マンティス

「マンティス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マンティス - (2011/12/26 (月) 22:15:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

// BEGIN_OF-mantis.html // ORIGINAL-http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/mantis.html // * &spanid(mantis){マンティス} &small(){[[Mantis>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/mantis.html]]} * &spanid(mantis-giant){マンティス:ジャイアント・マンティス(巨大カマキリ)} &small(){[[Mantis, Giant>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/mantis.html#mantis-giant]]} >この背の高い昆虫は、4本の後足で歩く。頭部は、三角形で、前足は誇らしげに剃刀の様に鋭いエッジと鉤爪を示している。 *** ジャイアント・マンティス(巨大カマキリ) 脅威度3 &small(){Giant Mantis} ''経験点800'' 真なる中立/大型サイズの[[蟲>クリーチャー種別/種別#type-vermin]] ''イニシアチブ'' +1;''感覚'' 暗視60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+6 **** 防御 ''AC'' 15、接触10、立ちすくみ14(+1【敏】、+5外皮、-1サイズ) ''hp'' 30(4d8+12) ''頑健'' +7、''反応'' +2、''意志'' +3 ''[[完全耐性>モンスターの共通ルール/1#Immunity]]'' [精神作用]効果 **** 攻撃 ''移動速度'' 30フィート、登攀30フィート、[[飛行>モンスターの共通ルール/2#id_2222cbff]]40フィート(貧弱) ''近接'' [[爪>モンスターの共通ルール/2#id_213cbac7]](×2)=+5(1d6+3、加えて“[[つかみ>モンスターの共通ルール/2#Grab]]”) ''接敵面'' 10フィート;''間合い'' 10フィート ''特殊攻撃'' 突き刺し、下顎、奇襲攻撃 **** 一般データ ''【筋】''16、''【敏】''13、''【耐】''16、''【知】''―、''【判】''14、''【魅】''11 ''基本攻撃'' +3;''CMB'' +7(組みつき+11);''CMD'' 18(対足払い22) ''技能'' [[〈隠密〉>技能の詳細/1#Stealth]]+1(森林では+13)、[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+6、[[〈登攀〉>技能の詳細/3#Climb]]+11、[[〈飛行〉>技能の詳細/3#Fly]]-5;''種族修正'' +4[[〈隠密〉>技能の詳細/1#Stealth]](森林では+12)、+4[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]] **** 生態 ''出現環境'' 温暖/森林 ''編成'' 単体 ''宝物'' なし **** 特殊能力 ''突き刺し(変則)'':ジャイアント・マンティスの手足はこのサイズの生物における標準よりも遥かに遠くに達することができる。全ラウンド・アクションとして、2つの[[鉤爪>モンスターの共通ルール/2#id_213cbac7]]による1回の攻撃を行う。ジャイアント・マンティスがこの様に[[鉤爪>モンスターの共通ルール/2#id_213cbac7]]で攻撃する際、攻撃ロールに+4のボーナスを得る。ジャイアント・マンティスは突き刺しで機会攻撃をすることはできない。 ''下顎(変則)'':ジャイアント・マンティスは、二次的攻撃として[[噛みつき>モンスターの共通ルール/2#id_213cbac7]]攻撃による“[[つかみ>モンスターの共通ルール/2#Grab]]”を行える。ジャイアント・マンティスの[[噛みつき>モンスターの共通ルール/2#id_213cbac7]]は、+0の攻撃ロール、1d6+1のダメージを与える。 ''奇襲攻撃(変則)'':ジャイアント・マンティスは、敵が驚いている際、素早く動くことに特に熟練している。不意討ちラウンドの間、ジャイアント・マンティスは標準アクションではなくあたかも全ラウンドがあるかの様に行動する。 ジャイアント・マンティスが食べ物を待ちながら、頭の下に致死的な前肢を畳んでいるやり方は、多くの者に知られている。このクリーチャーは深い森の小道を進む隊商に非常に恐れられている。ジャイアント・マンティスは濃い下生えに身を隠す達人であり、待つことにかけてはほとんど不自然なほどの忍耐力を持ち、疑いもなく迷い込んできた餌に、心をかき乱すほどの速度で攻撃を加える。 野蛮な社会の多くで、ジャイアント・マンティスは特に恐れられている。この蟲が普通に見られる地域では、しばしば行かれる神が世界に送り込んだ死を告げる者と見なされている。彼らの迅さ、異質な外見、森林でのほとんど透明に近いような隠密性は、多くの伝説を生んだ。曰く、ジャイアント・マンティスは透明になれる、恐怖を嗅ぎつける、これに殺され食われた者の魂は消化され来世に行けない。ジャイアント・マンティスは効率よく殺すことができる蟲以上のものではないが、あると仮定された力と異質な知性に関する数多くの伝説と噂に触発された一部の術者が、自分たちの人造により恐ろしいものにしようとこれらの特徴を与えた。巨大なマンティスを神と崇め、マンティスの奇襲殺人法を身につけ、2本のギザギザのレイピアで戦う暗殺者集団についての話さえある。 ここで挙げられているジャイアント・マンティスは体高7フィート、体長15フィート、体重650ポンド。世界で最も深く暗い森にはさらに大きなジャイアント・マンティスも存在し、ジャイアントやドラゴンほど強力なものも餌食にしている。ドラゴン・イーティング・マンティス(竜食いカマキリ)、ツリーベンダー・マンティス(丸太折りカマキリ)、単純にデッドリー・マンティスなどさまざまな名で知られているこの巨蟲は平均体高60フィートを超え、そのがつがつした食欲を満たすためなら村1つ、街1つを丸ごと破壊する習性を持つことで恐れられている。デッドリー・マンティスは超巨大サイズに強化した16ヒット・ダイス、脅威度14のジャイアント・マンティスである。 ------------------------------------------------------------------------
// BEGIN_OF-mantis.html // ORIGINAL-http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/mantis.html // * &spanid(mantis){マンティス} &small(){[[Mantis>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/mantis.html]]} * &spanid(mantis-giant){マンティス:ジャイアント・マンティス(巨大カマキリ)} &small(){[[Mantis, Giant>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/mantis.html#mantis-giant]]} >この背の高い昆虫は、4本の後足で歩く。頭部は、三角形で、前足は誇らしげに剃刀の様に鋭いエッジと鉤爪を示している。 *** ジャイアント・マンティス(巨大カマキリ) 脅威度3 &small(){Giant Mantis} ''経験点800'' 真なる中立/大型サイズの[[蟲>クリーチャー種別/種別#type-vermin]] ''イニシアチブ'' +1;''感覚'' 暗視60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+6 **** 防御 ''AC'' 15、接触10、立ちすくみ14(+1【敏】、+5外皮、-1サイズ) ''hp'' 30(4d8+12) ''頑健'' +7、''反応'' +2、''意志'' +3 ''[[完全耐性>モンスターの共通ルール/1#Immunity]]'' [精神作用]効果 **** 攻撃 ''移動速度'' 30フィート、登攀30フィート、[[飛行>モンスターの共通ルール/2#id_2222cbff]]40フィート(貧弱) ''近接'' [[爪>モンスターの共通ルール/2#Natural-Attacks]](×2)=+5(1d6+3、加えて“[[つかみ>モンスターの共通ルール/2#Grab]]”) ''接敵面'' 10フィート;''間合い'' 10フィート ''特殊攻撃'' 突き刺し、下顎、奇襲攻撃 **** 一般データ ''【筋】''16、''【敏】''13、''【耐】''16、''【知】''―、''【判】''14、''【魅】''11 ''基本攻撃'' +3;''CMB'' +7(組みつき+11);''CMD'' 18(対足払い22) ''技能'' [[〈隠密〉>技能の詳細/1#Stealth]]+1(森林では+13)、[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+6、[[〈登攀〉>技能の詳細/3#Climb]]+11、[[〈飛行〉>技能の詳細/3#Fly]]-5;''種族修正'' +4[[〈隠密〉>技能の詳細/1#Stealth]](森林では+12)、+4[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]] **** 生態 ''出現環境'' 温暖/森林 ''編成'' 単体 ''宝物'' なし **** 特殊能力 ''突き刺し(変則)'':ジャイアント・マンティスの手足はこのサイズの生物における標準よりも遥かに遠くに達することができる。全ラウンド・アクションとして、2つの[[鉤爪>モンスターの共通ルール/2#Natural-Attacks]]による1回の攻撃を行う。ジャイアント・マンティスがこの様に[[鉤爪>モンスターの共通ルール/2#Natural-Attacks]]で攻撃する際、攻撃ロールに+4のボーナスを得る。ジャイアント・マンティスは突き刺しで機会攻撃をすることはできない。 ''下顎(変則)'':ジャイアント・マンティスは、二次的攻撃として[[噛みつき>モンスターの共通ルール/2#Natural-Attacks]]攻撃による“[[つかみ>モンスターの共通ルール/2#Grab]]”を行える。ジャイアント・マンティスの[[噛みつき>モンスターの共通ルール/2#Natural-Attacks]]は、+0の攻撃ロール、1d6+1のダメージを与える。 ''奇襲攻撃(変則)'':ジャイアント・マンティスは、敵が驚いている際、素早く動くことに特に熟練している。不意討ちラウンドの間、ジャイアント・マンティスは標準アクションではなくあたかも全ラウンドがあるかの様に行動する。 ジャイアント・マンティスが食べ物を待ちながら、頭の下に致死的な前肢を畳んでいるやり方は、多くの者に知られている。このクリーチャーは深い森の小道を進む隊商に非常に恐れられている。ジャイアント・マンティスは濃い下生えに身を隠す達人であり、待つことにかけてはほとんど不自然なほどの忍耐力を持ち、疑いもなく迷い込んできた餌に、心をかき乱すほどの速度で攻撃を加える。 野蛮な社会の多くで、ジャイアント・マンティスは特に恐れられている。この蟲が普通に見られる地域では、しばしば行かれる神が世界に送り込んだ死を告げる者と見なされている。彼らの迅さ、異質な外見、森林でのほとんど透明に近いような隠密性は、多くの伝説を生んだ。曰く、ジャイアント・マンティスは透明になれる、恐怖を嗅ぎつける、これに殺され食われた者の魂は消化され来世に行けない。ジャイアント・マンティスは効率よく殺すことができる蟲以上のものではないが、あると仮定された力と異質な知性に関する数多くの伝説と噂に触発された一部の術者が、自分たちの人造により恐ろしいものにしようとこれらの特徴を与えた。巨大なマンティスを神と崇め、マンティスの奇襲殺人法を身につけ、2本のギザギザのレイピアで戦う暗殺者集団についての話さえある。 ここで挙げられているジャイアント・マンティスは体高7フィート、体長15フィート、体重650ポンド。世界で最も深く暗い森にはさらに大きなジャイアント・マンティスも存在し、ジャイアントやドラゴンほど強力なものも餌食にしている。ドラゴン・イーティング・マンティス(竜食いカマキリ)、ツリーベンダー・マンティス(丸太折りカマキリ)、単純にデッドリー・マンティスなどさまざまな名で知られているこの巨蟲は平均体高60フィートを超え、そのがつがつした食欲を満たすためなら村1つ、街1つを丸ごと破壊する習性を持つことで恐れられている。デッドリー・マンティスは超巨大サイズに強化した16ヒット・ダイス、脅威度14のジャイアント・マンティスである。 ------------------------------------------------------------------------

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: