*イージス &link(Aegis){http://www.d20pfsrd.com/psionics-unleashed/classes/aegis} シェイパーはエクトプラズムを操作しアイテムを作り出すことを極めているが、イージスはエクトプラズムを身体にまとわりつかせ防護服に仕上げ、様々な利益をもたらすことを学んだ。 イージスはアストラル防護服を様々な形へと形作り、自分の必要性似合うように能力を変えることもできる。 &b(){役割}:イージスは最前線に立つ戦闘員である。彼のアストラル防護服は戦闘と戦闘外の状況を扱う際に大幅な柔軟性を可能にし、防御能力は相当なものである。 &b(){属性}:どれでも &b(){ヒット・ダイスの種類}:d10 &b(){開始時の所持金}:5d4 × 10(平均125 gp) ***クラス技能 イージスのクラス技能は次の通り:[[〈軽業〉>技能の詳細#Acrobatics]]【敏捷】、[[〈自己催眠〉>念能/技能#autohypnosis]]&sup(){*}【判】、[[〈登攀〉>技能の詳細/3#Climb]]【筋】、[[〈製作〉>技能の詳細/2#Craft]]【知】、〈知識:念能〉&sup(){*}【知】、[[〈職能〉>技能の詳細/1#Profession]]【判】、[[〈呪文学〉>技能の詳細#Spellcraft]]【知】、[[〈水泳〉>技能の詳細/2#Swim]]【筋】、[[〈魔法装置使用〉>技能の詳細/3#Use Magic Device]]【魅】。 &font(10){注*新しい技能か既存の技能の使用を拡張したもの} &b(){レベル毎の技能ランク}:4 +【知】修正値。 &aname(table-aegis)&b(){表:イージス} |レベル|基本攻撃ボーナス|頑健セーヴ|反応セーヴ|意志セーヴ|特殊|カスタマイズ・ポイント|念力ポイント/日| |1|+1|+2|+0|+2|&link_anchor(astral-repair){アストラル的修繕}、&link_anchor(form-astral-suit){アストラル防護服構築}|3|1| |2|+2|+3|+0|+3|&link_anchor(craftsman){職人}(+1)、&link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(2/-)|4|2| |3|+3|+3|+1|+3|&link_anchor(invigorating-suit){防護服激励}、&link_anchor(reconfigure){再設定}(1/日)|5|3| |4|+4|+4|+1|+4|&link_anchor(augment-suit){防護服増強}(1)|7|5| |5|+5|+4|+1|+4|&link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(3/-)、&link_anchor(master-craftsman){名匠}、&link_anchor(reconfigure){再設定}(2/日)|8|7| |6|+6/+1|+5|+2|+5|&link_anchor(craftsman){職人}(+2)|9|9| |7|+7/+2|+5|+2|+5|&link_anchor(reconfigure){再設定}(3/日)|10|11| |8|+8/+3|+6|+2|+6|&link_anchor(augment-suit){防護服増強}(2)、&link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(4/-)|11|14| |9|+9/+4|+6|+3|+6|&link_anchor(reconfigure){再設定}(4/日)|13|17| |10|+10/+5|+7|+3|+7|&link_anchor(craftsman){職人}(+3)|14|20| |11|+11/+6/+1|+7|+3|+7|&link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(5/-)、&link_anchor(reconfigure){再設定}(5/日)|15|24| |12|+12/+7/+2|+8|+4|+8|&link_anchor(augment-suit){防護服増強}(3)、&link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}(1/日)|16|28| |13|+13/+8/+3|+8|+4|+8|&link_anchor(reconfigure){再設定}(6/日)|17|32| |14|+14/+9/+4|+9|+4|+9|&link_anchor(craftsman){職人}(+4), &link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}(2/日)、 &link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(6/-)|19|37| |15|+15/+10/+5|+9|+5|+9|&link_anchor(reconfigure){再設定}(7/日)|20|42| |16|+16/+11/+6/+1|+10|+5|+10|&link_anchor(augment-suit){防護服増強}(4)、&link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}(3/日)|21|47| |17|+17/+12/+7/+2|+10|+5|+10|&link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(7/-)、&link_anchor(reconfigure){再設定}(8/日)|22|52| |18|+18/+13/+8/+3|+11|+6|+11|&link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}(4/日)、&link_anchor(craftsman){職人}(+5)|23|58| |19|+19/+14/+9/+4|+11|+6|+11|&link_anchor(reconfigure){再設定}(9/日)|25|64| |20|+20/+15/+10/+5|+12|+6|+12|&link_anchor(augment-suit){防護服増強}(5)、&link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}(5/日)、 &link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}(8/-)、&link_anchor(perfect-merger){完全なる融合}|26|70| ***クラス特徴 イージスの[[クラス]]の特徴は以下の通り。 &aname(weapon-and-armor-proficiencies)&b(){武器と防具の習熟} イージスは全ての単純武器と軍用武器に習熟している。イージスは軽装鎧と盾に習熟しているが、タワー・シールドには習熟していない。鎧はイージスのクラス特徴を妨げない。 &aname(power-points-day)&b(){1日毎の念力ポイント/Power Points/Day} 自身の能力の一部を発現するイージスの能力は、自身が利用可能な念力ポイントによって制限される。イージスの基本的な1日の念力ポイントの量は&link_anchor(table-aegis){表:イージス}に記されている。加えて、イージスが高い【知力】を有している場合は、クラス・レベルに等しいボーナス念力ポイントの目的で発言者レベルを扱う、1日のボーナス念力ポイントを得られる([[表:能力修正値とボーナス念力ポイント>念能/クラス#ability-modifiers-and-bonus-power-points]]参照)。種族が特技やアイテムを提供することがあることと同様に、1日のボーナス念力ポイントを提供するかもしれない。 &aname(astral-repair)&b(){アストラル的修繕(擬念)/Astral Repair} イージスは一般のアイテムを修繕することができ、標準アクションとして回数無制限に接触したアイテムのダメージをヒット・ポイント回復させることができる。物体が破損状態である場合、物体が元のヒット・ポイントの少なくとも半分回復したかのように、この破損状態を取り除く・物体のすべての破片がこの能力を機能させるために存在していないければならない。この能力は歪曲されたり編成されている場合効果をもたらさないが、そのようなアイテムでも依然としてダメージを修繕することができる。 &aname(form-astral-suit)&b(){アストラル防護服構築(超常)/Form Astral Suit} 全てのイージスはエクトプラズムを惹きつけ、自身の身体の回りにアストラル防護服を形作ることを学ぶ。イージスは自身のアストラル防護服を構築するとき3つの種類の形態を選択することができる――スキン、アーマー、ジャガーノートの3つだ。たとえ、イージスは適切な鎧に習熟していなかったとしてもアストラル防護服には常に習熟しているものと見なされる。このアストラル防護服を構築する時間は構築する防護服の種類によって異なる。異なるアストラル防護服の構築は異なるフリー・カスタマイズ・ポイントを与える。これらのフリー・カスタマイズ・ポイントは、自身のアストラル防護服に費やされたカスタマイズ・ポイントの総量に数えられることは決してない。 イージスは自身のアストラル防護服の外見を選択すが、その形状はイージスが選択したものを反映していなければならない:アストラル・スキンはイージスを&i(){[[psychoactive skin]]}のように多い、アストラル・ジャガーノート防護服ならば、プレート・アーマーのように見えるなど。 アストラル防護服を解除することはフリー・アクションである。 アストラル防護服は[[ヌル・サイオニクス・フィールド>念能/念力/K~O#null-psionics-field]]のような念能が機能しない範囲では機能しない。[[ディスミス・エクトプラズム>念能/念力/D~E#dismiss-ectoplasm]]をアストラル防護服に対して使用することはできる:イージスのクラス・レベルを発現者レベルとして扱うが、イージスは次のターンにアストラル防護服を再び構築することができる。 アストラル防護服に関する[[データ]]は[[アストラル防護服>念能/クラス/イージス/アストラル防護服]]を参照せよ。 &aname(craftsman)&b(){職人/Craftsman} 2レベルの時点でイージスは自身が選択した[[〈製作〉>技能の詳細/2#Craft]]技能1つに+1のボーナスを得る。6レベルの時点と以降4レベルごとにこのボーナスは1ずつ増加する。 &aname(damage-reduction)&b(){ダメージ減少/Damage Reduction} 2レベルの時点でイージスはアストラル防護服を着ているとき、自身のアストラル防護服の種別によらず、ダメージ現象2/ーを得る。5レベルの時点と以降3レベルごとにこのダメージ減少は1ずつ増加する。 &aname(invigorating-suit)&b(){防護服激励(擬念)/Invigorating Suit} 少なくとも3レベルとなったアストラル防護服を着ているイージスは以下の判定とセーヴに+4のボーナスを得る:疲労による非致傷ダメージに抵抗するための[[〈水泳〉>技能の詳細/2#Swim]]判定;疾走を続けるための【耐久力】判定;強行軍による非致傷ダメージを回避するための【耐久力】判定;息を止めるための【耐久力】判定;飢えと渇きによる非致傷ダメージを回避するための【耐久力】判定;熱気と冷気の環境からの非致傷ダメージを回避するための頑健セーヴ;窒息からのダメージに抵抗するための頑健セーヴ。 &aname(reconfigure)&b(){再設定/Reconfigure} 3レベルの時点で、イージスは標準アクションとして1日1回アストラル防護服のカスタマイズ・ポイントを最大【知力】修正値だけ再設定することができる。以降2レベルごとに1日に追加の1回だけこの能力を使用できる。 &aname(augment-suit)&b(){防護服増強(超常)/Augment Suit} イージスは自身のアストラル防護服に念能の力を注入することを学び、防護服の能力を増強する。4レベルの時点で、イージスは、4クラス・レベル毎に自身のアストラル防護服をカスタマイズするために1ポイントの念力ポイントを費やすことができ、費やした念力ポイント毎に1ポイントの一時的カスタマイズ・ポイントを得る。 この能力は標準アクションとして起動し、イージスの【知力】修正値に等しいだけのラウンド残る。 既に使用している時にこの能力を再び使用すると、以前の持続時間は直ちに終了する。 イージスはいつでもフリー・アクションとしてこの持続時間を終了させることができる。 &aname(master-craftsman)&b(){名匠/Master Craftsman} 5レベルの時点でイージスはボーナス特技として、[[《名匠》>特技の詳細/な~わ#Master Craftsman]]特技を得る。イージスは依然として利益を得るために特技の前提条件を満たさなければならない。 &aname(cannibalize-suit)&b(){防護服解体(超常)/Cannibalize Suit} 12レベルの時点で、イージスは、自身の防護服をつくるためにつかわれた念能エネルギーを治癒の念力に変換することを学ぶ。標準アクションとして1日1回イージスは、自身のアストラル防護服を解除し、カスタマイズ・プールに等しいヒット・ポイントを回復することができる。イージスはこの能力の使用後1分間、アストラル防護服を再構築することができない。以降2レベルごとに1日ごとに追加の1回この能力を使用することができる。&link_anchor(augment-suit){防護服増強}から得られた追加のカスタマイズ・ポイントはこの能力のためのポイントとして数えられない。 &aname(perfect-merger)&b(){完全なる融合(超常)/Perfect Merger} 20レベルの時点でイージスは自身の防護服と一体になることを学ぶ。イージスの防護服はいかなる方法によっても自身の意志に反して解呪されたり取り除かれたりすることはないが、[[ヌル・サイオニクス・フィールド>念能/念力/K~O#null-psionics-field]]などの念能が機能しない範囲内では防護服の能力は機能しない。 加えて、イージスは自身のアストラル防護服の全てのカスタマイズを変更するために&link_anchor(reconfigure){再設定}の能力の1日の使用回数を2回分費やすことができる。 最後に1日1回、イージスは標準1分ではなくこの能力を使用後10分間自身の防護服を再構築することはできないが、自身のヒット・ポイント・ダメージを全て回復するために&link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}の能力を強化することができる。 ***&aname(favored-class-bonuses)&u(){適正クラス・ボーナス} 適性クラスでレベルを得るたびに追加の技能ランクやヒット・ポイントを得る代わりに、適性クラス応じて、他の多くのボーナスを得ることができる。以下のオプションはイージスに対して適性クラスを有するリストにある種族に適用可能である。特に断りのない限り、ボーナスは適性クラスの特典を選択するたびに適用される。 |種族|ボーナス|出典| |>|>|Dreamscarred Press 〔訳注:以下、出版社別にデータ表示。目下、Dreamscarred Press社のみ。〕| |[[ブルー>念能/種族/ブルー]]|&link_anchor(astral-repair){アストラル的修繕}を用いた際に回復するヒット・ポイントに1加える。 |&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[ドロマイト>念能/種族/ドロマイト]]|&link_anchor(form-astral-suit){アストラル防護服}からのドロマイトのACに+1/4を加える。 |&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[ドゥエルガル>念能/種族/ドゥエルガル]]|&link_anchor(form-astral-suit){アストラル防護服}のダメージ減少を+1/4増加させる。|&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[ノーム>種族#Gnomes]]|ダメージ減少/冷たい鉄に+1/2を加える|&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[ハーフエルフ>種族#Half-Elves]]|イージスのカスタマイズ・ポイントに+1/4を加える。|&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[ハーフジャイアント>念能/種族/ハーフジャイアント]]|突き飛ばしあるいは組みつきに抵抗するためのイージスのCMDに+1を加える。 |&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[人間>種族#Humans]]|イージスのカスタマイズ・ポイントに+1/4を加える。