*サイキック呪文 &link(Psychic Spells){https://www.aonprd.com/Spells.aspx?Class=Psychic} **0レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[グラスプ>PRD外/呪文/G#grasp]]}:割り込みアクションとして[[〈登攀〉>技能の詳細/3#Climb]]をやり直す。 **1レベル・サイキック呪文 &b(){[[カワーズ・クロウ>PRD外/呪文/C#coward-s-cowl]]}:目標の防御本能を強化する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ダンシング・ダークネス>PRD外/呪文/D#dancing-darkness]]}:浮かぶ暗闇の球を4つ作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[エゴリアン・ディプロマシー>PRD外/呪文/E#egorian-diplomacy]]}:目標を強制し、遭遇の記憶を曇らせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ファスティディアス>PRD外/呪文/F#fastidiousness]]}:術者自身と装備を清潔で乾燥した状態に保つ。 &b(){[[フールズ・ゴールド>PRD外/呪文/F#fool-s-gold-AA]]}:君の金貨の1つを受け取った者を君の魔法に対してより脆弱にする。 &b(){[[ヘルミアン・ポテンシャル>PRD外/呪文/H#hermean-potential]]}:目標が試みる次の攻撃ロール、セーヴィング・スロー、能力値判定、技能判定で2回ロールし高い方の目を採用する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[インセサント・バズリング>PRD外/呪文/I#incessant-buzzing]]}:幻術のワスプを招来し、クリーチャーの気をそらす。 &b(){[[ライトフィンガーズ>PRD外/呪文/L#lightfingers]]}:目標の小さな物体1つを落とさせるか、武器落としまたは盗み取りの戦技を行う。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[リンクド・レガシー>PRD外/呪文/L#linked-legacy]]}:瞬く間に呪文のすべての目標と情報を共有する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[オポチュニスティック・ロイヤリティ>PRD外/呪文/O#opportunistic-loyalty]]}:他のクリーチャーの呪文の利益を受けるために一時的に味方として行動する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ピアース・ファサード>PRD外/呪文/P#pierce-facade]]}:変装を通して見るための[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+5の洞察ボーナスを得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[プレイナー・オリエンテーション>PRD外/呪文/P#planar-orientation]]}:現在の次元界の力の場所を見つける。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[リビール・シークレッツ>PRD外/呪文/R#reveal-secrets]]}:目標は、トピックに関する秘密の知識を持っているかどうかを明らかにする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シャドウ・トラップ>PRD外/呪文/S#shadow-trap]]}:誰かの目標を押さえ込み、立ち往生させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スキム>PRD外/呪文/S#skim]]}:通常の4倍の速さで読む。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スピーチリーダーズ・サイト>PRD外/呪文/S#speechreader-s-sight]]}:遠い場所から読唇術を使う。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[トゥルー・スキル>PRD外/呪文/T#true-skill]]}:1つの技能判定に術者レベルの半分に等しい洞察ボーナスを得る。 **2レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アライ・アクロス・タイム>PRD外/呪文/A#ally-across-time]]}:パラレル・ワールドから自分の複製を召喚して、別の世界を支援する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アニムス・マイン>PRD外/呪文/A#animus-mine]]}:[精神作用]効果で術者を目標にするクリーチャーにダメージを与える精神的地雷を作成する。 &b(){[[アシュームド・ライクネス>PRD外/呪文/A#assumed-likeness]]}:クリーチャーを観察することから特定の感情を引き出す惑乱に身を包む。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[オーラ・オヴ・ディストラクション>PRD外/呪文/A#aura-of-distraction]]}:念術的なノイズのオーラが精神集中を困難にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ボーン・フィスト>PRD外/呪文/B#bone-fists]]}:+1外皮、肉体武器に+2ダメージを与える鎧のスパイクを得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[クラフターズ・ナイトメア>PRD外/呪文/C#crafter-s-nightmare]]}:ポルターガイストを作成し、作成と呪文発動を妨害する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[エンチャントメント・サイト>PRD外/呪文/E#enchantment-sight]]}:クリーチャーに起動している心術呪文を見る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[エクストリーム・ボヤンシー>PRD外/呪文/E#extreme-buoyancy]]}:クリーチャーの浮力を変更して、すばやく水面に上がるようにする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フォールス・エイジ>PRD外/呪文/F#false-age]]}:年齢段階を1段階若く、または老いる方向に変更する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フィアー・ザ・サン>PRD外/呪文/F#fear-the-sun]]}:敵に光への視覚障害を与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ファースト・ワールド・リヴィジョンズ>PRD外/呪文/F#first-world-revisions]]}:ワヤンをノームに変装させるためだけに機能することを除き、&i(){[[アンセストラル・レグレッション>ARG/主要種族/ドラウ#Ancestral-Regression]]}として機能する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フォース・ソード >PRD外/呪文/F#force-sword]]}:全てが力場で作られた魔法のロングソードを作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ギャララス・グリン>PRD外/呪文/G#garrulous-grin]]}:目標に疑惑の念を植えて、自己不信を引き起こす。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ヘクル>PRD外/呪文/H#heckle]]}:目標の態度を、術者や近くにいる他のすべての人に対してさらに敵対的にシフトさせる。また、目標の攻撃、セーヴ、および特定の技能判定にペナルティを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ヒューマン・ポテンシャル>PRD外/呪文/H#human-potential]]}:目標に能力値への+2の強化ボーナスを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[インテンシファイ・サイキ>PRD外/呪文/I#intensify-psyche]]}:目標の感情を増長させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[インヴィジビリティ・バブル>PRD外/呪文/I#invisibility-bubble]]}:水中でより良く機能するように変更されていることをのぞき、&i(){[[インヴィジビリティ>呪文/あ行/いり~いん#Invisibility]]}として機能する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[リード・アンカー>PRD外/呪文/L#lead-anchor]]}:クリーチャーの浮力を変更して、深部まで急降下できるようにする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ロケート・ポータル>PRD外/呪文/L#locate-portal]]}:範囲内のポータルを検知する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マインド・オーヴァー・マター>PRD外/呪文/M#mind-over-matter]]}:能力値ダメージまたは吸収をある能力値から別の能力値へと再割り当てする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マインドショック>PRD外/呪文/M#mindshock]]}:暴力的な念術エネルギーを術者の攻撃にチャージする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マイナー・リヴァージョン>PRD外/呪文/M#minor-reversion]]}:術者のレプリカをアカシック・レコードに保存し、負傷したときに呪文を終了して1d8+1/レベルを回復する。 &b(){[[モータル・テラー>PRD外/呪文/M#mortal-terror]]}:実存的な危機で生き物を[[恐れ状態>用語集/状態#Frightened]]にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ニュートラル・ボヤンシー>PRD外/呪文/N#neutral-buoyancy]]}:クリーチャーの浮力を中立的に変更して、機動性を向上させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[オーヴァースティミュレイト>PRD外/呪文/O#overstimulate]]}:目標のクリーチャーは[[凶暴性>モンスターの共通ルール#Ferocity]]の能力を得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ペインフル・リベレイション>PRD外/呪文/P#painful-revelation]]}:それが何であるかについての幻術を認識したクリーチャーにダメージを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[パッシング・ファンシー>PRD外/呪文/P#passing-fancy]]}:会話のトピックを制御する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[サイキック・リーチ>PRD外/呪文/P#psychic-leech]]}:目標の筋力を吸い、術者に力を与えるために目標を[[疲労状態>用語集/状態#Fatigued]]にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[サイコノート・マニフェステイション>PRD外/呪文/P#psychonaut-manifestation]]}:ランダムな能力値に+4のボーナスを得、別の能力値-2のペナルティを得