指輪は使用者に魔法の力を与える。誰であれ指輪を使用することができるが、キャラクターは一度に魔法の指輪利益を2つまでしか得ることはできない。
指輪 Rings
劣った下級の指輪 |
市価 |
リング・オヴ・リンガリング・ブラッド・マジック |
2,000GP |
リング・オヴ・ナチュラル・アチューンメント(レーシー) |
2,800GP |
リング・オヴ・パワフル・ブラッド・マジック |
3,000GP |
リング・オヴ・エロクエンス |
3,500GP |
優れた下級の指輪 |
市価 |
リング・オヴ・アンセストラル・ブラッド・マジック |
4,000GP |
リング・オヴ・ヴェンジフル・ブラッド・マジック |
5,400GP |
劣った中級の指輪 |
市価 |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アルコン) |
7,000GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(エンジェル) |
7,200GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(プロティアン) |
7,200GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(キュトン) |
7,300GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アスラ) |
7,600GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(サイコポンプ) |
7,600GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アガシオン) |
7,700GP |
リング・オヴ・ナチュラル・アチューンメント(カミ) |
7,800GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アイオーン) |
7,800GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(イネヴァタブル) |
8,100GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(クリフォト) |
8,600GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(ディヴ) |
9,100GP |
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(ダイモン) |
10,600GP |
リング・オヴ・ナチュラル・アチューンメント(ドレイク) |
12,888GP |
リング・オヴ・リジリアンス |
15,000GP |
リング・オヴ・アンセストラル・ブラッド・マジック
血の激怒を使用している間、使用者は
ブラッドレイジャーの
血脈で得られたボーナス呪文を、呪文スロットを消費することなく発動することができる。使用者は1日に3回この能力を使用することができ、発動した呪文のレベルに等しいラウンド数だけ、
血の激怒を消費しなければならない。使用者は呪文を発動する他の条件を全て満たしていなければならない。
リング・オヴ・エロクエンス
この銀で作られた丁寧に作られた指輪の内側には、エッチング加工を用いて4つの言語のアルファベットで呪文が刻まれている。使用者は指輪の内側に刻まれたアルファベットの言語4つで会話し理解する能力を得る。通常、4つの言語はエルフ語、共通語、ドワーフ語、ノーム語である。それほど頻繁ではないが、
オーク語、巨人語、
ゴブリン語、地下共通語に合わせたものもあり、別の言語に合わせられた指輪も存在するかもしれない。使用者は、通常なら会話できない状態(
ドルイドが
自然の化身で
ウルフに変身した場合など)であっても、これらの言語で会話する能力を保持し続ける。
また、この指輪は、使用者が自分を印象づけるための適切な言葉を選ぶ手助けもしてくれる。使用者は
〈威圧〉、
〈芸能:朗誦〉、
〈交渉〉、
〈はったり〉判定に+2の技量ボーナスを得る。また、使用者が
聴覚喪失状態で音声要素を持つ呪文を発動しようと試みる際、呪文失敗確率は10%に軽減される。
リング・オヴ・リンガリング・ブラッド・マジック
この指輪の使用者が
血の激怒を行っている間、使用者は
血の激怒を1ラウンド消費することで、自分に効果を及ぼしている、持続時間が1ラウンド/レベルかそれより長い有益な呪文の持続時間を2ラウンドだけ伸ばすことができる。これは使用者が1ラウンドに1回使用することのできるフリー・アクションである。
リング・オヴ・ナチュラル・アチューンメント(ドレイク)
リング・オヴ・ナチュラル・アチューンメント(カミ)
リング・オヴ・ナチュラル・アチューンメント(レーシー)
リング・オヴ・パワフル・ブラッド・マジック
この指輪の使用者が
血の激怒を行っている間に呪文を発動する際、即行アクションとしてその呪文のセーヴDCを1だけ増加させることができる。使用者は1日に3回までこの効果を使用することができる。セーヴィング・スローを必要としない呪文には何の効果もない。
リング・オヴ・リジリアンス
この色あせた銅製の指輪は、
気概あるいは
心意気を持つものが身につけてる輝きを放つ。使用者が(1日毎の回復以外で)自分のアクションによって
気概あるいは
心意気を回復した際、使用者は自分に効果を及ぼしている状態1つを終了しようと試みることができる。これにより使用者は、元のDCに対して新たにセーヴィング・スローを行う。この効果はセーヴィング・スローが行えるものであり、
ディスペル・マジックないし
ヒールのいずれかで取り除くことができ、使用者が最初のセーヴィング・スローに失敗したことで受けた状態でなければならない。使用者が新しいセーヴに成功すると、セーヴに成功しても別の状態をもたらす場合や通常ならば取り除くために複数回のセーヴが必要な場合であっても、この効果は取り除かれる。この効果がセーヴィング・スローを(訳注:頑健、反応、意志の中から)複数の種別で用いることのできるものの場合、その種別とDCは使用者が失敗した最初のセーヴィング・スローのものを用いる。使用者はこの指輪を継続する状態1つにつき1回だけ使用することができる。使用者がセーヴを再ロールするために、
気概あるいは
心意気を回復しなければならないため、この指輪は、
気概あるいは
心意気を使用していない者には何の利益ももたらさない。(
更新)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アイオーン)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アガシオン)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(エンジェル)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アルコン)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(アスラ)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(ダイモン)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(ディヴ)
この指輪は自分の尾を飲み込んだ蛇に似た形をしている。使用者が
サモン・モンスター呪文を発動する際、招来できる3レベルのモンスターに
ドルを、4レベルのモンスターに
アガシを、6レベルのモンスターに
パイラカを、7レベルのモンスターに
ガウワスを、8レベルのモンスターに
シラを、9レベルのモンスターに
セピドを加える。加えて、使用者は1日1回合言葉により、
サモン・モンスターIII呪文を使用したかのように、
ドルを1体招来することができる。
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(イネヴァタブル)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(キュトン)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(プロティアン)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(サイコポンプ)
リング・オヴ・サモニング・アフィニティ(クリフォト)
リング・オヴ・ヴェンジフル・ブラッド・マジック
この爪を模した指輪は赤い金属に薄くオレンジの色合いをつけたもので作られており、先からは黒曜石で作られた長い爪が伸びている。この指輪により、使用者は機会攻撃として呪文を発動することができる。1日3回、使用者が
血の激怒の間に敵が使用者の機会攻撃を誘発したなら、使用者は機会攻撃として発動時間が1標準アクション以下の呪文1つを発動することができる。この呪文は機会攻撃を誘発したクリーチャーを目標とするかその呪文の範囲にそのクリーチャーを含んでいなければならず、3レベルを超えていてはならない。これはそのラウンドにおける、使用者の機会攻撃1回として扱われる。この呪文発動自身は機会攻撃を誘発しない。
最終更新:2022年04月19日 19:18