B2 > モスキート

「B2/モスキート」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

B2/モスキート - (2016/11/12 (土) 06:51:57) のソース

*&spanid(Giant-Mosquito) モスキート:ジャイアント・モスキート(巨大蚊) &small(){&link(Giant Mosquito){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/additionalMonsters/mosquito.html#mosquito,-giant}}
>膨れた赤い腹部が、この大きな蚊の猛烈に羽ばたく翅の下にぶら下がっている。

*** ジャイアント・モスキート 脅威度6 &small(){Giant Mosquito}
&b(){経験点2,400}
N/中型サイズの[[蟲>クリーチャー種別#type-vermin]]
&b(){イニシアチブ} +7;&b(){感覚} 暗視60フィート、[[鋭敏嗅覚>モンスターの共通ルール#Scent]];[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+9
****防御
&b(){AC} 19、接触17、立ちすくみ12(+2外皮、+7【敏】)
&b(){hp} 60(8d8+24)
&b(){頑健} +9、&b(){反応} +9、&b(){意志} +3
&b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [精神作用]効果
****攻撃
&b(){移動速度} 20フィート、[[飛行>モンスターの共通ルール#Flight]]60フィート(良好)
&b(){近接} [[噛みつき>モンスターの共通ルール#Natural-Attacks]]=+10(1d8+6、加えて“[[出血>モンスターの共通ルール#Bleed]]”、“[[病気>モンスターの共通ルール#Disease]]”、および“[[つかみ>モンスターの共通ルール#Grab]]”)
&b(){特殊攻撃} [[吸血>モンスターの共通ルール#Blood-Drain]](1d2【耐久力】)、[[出血>モンスターの共通ルール#Bleed]](2d4)
****一般データ
&b(){【筋】}18、&b(){【敏】}25、&b(){【耐】}17、&b(){【知】}―、&b(){【判】}13、&b(){【魅】}6
&b(){基本攻撃} +6;&b(){CMB} +10(組みつき+14);&b(){CMD} 27(対足払い35)
&b(){技能} [[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+9、[[〈飛行〉>技能の詳細/3#Fly]]+11;&b(){種族修正} [[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+8
****生態
&b(){出現環境} 温暖または熱帯/沼地
&b(){編成} 単体、2体、または群れ(3~12)
&b(){宝物} なし
****特殊能力
&b(){病気(変則)/Disease} &i(){マラリア} :[[噛みつき>モンスターの共通ルール#Natural-Attacks]]・致傷型;&i(){セーヴ} 頑健 DC17;&i(){潜伏期間} 1d3日;&i(){頻度} 1回/日;&i(){効果} 1d3【耐】[[ダメージ>モンスターの共通ルール#Ability-Damage-and-Drain]]および1d3【判】[[ダメージ>モンスターの共通ルール#Ability-Damage-and-Drain]];&i(){治癒} 2回連続のセーヴ成功。このセーヴDCは【耐久力】に基づいている。

 通常の蚊の恐ろしいほどに大きくなったヴァージョンである[[ジャイアント]]・モスキートは素早い翅で死をもたらす。1体で成人の人間から衝撃的な速さで血を吸い尽くすことができ、拳大のモスキートのスウォームは家畜の群れや村全体を絞りかすにしてしまうことができる。荒野では、ジャイアント・モスキートは[[ディノサウルス]]のような巨獣やほかの巨大なクリーチャーを餌食にしている。
 ジャイアント・モスキートは体長6フィート、体重150ポンドまで。他の多くの巨大蟲に見られるような大きな多様性はないが、ジャイアント・モスキートにはさまざまな種がある。最も普通に見られる変種はスモーラー・ゴブリン・モスキート([[ヤング・クリーチャー・テンプレート>モンスターの強大化#Young]]を適用したジャイアント・モスキート)だが、大型サイズのジャングル・モスキート(単純なテンプレートの[[アドヴァンスト・テンプレート>モンスターの強大化#Advanced]]および[[ジャイアント・テンプレート>モンスターの強大化#Giant]]を適用したジャイアント・モスキート)の話も聞かれないではない。

*&spanid(Mosquito-Swarm) モスキート・スウォーム(蚊の大群) &small(){&link(Mosquito Swarm){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/additionalMonsters/mosquito.html#mosquito-swarm}}
>この飢えた蚊柱の唸りを上げる痙攣のような動きが苦痛に満ちた試練を約束している。

*** モスキート・スウォーム 脅威度3 &small(){Mosquito Swarm}
&b(){経験点800}
N/微小サイズの[[蟲>クリーチャー種別#type-vermin]][[(スウォーム)>クリーチャー種別#Swarm]]
&b(){イニシアチブ} +1;&b(){感覚} 暗視60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+9
****防御
&b(){AC} 15、接触15、立ちすくみ14(+4サイズ、+1【敏】)
&b(){hp} 31(7d8)
&b(){頑健} +5、&b(){反応} +3、&b(){意志} +3
&b(){防御能力} スウォームの種別特性;&b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [精神作用]効果、武器ダメージ
****攻撃
&b(){移動速度} 5フィート、[[飛行>モンスターの共通ルール#Flight]]40フィート(良好)
&b(){近接} 群がり(2d6、加えて“[[病気>モンスターの共通ルール#Disease]]”および“[[出血>モンスターの共通ルール#Bleed]]”)
&b(){接敵面} 10フィート;&b(){間合い} 5フィート
&b(){特殊攻撃} [[出血>モンスターの共通ルール#Bleed]](1d6)、[[病気>モンスターの共通ルール#Disease]](マラリア、DC13)、[[わずらわす>モンスターの共通ルール#Distraction]](DC13)
****一般データ
&b(){【筋】}1、&b(){【敏】}13、&b(){【耐】}10、&b(){【知】}―、&b(){【判】}12、&b(){【魅】}9
&b(){基本攻撃} +5;&b(){CMB} ―;&b(){CMD} ―
&b(){技能} [[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+9、[[〈飛行〉>技能の詳細/3#Fly]]+11;&b(){種族修正} +8[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]
****生態
&b(){出現環境} 熱帯/沼地
&b(){編成} 単体、2体、怒りのスウォーム(3~6のスウォーム)、または大群生(7~12のスウォーム)
&b(){宝物} なし

------------------------------------------------------------------------