B2 > アイオーン > プレローマ

「B2/アイオーン/プレローマ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

B2/アイオーン/プレローマ - (2011/12/13 (火) 12:28:42) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* アイオーン:プレローマ &small(){[[Aeon, Pleroma>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/additionalMonsters/aeon.html#aeon,-pleroma]]} >Within the shadows of this vaguely humanoid figure stir swirling colors and spheres, as if it encompassed all the night sky. *** プレローマ 脅威度20 &small(){Pleroma} &b(){経験点 307,200} &b(){N}/大型サイズの来訪者(アイオーン、他次元界) &b(){イニシアチブ} +12;&b(){感覚} 擬似視覚120フィート、暗視120フィート、&i(){トゥルー・シーイング};〈知覚〉+41 **** 防御データ &b(){AC} 36、接触24、立ちすくみ27(+6反発、+8【敏】、+1回避、+12外皮、-1サイズ) &b(){hp} 324(24d10+192);高速治癒10 &b(){頑健} +24、&b(){反応} +18、&b(){意志} +26 &b(){完全耐性} [冷気]、クリティカル・ヒット、毒;&b(){抵抗} [電気]10、[火]10;&b(){呪文抵抗} 31 **** 攻撃データ &b(){移動速度} 0フィート、飛行60フィート(完璧) &b(){近接} 接触=+25(20d8エネルギー) &b(){接敵面} 10フィート;&b(){間合い} 10フィート &b(){特殊攻撃} sphere of creation、sphere of oblivion &b(){擬似呪文能力} (術者レベル20レベル;精神集中+27) #divclass(statsindent){ 回数無制限:&i(){ウッド・シェイプ}(DC19)、&i(){クリエイト・フード・アンド・ウォーター}、&i(){ストーン・シェイプ}、&i(){メンディング}、&i(){ラスティング・グラスプ}(DC21) 7回/日:&i(){シャウト}(DC21)、&i(){スカルプト・サウンド}、&i(){ファブリケイト}、&i(){プラント・グロウス} 5回/日:&i(){ディーパー・ダークネス}、&i(){デイライト}、&i(){フリーダム・オヴ・ムーヴメント}、&i(){ブレイク・エンチャントメント}、&i(){メジャー・クリエイション} 3回/日:&i(){ディスインテグレイト}(DC23)、&i(){ホリッド・ウィルティング}(DC25) 1回/日:&i(){ウィッシュ}(DC26)、&i(){メイジズ・ディスジャンクション}(DC26) } &b(){準備しているクレリック呪文} (術者レベル20レベル;精神集中+27) #divclass(statsindent){ 9レベル:&i(){アストラル・プロジェクション}、&i(){インプロージョン}(3、DC 26)、&i(){ゲート} 8レベル:&i(){アンホーリィ・オーラ}(DC25)、&i(){クローク・オヴ・ケイオス}(DC25)、&i(){サモン・モンスター}、&i(){シールド・オヴ・ロー}(DC25)、&i(){ホーリィ・オーラ}(DC25) 7レベル:&i(){ディクタム}(DC24)、&i(){ディストラクション}(DC24)、&i(){ブラスフェミイ}(DC24)、&i(){ホーリィ・ワード}(DC24)、&i(){ワード・オヴ・ケイオス}(DC24) 6レベル:&i(){ヴェイル}(DC23)、&i(){ギアス}、&i(){バニッシュメント}(DC23)、&i(){フォービダンス}(DC23)、&i(){リパルション}(DC23)、&i(){レジェンド・ローア} 5レベル:&i(){コンタクト・アザー・プレイン}、&i(){ディスペル・ケイオス}(DC22)、&i(){ディスペル・イーヴル}(DC22)、&i(){ディスペル・グッド}(DC22)、&i(){ディスペル・ロー}(DC22)、&i(){テレポート} 4レベル:&i(){アンホーリィ・ブライト}(DC21)、&i(){オーダーズ・ラス}(DC21)、&i(){ケイオス・ハンマー}(DC21)、&i(){スクライング}(DC21)、&i(){ホーリィ・スマイト}(DC21)、&i(){レストレーション} 3レベル:&i(){クレアオーディエンス/クレアヴォイアンス}、&i(){サジェスチョン}(DC20)、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・イーヴル}、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・グッド}、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・ケイオス}、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・ロー} 2レベル:&i(){アライン・ウェポン}、&i(){アンディテクタブル・アラインメント}、&i(){エンスロール}(DC19)、&i(){シー・インヴィジビリティ}、&i(){ゾーン・オヴ・トゥルース}(DC19)、&i(){ディテクト・ソウツ}(DC19)、&i(){メイク・ホウル} 1レベル:&i(){アイデンティファイ}、&i(){ディテクト・イーヴル}、&i(){ディテクト・グッド}、&i(){ディテクト・ケイオス}、&i(){ディテクト・ロー}、&i(){トゥルー・ストライク}、&i(){マジック・オーラ} 0レベル:&i(){ガイダンス}、&i(){クリエイト・ウォーター}、&i(){ディテクト・マジック}、&i(){リード・マジック} } **** 一般データ &b(){【筋】} 24、&b(){【敏】} 27、&b(){【耐】} 26、&b(){【知】} 26、&b(){【判】} 31、&b(){【魅】} 25 &b(){基本攻撃} +24;&b(){CMB} +32;&b(){CMD} 57(足払いされない) &b(){特技} 《イニシアチブ強化》、《鋭敏感覚》、《回避》、《風の如き脚》、《頑健無比》、《強行突破》、《神速の反応》、《戦闘発動》、《電光の如き脚》、《鋼の意志》、《鋼の意志強化》、《迎え討ち》 &b(){技能} 〈威圧〉+27、〈隠密〉+27、〈鑑定〉+30、〈真意看破〉+39、〈知覚〉+41、〈知識:工学〉+44、〈知識:次元界〉+47、〈知識:自然〉+47、〈知識:宗教〉+47、〈知識:神秘学〉+47、〈知識:ダンジョン探検〉+44、〈治療〉+30、〈呪文学〉+30、〈はったり〉+32、〈飛行〉+16、〈魔法装置使用〉+27 &b(){言語} 心象 &b(){その他の特殊能力} 虚空形態、万物への伸張 **** 生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(外方次元界) &b(){編成} 単体または法廷(プレローマ1、アクァナ3、およびテレートス2~5) &b(){宝物} なし **** 特殊能力 &b(){Energy Touch(超常)} A pleroma’s touch deals 20d8 points of damage from positive or negative energy, depending upon which type of energy would harm the creature touched. A pleroma’s touch never heals damage. &b(){呪文} A pleroma casts spells as a 20th-level cleric, but does not have access to domains. &b(){Sphere of Creation(超常)} Three times per day, the pleroma can manifest a 2-foot-diameter sphere of white energy that hovers above its left hand. By concentrating, the pleroma can control this sphere, causing it to fly slowly at a speed of 10フィート per round. The sphere can travel in any direction, but must remain within 300フィート of the pleroma or it immediately dissipates. Wherever the sphere travels, it leaves behind a 5-foot-wide path of new matter, creating either new terrain (such as swamp, tundra, desert, or forest) or a 10-foot-square wall composed of a single natural substance (such as clay, wood, or stone). Any existing matter, either living or nonliving that comes in contact with the sphere must make a DC 30 Fortitude save or be absorbed and incorporated into the new substance (only &i(){フリーダム}, &i(){ミラクル}, or &i(){ウィッシュ} can rescue creatures so trapped). Creatures that save are pushed to the nearest unoccupied location adjacent to the newly created substance. The sphere is highly unstable and only lasts 1d4 minutes before exploding with a blinding flash. All creatures within 30フィート of the flash must make a DC 30 Fortitude save or be permanently blinded. The save DCs are Constitution-based. &b(){Sphere of Oblivion(超常)} Three times per day, the pleroma can manifest a 2-foot-diameter sphere of complete and utter darkness that hovers above its right hand. The sphere is an empty void similar to a &i(){sphere of annihilation}. Any matter (living or nonliving) that touches the sphere must succeed on a DC 30 Fortitude save or be sucked into the sphere and destroyed. Larger objects (such as ships or buildings) are destroyed at a rate of one 10-foot cube per round of contact with the sphere. By concentrating, the pleroma can control this sphere, causing it to fly slowly at a speed of 10フィート per round. The sphere can travel in any direction, but must remain within 300フィート of the pleroma or it immediately dissipates. The sphere is highly unstable and only lasts 1d4 minutes before harmlessly imploding upon itself. Alternatively, the pleroma may hurl the sphere as a ranged touch attack (with a 10-foot range increment) against a single creature. When thrown in this manner, the sphere implodes immediately after the attack is resolved. The save DCs are Constitution-based.  