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[リヴィーリング・ライト>PRD外/呪文/R#revealing-light]]}:&i(){[[ライト>呪文/ら行/ら~り#Light]]}として機能するが[[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]判定を妨げる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[センサリー・オーヴァーロード>PRD外/呪文/S#sensory-overload]]}:クリーチャーの精神集中を困難にし、標準アクションまたは全ラウンド・アクションを行うためのセーヴを行わせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スプリンター・スペル・レジスタンス>PRD外/呪文/S#splinter-spell-resistance]]}:目標の武器の周りにオーラを作成して、敵の魔法の防御を弱める。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スタビライズ・プレッシャー>PRD外/呪文/S#stabilize-pressure]]}:目標は即座に周囲の圧力に適応する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[テレキネティック・ストライク>PRD外/呪文/T#telekinetic-strikes]]}:クリーチャーの手足に力場を加え、素手打撃のダメージを増加させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ソウト・ワームI>PRD外/呪文/T#thought-worm-I]]}:クリーチャーの[精神作用]効果に対する意志セーヴを下げる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アンセトゥリング・プレゼンス>PRD外/呪文/U#unsettling-presence]]}:クリーチャーに妄想を負わせ、他人に反発させる。 **3レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アカシック・コミュニオン>PRD外/呪文/A#akashic-communion]]}:+10ボーナスを得て1/3レベルの[[〈知識〉>技能の詳細#Knowledge]]判定を行う。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[カリストリアズ・ガーディアン・ワスプ>PRD外/呪文/C#calistria-s-guardian-wasps]]}:ワスプの群れを護りと範囲に招来する。 &ref(legal-c.png,PFS,title=Daggermark's exchange can only create poisons that are legal in the organized play campaign.)&b(){[[ダガーマークズ・エクスチェンジ>PRD外/呪文/D#daggermark-s-exchange]]}:ある毒を同等またはそれ以下の価値の別の毒に変換する &b(){[[デビリテイティング・ペイン>PRD外/呪文/D#debilitating-pain]]}:痛みによって1ラウンドの間クリーチャーを[[朦朧状態>用語集/状態#Stunned]]にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[デフト・デジッツ>PRD外/呪文/D#deft-digits]]}:グローヴやガントレットを離れたところから自律行動させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ドラコニック・アライ>PRD外/呪文/D#draconic-ally]]}:忠実に従い、術者に仕える半生の知的な竜のしもべを作成する。 &b(){[[ドラコニック・マリス>PRD外/呪文/D#draconic-malice]]}:生きているクリーチャーに術者の呪文に対する[恐怖]や[精神作用]効果の完全耐性を失わせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ドリーム・シールド>PRD外/呪文/D#dream-shield]]}:[[気絶状態>用語集/状態#Unconscious]]の間に目標を保護するために目標の心を守る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ファインド・フォールト>PRD外/呪文/F#find-fault]]}:目標のの弱点の多くを知り、次の攻撃に+5ボーナスを得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フリー・スイム>PRD外/呪文/F#free-swim]]}:&i(){[[フリーダム・オヴ・ムーヴメント>呪文/は行/ふり~ふれいみ#Freedom-of-Movement]]}として機能するが、水中で自由に動くことができるだけである。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[レッサー・ガーディアン・モニュメント>PRD外/呪文/G#guardian-monument-lesser]]}:記念碑を祝福し、近くの人間に2/魔法のダメージ減少を吹き込む。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ガーディング・ナレッジ>PRD外/呪文/G#guarding-knowledge]]}:[[〈知識〉>技能の詳細#Knowledge]]判定で特定したクリーチャーの能力に対するセーヴィング・スローに+4のボーナスを得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ガラビリティ>PRD外/呪文/G#gullibility]]}:目標は[[〈真意看破〉>技能の詳細#Sense Motive]]に-10のペナルティを受け、目標に[[〈はったり〉>技能の詳細#Bluff]]を使用するクリーチャーは、判定に+10のボーナスを得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ハリューサナトリ・ディコアー>PRD外/呪文/H#hallucinatory-decor]]}:建造物の外観を好みに合わせて変更する。 &b(){[[ホリファイング・ヴィサージュ>PRD外/呪文/H#horrifying-visage]]}:クリーチャーに恐怖症を起こさせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[インヴェイグル・パーソン>PRD外/呪文/I#inveigle-person]]}:人型生物が他のすべてのクリーチャーと友好的になる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ジャイアント・インヴィジビリティ・バブル>PRD外/呪文/I#invisibility-bubble-giant]]}:&i(){[[インヴィジビリティ・バブル>PRD外/呪文/I#invisibility-bubble]]}であるがより大きいクリーチャーにも使用できる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ジェラス・レイジ>PRD外/呪文/J#jealous-rage]]}:信念のある自己重要性の感覚で目標を満たす。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マーク・オヴ・ボイアンシー>PRD外/呪文/M#mark-of-buoyancy]]}:触れた物体の重量をなくす。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マーク・オヴ・スパイト>PRD外/呪文/M#mark-of-spite]]}:マークされた目標にダメージを与えるために自分にダメージを与える &ref(legal.png,PFS)&b(){[[モーツ・オヴ・ダスク・アンド・ダウン>PRD外/呪文/M#motes-of-dusk-and-dawn]]}:光や闇を出す最大4つの塵を作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マイドリアティック・スポンタニティー>PRD外/呪文/M#mydriatic-spontaneity]]}:分裂する頭痛と、光と闇に対する過敏症を引き起こす。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[パーフェクト・プレースメント>PRD外/呪文/P#perfect-placement]]}:味方に戦術知識を与え、ACと反応セーヴを増加させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ファンタズマル・リマインダー>PRD外/呪文/P#phantasmal-reminder]]}:クリーチャーは怪我を再現し、1d6/レベルのダメージを受ける。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ピロー・トーク>PRD外/呪文/P#pillow-talk]]}:寝ているクリーチャーに術者の質問に答えさせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[プレッシャー・アダプテーション>PRD外/呪文/P#pressure-adaptation]]}:目標は圧力変化により速く順応する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[クウェル・エナジー>PRD外/呪文/Q#quell-energy]]}:特定のエネルギー種別を利用する目標の能力を減らす。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[リフレクシヴ・バリアー>PRD外/呪文/R#reflexive-barrier]]}:即行の力場の爆発が、2術者レベル毎に+1の反発ボーナスをACに与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スケイルズ・オヴ・ディフレクション>PRD外/呪文/S#scales-of-deflection]]}:術者を目標とする次の接触攻撃に対して通常のACを接触ACとして扱う。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[センサリー・アンプリファイアー>PRD外/呪文/S#sensory-amplifier]]}:術者の近くのすべてのクリーチャーの視覚を強化する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シャドウマインド>PRD外/呪文/S#shadowmind]]}:目標に周囲の暗闇を更に見せる。 &b(){[[シェアード・トレーニング>PRD外/呪文/S#shared-training]]}:チームワーク特技を味方と共有する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シュラウド・オヴ・イノキューイティ>PRD外/呪文/S#shroud-of-innocuity]]}:一般人としてクリーチャーを変装させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スペルカース>PRD外/呪文/S#spellcurse]]}:目標は影響を受けている呪文ごとに1d6のダメージを受ける &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ステージ・フライト>PRD外/呪文/S#stage-fright]]}:能力値判定、技能判定、および集中力が必要な判定に対して、目標に-4のペナルティを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ソウト・ワームII>PRD外/呪文/T#thought-worm-II]]}:&i(){[[ソウト・ワームI>PRD外/呪文/T#thought-worm-I]]}であるが、意志セーヴへのペナルティが大きくなる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スリーフォールド・サイト>PRD外/呪文/T#threefold-sight]]}:d20をロールするときは、3d20をロールし、真ん中の結果を選択する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[タフ・クラウド>PRD外/呪文/T#tough-crowd]]}:心術と幻術に抵抗するために味方に+4のボーナスを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アンフラッパブル・マイン>PRD外/呪文/U#unflappable-mien]]}:力場の保護障壁がクリーチャーを突き飛ばし、[力場]ダメージを与える。 **4レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ビリーヴ>PRD外/呪文/B#bereave]]}:影響を受けたクリーチャーは、いかなる目的でも味方とみなされない。 &ref(legal-c.png,PFS,title=Only available to Catfolk characters)&b(){[[ビット・オヴ・ラック>PRD外/呪文/B#bit-of-luck]]}:d20ロールに幸運ボーナスを加えるために使用できる幸運プールを得る。これにより、失敗を成功に変えることができる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[クリエイト・アーマーメンツ>PRD外/呪文/C#create-armaments]]}:非魔法の武器、盾、鎧を作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ドリーム・ダリアンス>PRD外/呪文/D#dream-dalliance]]}:近くのクリーチャーの精神に浸透する惑乱を作成する。 &ref(legal-c.png,PFS,title=Legal only for tiefling PCs)&b(){[[フィーンディッシュ・ラス>PRD外/呪文/F#fiendish-wrath]]}:目標は【筋力】、【耐久力】、意志に魅力ボーナスを得、爪または素手打撃にかきむしり能力を得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フォアテル・フェイラー>PRD外/呪文/F#foretell-failure]]}:術者が行おうとしているアクションが難しすぎるかどうかを学ぶ。難しすぎる場合は変わりのアクションを選べる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[グレーター・リヴァージョン>PRD外/呪文/G#greater-reversion]]}:&b(){[[マイナー・リヴァージョン>PRD外/呪文/M#minor-reversion]]}であるが、3d8+1/レベル回復する。 &b(){[[ハーヴェスト・ナレッジ>PRD外/呪文/H#harvest-knowledge]]}:クリーチャーの記憶をふるいにかけ、修正値を使って[[〈知識〉>技能の詳細#Knowledge]]判定を行う。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[グレーター・ヒプノティズム>PRD外/呪文/H#hypnotism-greater]]}:より多くのクリーチャーに影響を与え、より多くのリクエストを応えるようにする。 &b(){[[インヒビッティング・パターンズ>PRD外/呪文/I#inhibiting-patterns]]}:移動を妨げる幻術の柱を作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[イノキュアス・シェイプ>PRD外/呪文/I#innocuous-shape]]}:クリーチャーの行動は無実と見なされる。 &b(){[[インセクト・スカウツ>PRD外/呪文/I#insect-scouts]]}:術者のためにエリアを偵察するために昆虫を作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ヤンニズ・ジョーント>PRD外/呪文/J#Janni-s-jaunt]]}:&i(){[[プレイン・シフト>呪文/は行/ふれいむ~ふろ#Plane-Shift]]}として機能するが、同意するクリーチャーにのみ機能し、内包次元界にのみ &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アウト・オヴ・サイト>PRD外/呪文/O#out-of-sight]]}:術者がクリーチャーの視界を離れたら、術者のことを忘れさせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[プロテクション・フロム・ナチュラル・アタックス>PRD外/呪文/P#protection-from-natural-attacks]]}:肉体攻撃1種類に対するDR 5/―を得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[リーヴィル・エモーションズ>PRD外/呪文/R#reveal-emotions]]}:クリーチャーの感情状態を晒すオーラを作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ライジング・ウォーター>PRD外/呪文/R#rising-water]]}:水の円柱を作り出す。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シーズ・オヴ・インフルーエンス>PRD外/呪文/S#seeds-of-influence]]}:クリーチャーを術者の占術と心術に対して弱体化させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シャドウフォーム>PRD外/呪文/S#shadowform]]}:目標の体を神秘的な影の物質に置き換えて、攻撃によるダメージを減少する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[サモン・シップ>PRD外/呪文/S#summon-ship]]}:他次元の素材から船を召喚する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[テレパシック・サイレンス>PRD外/呪文/T#telepathic-silence]]}:範囲内のいかなる形態でのテレパシーを防ぐ。