|&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| |[[オフィドゥアン>念能/種族/オフィドゥアン]]|イージスの&link_anchor(form-astral-suit){アストラル防護服}の最大【敏捷力】ボーナスに+1/4を加える。|&i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide}| ***&aname(archetypes-alternate-class-features)&u(){アーキタイプと代替クラス特徴} キャラクターがクラスを選択するとき、標準的なクラス能力を使用するか、ここに示されているアーキタイプの1つのリストにある特徴を使用するかを選択するしなければならない。各々代替クラス特徴は、その元のクラスの特定のクラス特徴を置き換える。例えば、四象拳士の[[モンク]]の[[エレメンタル]]の拳のクラス特徴は、モンクの朦朧化打撃のクラス特徴と入れ替える。アーキタイプに複数の代替クラス特徴が存在する場合、キャラクターはそれらの全てを修得し、それらを別の選択肢に置き換えることになる――標準のクラス特徴をえることさえできなくなることもしばしばだが、同等に強力なオプションと置き換えることができる。基本クラスの全てのクラス特徴がアーキタイプの代替クラス特徴で言及されていない他の全てのクラス特徴は変更されず、キャラクターが適切なレベルに達すると通常通り取得できる(特に指定がない限り)。代替クラス特徴を使用するキャラクターは必要時条件あるいは前提条件を満たした時に置き換えられるクラス特徴を持つ者として数えられない。 キャラクターは複数のアーキタイプを保持することができるが、代替クラス特徴のどれ一つとして、基本クラスの同じクラス特徴を置き換えたり変更することはできない。 例えば、[[パラディン]]の救護騎士と不死者懲罰官の両方となることはできない。なぜならば、両方とも悪を討つ一撃のクラス特徴を修正し、両方とも正義のオーラを置き換えるからである。しかしながら、パラディンが不死者懲罰官と聖光の戦士の両方を得ることはでき、これは新しいクラス特徴が同じ基本クラス特徴を置き換えるものがないからである。 アーキタイプはあるクラスのキャラクターの専門分野を特化させる手早く簡単な方法であり、既に確立されている冒険者に楽しく豊かな新しい能力を追加する。キャラクターが必要条件を満たす場合、キャラクターは複数のアーキタイプを得ることもできる。 &b(){表:イージスのアーキタイプ/代替クラス特徴} |アーキタイプ/代替クラス|> |> |> |> |> |>|>|> |> |> |>|>|>|> |> |> |> |> |>|>|>|>|> |> |> |> |> |>|>|> |> |> |> |> |> |> |> |> |クラス特徴の変更と置き換え| |~ |クラス技能|武器と鎧|念力ポイント/日|&link_anchor(astral-repair){アストラル的修繕}|&link_anchor(form-astral-suit){アストラル防護服構築}|>|>|> |> |&link_anchor(craftsman){職人}|>|>|>|> |> |> |&link_anchor(damage-reduction){ダメージ減少}|&link_anchor(invigorating-suit){防護服激励}|>|>|>|>|> |> |> |> |&link_anchor(reconfigure){再設定}|>|>|> |> |&link_anchor(augment-suit){防護服増強}|&link_anchor(master-craftsman){名匠}|> |> |> |> |&link_anchor(cannibalize-suit){防護服解体}|&link_anchor(perfect-merger){完全なる融合}| |~ |~ |~ |~ |~ |~ |2|6|10|14|18 |2|5|8|11|14|17|20 |~ |3|5|7|9|11|13|15|17|19 |4|8|12|16|20 |~ |12|14|16|18|20 |~| |>|> |> |> |> |> |>|>|> |> |> |>|>|>|> |> |> |> |> |>|>|>|>|> |> |> |> |> |>|>|> |> |> |> |> |> |> |> |> |Dreamscarred Press 〔訳注:以下、出版社別にデータ表示。目下、Dreamscarred Press社のみ。〕| |[[異形の姿>念能/クラス/イージス/アーキタイプ#aberrant]]| | | |X|X|X|X|X|X|X| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |X| | | | | | | |[[エクトプラズムの職人>念能/クラス/イージス/アーキタイプ#ectopic-artisan]]|C| | |X| | | | | | |X|X|X|X|X|X|X| |X|X|X|X|X|X|X|X|X| | | | | |X|X|X|X|X|X| | |[[先駆者>念能/クラス/イージス/アーキタイプ#trailblazer]]|C| | | | |X|X|X|X|X| | | | | | | | |X|X|X|X|X|X|X|X|X|X|X|X|X|X|X| | | | | | | |> |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|&font(10){X=置き換え, (X)=選択的置き換え, C=変更}| &u(){Section 15: Copyright Notice} &i(){Psionics Expanded: Advanced Psionics Guide. Copyright 2011, Dreamscarred Press; Authors: Jeremy Smith and Andreas Rönnqvist.}