The pleroma is the most powerful of all the aeons. As a manifestation of the opposing acts of creation and destruction, a pleroma exists in a state of flux, its very form shifting between creation and oblivion within the ebon folds of its vaporous cloak. One who gazes upon a pleroma could spend days studying the continual changes of its form, which most resemble the shifting of celestial bodies within the universe sped up to a pace at which the swirling of galaxies and the tumble of planets form a strange dance.  Pleromas view the concepts of creation and oblivion not so much as separate processes, but rather as two parts of a cyclical passage that everything in existence must explore. Pleromas guide this progression, ensuring everything remains balanced, such that whatever is created can be destroyed, and that nothing becomes so static that these two processes slow to a halt. For everything that attains a state of semi-permanence, there must be many more things that do not, or rather that cannot ever be reformed into a state of permanence. While pleromas believe in eternity, they understand that eternity is cyclical and infinity is something that repeats itself. Therefore, eternity and infinity are states that can be changed, or altered, if only slightly. Pleromas maintain such changes are necessary to keep the cosmos from becoming static and unbalanced, a state they refer to as apocalypse, or the end of everything.  Of all the aeons, pleromas possess the strongest connection to the entity or concept they refer to as Monad. All aeons believe themselves to be extensions of this entity, and while they act freely and independently of the entity, they always act within the constricts of its will or needs. This behavior is not so much a state of servitude as a symbiosis in which the actions of the pleromas are universally beneficial to both themselves and the entity they are part of. Pleromas describe Monad as the sentience of the multiverse, from which all things are created through the recycling of everything that ever existed.  Pleromas typically travel alone. Their arrival in a region almost always heralds some sort of dramatic change. They pay little mind to the wants and needs of other creatures, and remain entirely focused upon their primary task. They avoid conflicts of ethics, wars, and similar pursuits, save when manipulating such events would help to restore the balance between creation and oblivion. Should any be so foolish as to attempt to interfere with or sway their work, pleromas immediately retaliate by bringing all of their significant powers and devastating abilities to bear until the intervention is destroyed.
