*&link(Pathfinder Roleplaying Game: Bestiary 4 Pocket Edition){http://paizo.com/products/btpy9vtc?Pathfinder-Roleplaying-Game-Bestiary-4-Pocket-Edition} #image(https://img.atwikiimg.com/www29.atwiki.jp/prdj/attach/2963/603/PZO1127-PE.jpg,width=200,left) 未知の恐怖! 夜毎ぶち当たるクリーチャーに直面せよ![[Bestiary 4]]はPathfinder Roleplaying Game用の数百体の異なるクリーチャーを紹介する。この大冊の中で、無慈悲なサイコポンプ、血を食らうノスフェラトゥ、昆虫の姿をしたフォーミアンや貌のないナイトゴーント、さらにはスプリング・ヒールト・ジャックやグレンデルといった独自の神話的恐怖を持つ者まで見つけることができるだろう。しかしすべてのクリーチャーが敵であるわけではない、強力な[[至高天の王]]や太古のアウター・[[ドラゴン]]、勇敢なスワン・メイデンが君を叙事詩的な戦いへと誘う! Pathfinder RPG [[Bestiary 4]]はPathfinder Roleplaying Gameで使用する為の欠くことのできないモンスター図鑑の4巻目であり、Pathfinder RPG Core RulebookとPathfinder RPG Bestiaryの関連商品である。この想像力を掻き立てるテーブルトップ・ゲームは10年を超える設定改良の期間を持ち、そして均整のとれたRPG経験を創造する50,000人を超えるゲーマーによるオープン・プレイテストによってこの新しい千年期に古今例を見ない最高のファンタジー・ルールの販売物一式がもたらされている。 Pathfinder RPG [[Bestiary 4]]に収録されているものは: -300を越える異なるモンスター -カラー・アウト・オヴ・スペース、エルダー・シング、カイジューと言った古典ホラー文学やモンスター映画に出てくるクリーチャー -チェンジリング、キツネ、ナガジと言った新しいプレイヤー用種族 -独裁的なデーモン・ロードやグレード・異星から舞い降りた恐ろしいオールド・ワンなどの神話的な力を持つ実体――クトゥルフもいるぞ! -クロックワーク、ジャガーノートなどの君が人造を作成することのできる新しいクリーチャー -新しい使い魔、動物の相棒、その他の味方となる者 -古典的なモンスターより多くの事を得るための新しいテンプレート -脅威度、モンスター種別、生息地のリストなど適切なモンスターを見つけるのに役立つアペンディックス -戦闘を簡略化するための拡張されたモンスターの共通ルール -遊ぶのに必要なすべてのレベルと冒険のための脅威 -そしてもっと多くのものが! Pocket Edition ISBN: 978-1-64078-030-9 &b(){カテゴリ:[[製品リスト]]}