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ソウト・ワームIII>PRD外/呪文/T#thought-worm-III]]}:&i(){[[ソウト・ワームII>PRD外/呪文/T#thought-worm-II]]}であるが、セーヴィング・スローに成功しても不完全なペナルティを与える。 &b(){[[アンブラル・インフュージョン>PRD外/呪文/U#umbral-infusion]]}:影界からの力を精神のないアンデッドに吹き込み、彼らの力を高める。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ウォール・オブ・ボーン>PRD外/呪文/W#wall-of-bone]]}:隣接するクリーチャーにダメージを与えて組みつくする骨の壁を作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ワープ・メタル>PRD外/呪文/W#warp-metal]]}:&i(){[[ウォープ・ウッド>呪文/あ行/うお~えな#Warp-Wood]]}だが金属の物体に影響を与える。 **5レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[グレーター・アニムス・マイン>PRD外/呪文/A#animus-mine-greater]]}:&i(){[[アニムス・マイン>PRD外/呪文/A#animus-mine]]}であるが、攻撃してきたクリーチャーを[[朦朧状態>用語集/状態#Stunned]]にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アパシー>PRD外/呪文/A#apathy]]}:クリーチャーにその情熱への興味を失わせる &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アーミィ・アクロス・タイム>PRD外/呪文/A#army-across-time]]}:より広く複製が多いことを除いて、&i(){[[アライ・アクロス・タイム>PRD外/呪文/A#ally-across-time]]}として機能する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ビファダルド・コンバタント>PRD外/呪文/B#befuddled-combatant]]}:クリーチャーを呪いその能力のDCを弱め、その攻撃での最小ダメージを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[バインド・セージ>PRD外/呪文/B#bind-sage]]}:質問に答えるコールボーンを招来する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[バースト・オヴ・フォース>PRD外/呪文/B#burst-of-force]]}:クリーチャーを伏せ状態にしダメージを与えるために力場の爆発を発する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[コンテイジャス・サジェッション>PRD外/呪文/C#contagious-suggestion]]}:副次目標に渡せる&i(){[[サジェスチョン>呪文/さ行/さあ~さも#Suggestion]]}を発動する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ダークヴォールト>PRD外/呪文/D#darkvault]]}:影が守り、光が透過できないようにする。 &b(){[[マス・デビリテイティング・ペイン>PRD外/呪文/D#debilitating-pain-mass]]}:&i(){[[デビリテイティング・ペイン>PRD外/呪文/D#debilitating-pain]]}であるが複数を目標にできる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[エクトプラズミック・ハンド>PRD外/呪文/E#ectoplasmic-hand]]}:ゴーストのような、自律行動するエクトプラズムの手を出し、指示に従わせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フラッシュ・フォワード>PRD外/呪文/F#flash-forward]]}:突撃してから瞬間移動して開始位置に戻る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フレクシル・カース>PRD外/呪文/F#flexile-curse]]}:クリーチャーの鎧と盾は1時間毎に1ACと硬度を失う。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[グレーター・ガーディアン・モニュメント>PRD外/呪文/G#guardian-monument-greater]]}:&i(){[[レッサー・ガーディアン・モニュメント>PRD外/呪文/G#guardian-monument-lesser]]}だがDR 4/魔法であることを除く。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マス・マイナー・リヴァージョン>PRD外/呪文/M#minor-reversion-mass]]}:&b(){[[マイナー・リヴァージョン>PRD外/呪文/M#minor-reversion]]}であるがレベル毎に1体のクリーチャーである。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ネックスズ・シークレット・ワークショップ>PRD外/呪文/N#nex-s-secret-workshop]]}:&i(){[[ノンディテクション>呪文/な行#Nondetection]]}であるが、範囲内の複数のクリーチャーや物体を目標にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マス・パッシング・ファンシー>PRD外/呪文/P#passing-fancy-mass]]}:複数人の会話のトピックを制御する。 &b(){[[ピュアリファイ・ボディ>PRD外/呪文/P#purify-body]]}:クリーチャーを治癒し、身体的障害を取り除く。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[レンド・ボディI>PRD外/呪文/R#rend-body-I]]}:念力で目標の手足を手足から引き裂く。 &b(){[[シンティレイティング・ウォール>PRD外/呪文/S#scintillating-wall]]}:壁を通り抜けようとするクリーチャーを[[恍惚状態>用語集/状態#Fascinated]]にする壁を作成する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シーク・シェルター>PRD外/呪文/S#seek-shelter]]}:弱いクリーチャーが避難場所を探すことを余儀なくされる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ソウル・ヴォールト>PRD外/呪文/S#soul-vault]]}:死後の有害な影響から術者の魂を守る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[サーフェイス・エクスカーション>PRD外/呪文/S#surface-excursion]]}:自分や他の人を一時的に地表に瞬間移動させる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){&i(){[[ソウト・ワームIV>PRD外/呪文/T#thought-worm-IV]]}}:&i(){[[ソウト・ワームIII>PRD外/呪文/T#thought-worm-III]]}であるがペナルティが増える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アントールド・ワンダー>PRD外/呪文/U#untold-wonder]]}:[感情]効果でのとペナルティを代わりにボーナスとして扱う。 **6レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アラズニスツ・ジンクス>PRD外/呪文/A#alaznist-s-jinx]]}:呪文焼けの呪文障害を与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ビトレイング・スティング>PRD外/呪文/B#betraying-sting]]}:術者が友達だと思ったクリーチャーを討つ。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[コミューン・ウィズ・テキスト>PRD外/呪文/C#commune-with-texts]]}:テキストをすばやく検索して、適切な情報を見つける。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ドリーム・リアリティ>PRD外/呪文/D#dream-reality]]}:クリーチャーに夢を見ていると思わせる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マス・ヒューマン・ポテンシャル>PRD外/呪文/H#human-potential-mass]]}:複数のクリーチャーへ任意の能力値に+2の強化ボーナスを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[インヴェイグル・モンスター>PRD外/呪文/I#inveigle-monster]]}:&i(){[[インヴェイグル・パーソン>PRD外/呪文/I#inveigle-person]]}であるが、生きているクリーチャーに影響を及ぼす。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マス・ノック>PRD外/呪文/K#knock-mass]]}:&i(){[[ノック>呪文/な行#Knock]]}であるが、複数の目標に影響を与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マス・マイドリアティック・スポンタニティー>PRD外/呪文/M#mydriatic-spontaneity-mass]]}:&i(){[[マイドリアティック・スポンタニティー>PRD外/呪文/M#mydriatic-spontaneity]]}であるが、複数のクリーチャーに影響を及ぼすことができるのを除く。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ファントム・リム>PRD外/呪文/P#phantom-limb]]}:半不可視の手足を念術的な発現で作成し、クリーチャーの失った体の部分と置き換えることができるようにする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[レンド・ボディII>PRD外/呪文/R#rend-body-II]]}:&i(){[[レンド・ボディI>PRD外/呪文/R#rend-body-I]]}であるが、よりダメージを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ローミング・ピット>PRD外/呪文/R#roaming-pit]]}:移動するの他次元界の落とし穴を作成する &ref(legal.png,PFS)&b(){[[サブジェクティヴ・リアリティ>PRD外/呪文/S#subjective-reality]]}:何かが幻想であると自分に納得させ、その実際の存在を無視する能力を与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[シンボル・オヴ・ディストラクション>PRD外/呪文/S#symbol-of-distraction]]}:60フィート以内のクリーチャーを[[恍惚状態>用語集/状態#Fascinated]]にする。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[タッチ・オヴ・スランバー>PRD外/呪文/T#touch-of-slumber]]}:接触した非敵対的なクリーチャーは眠りに落ちる &b(){[[ワット・グロウス・ウィズイン>PRD外/呪文/W#what-grows-within]]}:Xhamen-Dorのseeded infestationを他人に感染させる。 **7レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フォーム・オヴ・ジ・エイリアン・ドラゴンI>PRD外/呪文/F#form-of-the-alien-dragon-I]]}:中型のエソテリック・ドラゴンまたはアウター・ドラゴンに変身する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マス・インヴィジビリティ・バブル>PRD外/呪文/I#invisibility-bubble-mass]]}:&i(){[[インヴィジビリティ・バブル>PRD外/呪文/I#invisibility-bubble]]}であるが、距離内のすべてのクリーチャーの影響を与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ラスト・アズランティズ・ディフェンディング・ソード>PRD外/呪文/L#last-azlanti–defending-sword]]}:防御を強制する&i(){[[メイジズ・ソード>呪文/ま行/みら~#Mage-s-Sword]]}のような剣を作る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[パーティキュレト・フォーム>PRD外/呪文/P#particulate-form]]}:目標は、高速治癒1と、出血ダメージ、クリティカル・ヒット及び精密さに基づくダメージに対する完全耐性を得る。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[レンド・ボディIII>PRD外/呪文/R#rend-body-III]]}:&i(){[[レンド・ボディI>PRD外/呪文/R#rend-body-I]]}であるが、出血状態である限り目標は[[不調状態>用語集/状態#Sickened]]となる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[グレーター・シーズ・オヴ・インフルーエンス>PRD外/呪文/S#seeds-of-influence-greater]]}:&i(){[[シーズ・オヴ・インフルーエンス>PRD外/呪文/S#seeds-of-influence]]}であるが、効果を発揮する前に保護魔法を解呪する可能性がある。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[テンポラル・ダイヴァージェンス>PRD外/呪文/T#temporal-divergence]]}:二つの異なるアクションを行い、結果を知った後、効果を発揮するための片方を選ぶ。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[アンブラル・ストライク>PRD外/呪文/U#umbral-strike]]}:闇のエネルギーのボルトを投擲し、[氷雪]および負のエネルギー・ダメージを与える。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[ワード・オヴ・ベコニング>PRD外/呪文/W#word-of-beckoning]]}:&i(){[[センディング>呪文/さ行/すは~#Sending]]}だが、目標は望むなら術者の側に瞬間移動する能力を得る。 **8レベル・サイキック呪文 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フォーム・オヴ・ジ・エイリアン・ドラゴンII>PRD外/呪文/F#form-of-the-alien-dragon-II]]}:大型のエソテリック・ドラゴンまたはアウター・ドラゴンに変身する。 &b(){[[グリンプス・オヴ・ジ・アカシック>PRD外/呪文/G#glimpse-of-the-akashic]]}:1分間の間すべてのロールに巨大なボーナスを得るが、[[朦朧状態>用語集/状態#Stunned]]と[[不調状態>用語集/状態#Sickened]]になる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[マントル・オヴ・ダウト>PRD外/呪文/M#mantle-of-doubt]]}:術者を攻撃する者に、壊滅的な疑惑の亡霊を送り込む。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[フェイジック・チャレンジ>PRD外/呪文/P#phasic-challange]]}:敵と味方はお互いに害を及ぼし合うことしかできない。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[レンド・ボディIV>PRD外/呪文/R#rend-body-IV]]}:&i(){[[レンド・ボディIII>PRD外/呪文/R#rend-body-III]]}であるが、より大きなダメージと、手足を取り除く大きな可能性がある。 &b(){[[グレーター・ソング・オヴ・ディスコード>PRD外/呪文/S#song-of-discord-greater]]}:&i(){[[ソング・オヴ・ディスコード>呪文/さ行/すは~#Song-of-Discord]]}だが、クリーチャーが常に他のクリーチャーを攻撃し、【筋力】にボーナスを得ることを除く。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[テンポラル・レグレッション>PRD外/呪文/T#temporal-regression]]}:巻き戻せるようにある時への発信機を設定する。 &b(){[[アンキャニー・リマインダー>PRD外/呪文/U#uncanny-reminder]]}:目標を殺そうとする目標のレプリカを招来する。 **9レベル・サイキック呪文 &b(){[[フォーム・オヴ・ジ・エイリアン・ドラゴンIII>PRD外/呪文/F#form-of-the-alien-dragon-III]]}:超大型のエソテリック・ドラゴンまたはアウター・ドラゴンに変身する。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[インペニトゥラブル・ヴェイル>PRD外/呪文/I#impenetrable-veil]]}:目標は[[〈隠密〉>技能の詳細#Stealth]]を使用して、[[擬似視覚>モンスターの共通ルール/1#Blindsight]]、[[非視覚的感知>モンスターの共通ルール#Blindsense]] 、占術魔法から身を隠す事ができる。 &ref(legal.png,PFS)&b(){[[スリーフォールド・フォーム>PRD外/呪文/T#threefold-form]]}:&i(){[[バイオロケーション>OA/呪文/呪文#bilocation]]}だが2体ではなく3体のコピーを作る。 ----