* アイオーン:プレローマ &small(){[[Aeon, Pleroma>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/additionalMonsters/aeon.html#aeon,-pleroma]]} >このぼんやりとした人型生物の形をした影の中に、渦巻く色と球体が揺れている。まるで夜の空全てを取り込んだかのようだ。 *** プレローマ 脅威度20 &small(){Pleroma} &b(){経験点 307,200} &b(){N}/大型サイズの来訪者(アイオーン、他次元界) &b(){イニシアチブ} +12;&b(){感覚} 擬似視覚120フィート、暗視120フィート、&i(){トゥルー・シーイング};〈知覚〉+41 **** 防御データ &b(){AC} 36、接触24、立ちすくみ27(+6反発、+8【敏】、+1回避、+12外皮、-1サイズ) &b(){hp} 324(24d10+192);高速治癒10 &b(){頑健} +24、&b(){反応} +18、&b(){意志} +26 &b(){完全耐性} [冷気]、クリティカル・ヒット、毒;&b(){抵抗} [電気]10、[火]10;&b(){呪文抵抗} 31 **** 攻撃データ &b(){移動速度} 0フィート、飛行60フィート(完璧) &b(){近接} 接触=+25(20d8エネルギー) &b(){接敵面} 10フィート;&b(){間合い} 10フィート &b(){特殊攻撃} 創造の球、忘却の球 &b(){擬似呪文能力} (術者レベル20レベル;精神集中+27) #divclass(statsindent){ 回数無制限:&i(){ウッド・シェイプ}(DC19)、&i(){クリエイト・フード・アンド・ウォーター}、&i(){ストーン・シェイプ}、&i(){メンディング}、&i(){ラスティング・グラスプ}(DC21) 7回/日:&i(){シャウト}(DC21)、&i(){スカルプト・サウンド}、&i(){ファブリケイト}、&i(){プラント・グロウス} 5回/日:&i(){ディーパー・ダークネス}、&i(){デイライト}、&i(){フリーダム・オヴ・ムーヴメント}、&i(){ブレイク・エンチャントメント}、&i(){メジャー・クリエイション} 3回/日:&i(){ディスインテグレイト}(DC23)、&i(){ホリッド・ウィルティング}(DC25) 1回/日:&i(){ウィッシュ}(DC26)、&i(){メイジズ・ディスジャンクション}(DC26) } &b(){準備しているクレリック呪文} (術者レベル20レベル;精神集中+27) #divclass(statsindent){ 9レベル:&i(){アストラル・プロジェクション}、&i(){インプロージョン}(3、DC 26)、&i(){ゲート} 8レベル:&i(){アンホーリィ・オーラ}(DC25)、&i(){クローク・オヴ・ケイオス}(DC25)、&i(){サモン・モンスター}、&i(){シールド・オヴ・ロー}(DC25)、&i(){ホーリィ・オーラ}(DC25) 7レベル:&i(){ディクタム}(DC24)、&i(){ディストラクション}(DC24)、&i(){ブラスフェミイ}(DC24)、&i(){ホーリィ・ワード}(DC24)、&i(){ワード・オヴ・ケイオス}(DC24) 6レベル:&i(){ヴェイル}(DC23)、&i(){ギアス}、&i(){バニッシュメント}(DC23)、&i(){フォービダンス}(DC23)、&i(){リパルション}(DC23)、&i(){レジェンド・ローア} 5レベル:&i(){コンタクト・アザー・プレイン}、&i(){ディスペル・ケイオス}(DC22)、&i(){ディスペル・イーヴル}(DC22)、&i(){ディスペル・グッド}(DC22)、&i(){ディスペル・ロー}(DC22)、&i(){テレポート} 4レベル:&i(){アンホーリィ・ブライト}(DC21)、&i(){オーダーズ・ラス}(DC21)、&i(){ケイオス・ハンマー}(DC21)、&i(){スクライング}(DC21)、&i(){ホーリィ・スマイト}(DC21)、&i(){レストレーション} 3レベル:&i(){クレアオーディエンス/クレアヴォイアンス}、&i(){サジェスチョン}(DC20)、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・イーヴル}、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・グッド}、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・ケイオス}、&i(){マジック・サークル・アゲンスト・ロー} 2レベル:&i(){アライン・ウェポン}、&i(){アンディテクタブル・アラインメント}、&i(){エンスロール}(DC19)、&i(){シー・インヴィジビリティ}、&i(){ゾーン・オヴ・トゥルース}(DC19)、&i(){ディテクト・ソウツ}(DC19)、&i(){メイク・ホウル} 1レベル:&i(){アイデンティファイ}、&i(){ディテクト・イーヴル}、&i(){ディテクト・グッド}、&i(){ディテクト・ケイオス}、&i(){ディテクト・ロー}、&i(){トゥルー・ストライク}、&i(){マジック・オーラ} 0レベル:&i(){ガイダンス}、&i(){クリエイト・ウォーター}、&i(){ディテクト・マジック}、&i(){リード・マジック} } **** 一般データ &b(){【筋】} 24、&b(){【敏】} 27、&b(){【耐】} 26、&b(){【知】} 26、&b(){【判】} 31、&b(){【魅】} 25 &b(){基本攻撃} +24;&b(){CMB} +32;&b(){CMD} 57(足払いされない) &b(){特技} 《イニシアチブ強化》、《鋭敏感覚》、《回避》、《風の如き脚》、《頑健無比》、《強行突破》、《神速の反応》、《戦闘発動》、《電光の如き脚》、《鋼の意志》、《鋼の意志強化》、《迎え討ち》 &b(){技能} 〈威圧〉+27、〈隠密〉+27、〈鑑定〉+30、〈真意看破〉+39、〈知覚〉+41、〈知識:工学〉+44、〈知識:次元界〉+47、〈知識:自然〉+47、〈知識:宗教〉+47、〈知識:神秘学〉+47、〈知識:ダンジョン探検〉+44、〈治療〉+30、〈呪文学〉+30、〈はったり〉+32、〈飛行〉+16、〈魔法装置使用〉+27 &b(){言語} 心象 &b(){その他の特殊能力} 虚空形態、万物への伸張 **** 生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(外方次元界) &b(){編成} 単体または法廷(プレローマ1、アクァナ3、およびテレートス2~5) &b(){宝物} なし **** 特殊能力 &b(){エネルギーの接触(超常)} プレローマの接触は接触したクリーチャーが被害を被る種類に合わせて、正ないし負のエネルギーによるダメージを20d8ポイント与える。プレローマの接触は決してダメージを回復することはない。 &b(){呪文} プレローマは20レベルのクレリックであるかのように呪文を発動する。しかし領域の効果は持たない。 &b(){創造の球(超常)} 1日に3回、プレローマはその左手の上に、白いエネルギーで作られた半径2フィートの球体を出現させることができる。集中することでプレローマはこの球体を制御することができ、1ラウンドに10フィートの速度でゆっくりと飛行させることができる。この球体は任意の方向に動かすことができるが、プレローマから300フィート以内に存在していなければならず、それより離れると直ちに消滅する。この球体がどこに移動しようとも、それは新しい目的地までの移動経路の跡に、5フィート幅の新しい地形(沼、ツンドラ、砂漠、森など)あるいはある一種類の自然物質(粘土、木、石)で作られた一辺10フィートの壁が残される。なにが存在するにせよ、この球体の中に接触した物体はそれが生きているか命を持たないかにかかわらず、DC 30の頑健セーヴを行わなければならない。セーヴに失敗すると吸収され、新しい物質の中に取り込まれてしまう(&i(){ウィッシュ}、&i(){フリーダム}, &i(){ミラクル}によってのみ、取り込まれたクリーチャーを救出できる)。セーヴに成功したクリーチャーは新しく作られた物質に隣接する何者にも占められていない場所に押し出される。この球体は不安定で1d4分しか持続せず、眩い閃光と共に破裂する。その閃光から30フィート以内にいる全てのクリーチャーはDC 30の頑健セーヴを行わねばならず、失敗すれば永続的な盲目状態となる。セーヴDCは【耐久力】に基づいている。 &b(){忘却の球(超常)} 1日に3回、プレローマはその右手の上に、全くの闇でできた半径2フィートの球体を出現させることができる。この球体は&i(){スフィアー・オヴ・アニヒレーション}に似た空っぽの無である。この球体に触れたいかなるものも(生きているか命を持たないかにかかわらず)DC 30の頑健セーヴに成功しなければならない。失敗したならこの球体の中に吸い込まれ破壊される。この球体よりも巨大な物体(船や建造物など)はこの球体に接触している1ラウンドごとに一辺10立方フィートの速度で破壊される。集中することで、プレローマはこの球体を制御でき、1ラウンドに10フィートの速度でゆっくりと飛行させることができる。この球体は任意の方向に移動させることができる。しかしプレローマの300フィート以内にいなければならず、それより外に出ると直ちに消滅する。この球体は非常に不安定で、ほんの1d4分しか持続せず、それ自身のまわりに外を及ぼさない形で爆発する。その代わりに、プレローマはこの球体を(10フィートの射程単位を持つ)遠隔接触攻撃としてクリーチャー1体に投擲することができる。このようにして投擲されると、この球体は攻撃が解決された後に直ちに爆発する。セーヴDCは【耐久力】に基づいている。  プレローマは全てのアイオーンの中で最も強力な存在である。創造と破壊の対立の顕現として、プレローマは不安定な状態で存在する。その実体のない黒い外套の内側で創造と忘却の間をまさに移り変わり続けている。プレローマをじっと観察したものは、その形が絶えず変わり続けていることに気づくのに何日もかかるだろう。宇宙の中にある天体の変化に似たその変化は、銀河の渦と惑星の崩壊が奇妙な踊りを形作るペースでしか変化しないためだ。  プレローマは創造と忘却の観念を独立の過程として捉えてはいない。しかし循環する過程の部品2つとしてではなく、存在するものは必ず消滅するという考え方だ。プレローマはこの進行の手助けをする。あらゆるものがバランスを維持する事ができるように、創られたものは壊れるように、この2つの過程がゆっくりと止まることのないように。半ば永続化した状態に到達したものにとって、変化することのないもっと多くのものがあるに違いなく、そうでなければ永続する落ち着いた状態に改善することもできない。プレローマは永遠を信じているが、永遠は循環であり無限はときに自身を繰り返すと理解している。そのためゆっくりでしかないとしても、永遠や無限は変遷し改まる事のできる状態である。プレローマはこのような変化が静的でバランスのとれていないものになること、彼らが啓示として参照する状態、万物の終焉からから宇宙を守るために必要なことと理解している。  すべてのアイオーンにとって、プレローマはその本質とのつながりやモナドとして参照する概念に、もっとも強いつながりを持つ。すべてのアイオーンは自らがこの本質の延長線上にあると信じており、彼らが自由に独立して本質の活動を行う一方で、彼らはその意志と必要性の衝突の中で常に活動している。この振る舞いはプレローマの行動が彼ら自身と彼らの一部である本質の両方において総じて利益があることだという共生関係であり、隷属しているわけではない。プレローマはモナドを多次元宇宙の感覚性として説明する。全てのものは今までに存在してきた全ての者の流転を通して作られるのだと。  プレローマは通常1体で移動する。ある領域へ彼らが到着することは、常にある種の劇的な変化の予兆である。彼らは他のクリーチャーののぞみや必要性にほとんど関心を払うことはなく、彼らの主要な仕事に全力で取り組む。彼らは道徳、戦争、その他の追求との衝突を避け、そのような出来事を制御することが想像と忘却のバランスを修復する助けになるのであればそれを保つ。彼らの仕事を妨害し揺らがそうとするほどに愚かなものには、その介入がなくなるまで、プレローマは直ちにその著しい力と破壊能力のすべてをもって報復する。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: