 16ページ)の内功の選択肢、もしくは下記に説明する新しい内功から内功1つを選択できる。この内功はスチューデント・オヴ・パーフェクションあるいは適切な門派にふさわしいすべての者に開かれたものでなければならない。アンチェインド・モンクの内功の後ろに括弧付きでレベルが記載されている場合、Pathfinder Unchainedで指定されているレベルの代わりに、最低キャラクター・レベルとしてその数値を使用する。他のすべての前提条件を満たさなければならない。特に記載されていない限り、スチューデント・オヴ・パーフェクションは各々の内功を複数回選択することはできない。
君が不動炎の僧院に所属している場合、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
猛々しい防護 、
乱舞の気 (4レベル)、
急加速 、あるいは以下に示す僧院の内功のいずれかを選択できる。
君が廓大風の僧院に所属している場合、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
大跳躍 、
距離増大の気 、
風乗り 、あるいは以下に示す僧院の内功のいずれかを選択できる。
君が解撚鉄の僧院に所属している場合、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
金剛身 、
金剛皮 (6レベル)、
金剛心 (6レベル)、あるいは以下に示す僧院の内功のいずれかを選択できる。
ジンニーの刃(超常;僧院全て)/Genie's Blade :スチューデント・オヴ・パーフェクションはククリ、シミター、ファルシオンに習熟し、これらの武器をモンクの特殊武器特性を持つかのように扱う。スチューデント・オヴ・パーフェクションは、1気ポイントを消費することで、自身が使用するククリ、シミター、ファルシオンに気打撃の特殊能力と素手打撃に等しいダメージを与えることができる(基本のダメージより大きい場合に)。スチューデント・オヴ・パーフェクションは、これらの攻撃におけるダメージ・ロールに【筋力】修正値をそのまま適用する。この効果は1ラウンドの間継続する。
内なる火(超常;不動炎の僧院)/Inner Fire :スチューデント・オヴ・パーフェクションが
元素の猛威 ([火炎])の効果を受けている間、スチューデント・オヴ・パーフェクションに組みつくことに成功したクリーチャーは1d6ポイントの[火炎]ダメージを受ける。このダメージはクリーチャーが組みついている間、ラウンド毎に1d6ずつ増加し、最大でスチューデント・オヴ・パーフェクションのレベルに等しいダイス数となる。この内功を選択する前に、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
元素の猛威 の内功を有していなければならない。
鉄鎖の窒息(変則;解撚鉄の僧院)/Iron Chain Choke :スチューデント・オヴ・パーフェクションが
鉄鎖打撃 を使用する場合、組みつき状態の相手は反応セーヴ(DC=10+スチューデント・オヴ・パーフェクションのクラス・レベル+【筋力】修正値)を行わねばならず、失敗すると1ラウンドの間話したり、音声構成要素を必要とする呪文を発動したりできなくなる。この内功を選択する前に、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
鉄鎖打撃 を持っていなければならない。
鉄鎖打撃(変則;解撚鉄の僧院)/Iron Chain Strike :スチューデント・オヴ・パーフェクションが組みつきを維持するための戦技判定に成功したとき、即行アクションとして気ポイントを1ポイント費やすことでダメージを与えることができ、そのダメージ・ロールに【筋力】ボーナスの2倍を加えることができる。
気の矢(超常;廓大風の僧院)/Ki Missile :即行アクションとして気ポイントを1ポイント費やすことで、スチューデント・オヴ・パーフェクションは使用している任意の投擲武器に気打撃による利益と、素手打撃に等しいダメージを与えることができる(基本ダメージより大きい場合)。この効果は1ラウンドの間継続する。
謎掛けの達人(擬呪;不動炎の僧院)/Master of Riddles :
〈はったり〉 はスチューデント・オヴ・パーフェクションのクラス技能となる。標準アクションとして気ポイントを1ポイント費やし、
〈はったり〉 の対抗判定に成功することで、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
サジェスチョン 呪文と同様に暗示を与えることができる。術者レベルは自身のクラス・レベルに等しく、セーヴDCは10+クラス・レベル+【判断力】修正値である。
心身合一 (変則;廓大風の僧院)/One in Mind and Body :即行アクションとして気ポイントを1ポイント費やすことで、スチューデント・オヴ・パーフェクションは【筋力】または【敏捷力】に基づく技能判定に【判断力】修正値をボーナスとして加えることができる。
過ちの処罰 (変則;不動炎の僧院)/Punish Mistake :スチューデント・オヴ・パーフェクションが機会攻撃を行う時、割り込みアクションとして気ポイントを1ポイント費やすことで、機会攻撃を誘発した目標に対して攻撃を追加で1回行える。
不動風(擬呪;廓大風の僧院)/Still Air :気ポイントを1ポイント消費することで、スチューデント・オヴ・パーフェクションは
カーム・エモーションズ を発動できる。術者レベルはクラス・レベルに等しく、セーヴDC は10+クラス・レベル+【判断力】修正値に等しい。スチューデント・オヴ・パーフェクションが[感情]効果
UM 、混乱効果、[恐怖]効果に影響を受けた時、割り込みアクションとして気ポイントを3ポイント費やすことで、この能力を自身に使用できる。
金属変化 (超常;解撚鉄の僧院)/Transmute Metal :スチューデント・オヴ・パーフェクションは1ポイントの気ポイントを費やして金属製の武器(または50発の金属製の矢弾)に接触することで、クラス・レベル毎に1分の間、それらに気打撃の利益を与えることができる。
スチューデント・オヴ・パーフェクションがボーナス特技を与えるクラスのレベルを持つ場合、これらの特技の代わりに、代わりにそれらのボーナス特技の1つを選択することができる。このとき、利用可能な特技を決定する目的において、スチューデント・オヴ・パーフェクションのレベルを対応するクラスのレベルに加えること。
十全(変則)/Perfection 10レベルの時点で、スチューデント・オヴ・パーフェクションは選択した能力値1つを2だけ増加させる。
アーキタイプ
紆曲の背教者は捻れた道を選んだ者の代表格である。このブローラーは当初
ジャールメレイ の十全の家で学んでいたが、型の力学的な側面は理解できても、門派の師父が求める精神的な鍛錬に欠けていたため、あるものは平和裡に――そうでない者はそうでない形で――僧院を脱退し、それぞれの道を探索している。
門派熟練(変則)/School Focus :2レベルの時点で、紆曲の背教者は僧院が残した訓練を続け、古い僧院で教えられた神秘の恩恵を得る。紆曲の背教者が自己流の訓練を積むにつれて、選択した僧院の神秘をより深く理解し、それによって新しい力を得る。
不動炎の神秘(超常)/Mystery of Unblinking Flame :2レベルの時点で、紆曲の背教者は自身の移動速度を10フィート増加させる(これは強化ボーナスとして扱われる)。
モンクの歩法 を使用してモンクの高速移動のクラス能力を得た場合、これらの能力はお互い累積する。8レベルの時点で、紆曲の背教者が
組みつき状態 でターンを開始した場合、フリー・アクションとして組みついている他のすべてのクリーチャーに2d6ポイントの[火炎]ダメージを与えることができる。14レベルの時点で、紆曲の背教者は炎のように抑え込むのが難しくなる。全ラウンド・アクションとして1日1回、紆曲の背教者は液体の炎に変身し、
フリーダム・オヴ・ムーヴメント の効果を受けているかのようにすべての束縛から即座に逃れ、自身の移動速度まで移動できる。この能力の一部として移動するとき、クリーチャーの接敵面を自由に移動でき、機会攻撃を誘発しない。この移動中、紆曲の背教者が侵入したマスにいたクリーチャーは10d6ポイントの[火炎]ダメージを受ける。反応セーヴィング・スロー(DC =10+ブローラー・レベルの半分+【敏捷力】ボーナス)に成功すると、このダメージは半減される。
廓大風の神秘(超常)/Mystery of Unfolding Wind :2レベルの時点で、紆曲の背教者は自身が使用する遠隔武器の射程単位に10フィートを加えるとともに、ボーナス特技として
《矢止め》 を得る。8レベルの時点で、紆曲の背教者は風の力を利用して大きな跳躍を行うことができるようになる。移動アクションとして、紆曲の背教者は
〈軽業〉 判定を試みることなく跳躍することができ、自分の移動速度まで任意の距離を跳躍できる(飛行時と同様、上向きの移動は2倍と数える)。この方法での跳躍は、1日にクラス・レベルに等しい回数だけ行える。14レベルの時点で、
《矢止め》 特技を使用する際、紆曲の背教者は攻撃した者が自身に対してロールしたのと同じ攻撃ロールとダメージ・ロールを使用して、攻撃した者に1つの射出物を跳ね返すことができる。
《束ね射ち》 を使用した場合のように、そらした攻撃に複数の射出物があったとしても、紆曲の背教者は攻撃した者に射出物1つだけを跳ね返し、それ以外のものは通常通りそらす。
解撚鉄の神秘(超常)/Mystery of Untwisting Iron :2レベルの時点で、紆曲の背教者が持つ金属製の武器と鎧は、破損状態でない限り高品質として扱われるようになる。8レベルの時点で、紆曲の背教者は金属を用いた
〈製作〉 判定に自身のレベルの半分に等しいボーナスを獲得し、金属製のアイテムを作成するときに
《名匠》 と
《魔法の武器防具作成》 特技の利益を得る。14レベルの時点で、紆曲の背教者が使用する武器はすべてアダマンティン製として扱われるようになる。
この能力は2レベル、8レベル、14レベルの時点で得るボーナス特技と置き換える。
モンクの歩法(変則)/Monk Moves :4レベルの時点で、紆曲の背教者は多様なる武術能力を使用して、戦闘特技だけでなく特定のモンクの能力の利益を得ることができるようになる。この目的において、各能力は戦闘特技1つと見なされ、紆曲の背教者はこれらの能力の効果を決定する目的でブローラー・レベルに等しいレベルのモンクとして扱われる。紆曲の背教者は下記のモンクの歩法の表にあるレベルでこれらの能力を使用できるようになる。紆曲の背教者は気蓄積を得ず、気を必要とする能力を使用することもできない。これらの利益を得るには、紆曲の背教者は軽装鎧を着用しているか鎧を着用していないかのいずれかでなければならない。この能力はACボーナスと置き換える。
モンクの能力
獲得レベル
身かわし
4レベル
高速移動
4レベル
浮身
4レベル
大跳躍
5レベル
身かわし強化
9レベル
出典 Adventurer's Guide 104ページ
3つの修道院の中で不動炎の僧院は他のモンクとは一線を画す特殊でユニークな戦闘スタイルを開発することに成功している。不動炎の僧院に入門し、門弟になるためには、イフリートを打ち負かして自分の価値を証明しなければならない。成功したものは鉄面の門弟と呼ばれるモンクになることがある。
鉄面の門弟は、この試験に備える最善の方法は、イフリート自身の二枚舌を真似るのが一番だと考えている。ジンニーの契約を研究することによって、鉄面の門弟は抜け穴を利用する方法を学び、謎を熟考することで真実を難読化する方法を学ぶ。戦い方にもペテンを使い、さらには非魔法的にも魔法的にも火や煙を使って戦うものも少なくない。ほとんどの鉄面の門弟は十全の家に入ることを目標にしているが、中にはイフリートに魅せられて、ジンニーの師匠を探す者もいる。
これはモンクのクラス技能を変更する。
フェイントの連打(変則)/Feinting Flurry :連打を使用して近接攻撃を行う時、鉄面の門弟は最初の攻撃をせず、フェイントを行うための
〈はったり〉 判定を試みることができる。6レベルの時点で、鉄面の門弟がフェイントに成功すると、相手はモンクのターン終了時までACへの【敏捷力】ボーナスを失う。
これは1レベルと6レベルの時点で得られるボーナス特技と置き換える。
この能力はモンクのボーナス特技を変更する。
イフリートの狡猾さ(変則)/Efreeti's Guile :3レベルの時点で、鉄面の門弟は
〈はったり〉 と
〈変装〉 判定に【魅力】修正値の代わりに【判断力】修正値を加える。
この能力は不動心と置き換える。
交絡公案(擬呪)/Confounding Koan :12レベルの時点で、鉄面の門弟は30フィート以内の目標をなぞなぞやパラドクスで混乱させるために2気ポイントを費やすことができる。この能力は[言語依存]であることを除いて
コンフュージョン として機能する。DC は10+モンクのクラス・レベルの半分+【判断力】修正値に等しく、術者レベルはクラス・レベルに等しい。
この能力は12レベルの時点で得られるモンクの内功と置き換える。
ジンニーの極み/Genie Apotheosis :20レベルの時点で、鉄面の門弟は呪文や魔法の目的として
人型生物 (人間、
変身生物 )(またはモンクのクリーチャーの種別)としてではなく、(火)の副種別を持つ原住の来訪者として扱われる。[火炎]に対する完全耐性と[氷雪]に対する脆弱性を得る。1日1回擬似呪文能力として、来訪者でないものに対して
リミテッド・ウィッシュ (
リミテッド・ウィッシュ 呪文に従う)を与えることができる(術者レベル20)。
この能力は即身成道と置き換える。
特技
出典 Adventurer's Guide 106ページ 、
Inner Sea Combat 13ページ
君は十全の家の1つで訓練を受けた。
前提条件 :【判】13;基本攻撃ボーナス+5またはモンク・レベル5。
利益 :この特技を修得する時、十全の家から1つを選択すること。この決定を行うと、変更することはできない。この型を使用している間、君は選択した十全の家に基づいた種別のエネルギーに対する抵抗を得る。解撚鉄の僧院の門弟は[強酸]に対する抵抗5を得る。不動炎の僧院の門弟は[火炎]に対する抵抗5を得る。廓大風の僧院の門弟は[雷撃]に対する抵抗5を得る。種族特徴やクラス特徴によるエネルギーに対する抵抗を有している場合、それらとこの型によるエネルギーに対する抵抗とは累積する。
加えて、君は選択した《十全の型》の能力を起動するために使用できる気蓄積を得る。この気蓄積には2気ポイントあり、これは9レベルの時点と以降4レベル毎に1ポイントずつ増加する。別の要因から気蓄積を得ている場合、この特技から追加の気蓄積を得ることはない。
通常 (訳注:特殊の誤記):《十全の型》は複数回取得できる。取得するたびに、所属する別の十全の家を1つ選択すること。
出典 Adventurer's Guide 107ページ 、
Inner Sea Combat 13ページ
君の訓練は、まるで肉が鍛造した鉄であるかのように、打撃に耐えるように鍛えてくれた。
前提条件 :【筋】15;【判】13;
《十全の型》 ;
《追加HP》 ;
《解撚鉄の筋力》 ;基本攻撃ボーナス+13またはモンク・レベル13。
利益 :
《十全の型》 を使用している間、キャラクター・レベルの1/3に等しいダメージ減少/アダマンティンを得る(最大6)。加えて、10以上の硬度を持つアイテムを破壊するたびに、君はアイテムのヒット・ポイントの半分に等しいラウンド数(最大10ラウンド)の間、ダメージ減少1/―を得る。このダメージ減少の値は、破損状態となったアイテムの硬度が10を5ポイント超える毎に1ずつ増加する。君は即行アクションとして1気ポイントを消費することで、1ラウンドの間、この特技によって与えられたダメージ減少の値のいずれか1つを2倍にすることができる。
魔法のアイテム
トーティ・オヴ・スタイル・マスタリー
着用者がトーティ・オヴ・スタイル・マスタリー を着用している時にスタイル特技の構えに入ると、1d8+3の一時的ヒット・ポイントと、そのスタイル特技を前提条件とする特技毎に追加で1d8ポイントの一時的ヒット・ポイントを得る(最大で3d8+3の一時的ヒット・ポイント)。この一時的ヒット・ポイントは着用者がその戦闘中に構えを維持している限り持続するが、戦闘が終了すると失われる。着用者はこの方法で1日に1回しか一時的ヒット・ポイントを得られない。
作成要項
イフリート・ホーンズ
イフリート・ホーンズ の着用者は、【判断力】に+4の強化ボーナスを得る。また、着用者は全ラウンド・アクションとして1気ポイントを消費することで、1分間
エンラージ・パースン (自身のみ)または
リデュース・パースン (自身のみ)の効果を得ることができる。この効果は実際のクリーチャー種別に関係なく、着用者に適用される。
作成要項
グラヴズ・オヴ・アンフォールディング・ウンド
この白い指なし手袋は、手の甲に螺旋が装飾されている。強風の効果を解決する目的において、着用者はサイズが1段階大きいものとして扱われ、投擲武器は攻城兵器として扱われる。加えて、着用者は1気ポイントを消費することで、
ガスト・オヴ・ウィンド を作成することができる。
作成要項
モナスティック・ウォードゥン
この+1 キ・フォーカス・テンプル・ソードUE は選ばれた門弟に贈られる事が多い。この剣で攻撃を行うキャラクターは、即行アクションとして1気ポイントを消費することで、その攻撃において、目標が持つACへの盾ボーナスを無視することができる。
1日3回、
モナスティック・ウォードゥン の使用者は目標の方向に空を切り裂くことで、白い光で形成された剣のきらめく複製を目標に向かって放つことができる。使用者は目標に対して遠隔接触攻撃を行わなければならない。きらめく刃が命中したクリーチャーは4d8ポイントの[力場]ダメージを受ける。使用者にとって神聖な場所の敷地内で目標が攻撃された場合、目標は代わりに8d6ポイントの[力場]ダメージを受け、1ラウンドの間
幻惑状態 となる。DC14の意志セーヴィング・スローに成功すると、ダメージは半減され、
幻惑状態 を及ぼす効果は無効化される。
作成要項
マウンテンシェイパーズ・ガードル
この幅広の帯は、着用者の【筋力】に+4の強化ボーナスを与える。加えて、着用者は1気ポイントを消費することで
ストーン・シェイプ を使用できる。この能力を使用するとき、代わりに金属の形を変えることを選択できるが、石の1/10だけしか影響を及ぼすことができない。金属や石で使用可能な武器を形成するには、着用者は
〈製作:武器〉 判定に成功しなければならない。この方法で作成されたアイテムは、決して高品質にならない。
作成要項
トラヴェリング・マスターズ・ターバン
このターバンは30フィートの布でできており、襟留めで固定されている。所有者は移動アクションとして合言葉を発し、ターバンを結んだり解いたりすることができる。ターバンが頭部に巻かれると、着用者は
エンデュア・エレメンツ の利益を得ることができる。ターバンが解かれている時、所有者は1日1回、ターバンの生地を使用して
ロープ・トリック を使用できる。加えて、所有者は即行アクションとして1気ポイントを消費することで、
アニメイト・ロープ を発動できる。
作成要項
最終更新:2023年07月01日 15:56