B5 > カプラメイス

「B5/カプラメイス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

B5/カプラメイス - (2016/09/19 (月) 05:27:25) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&aname(capramace)カプラメイス &small(){[[Capramace>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/capramace.html#capramace]]} >This twisted amalgamation of human and goat is covered in matted fur, its teeth sharp and eyes eerily blank. ***カプラメイス 脅威度7 &small(){Capramace CR 7} &b(){経験点3,200} N/大型サイズの異形 &b(){イニシアチブ} +1; &b(){感覚} 暗視60フィート;〈知覚〉+10 ****防御 &b(){AC} 18、接触10、立ちすくみ17(+1【敏】、+8外皮、-1サイズ) &b(){hp} 85(9d8+45) &b(){頑健} +9、&b(){反応} +6、&b(){意志} +8 ****攻撃 &b(){移動速度} 50フィート &b(){近接} 噛みつき=+13(2d6+8、加えて“病気”)、蹄(×2)=+8(1d8+4) &b(){接敵面} 10フィート; &b(){間合い} 10フィート &b(){特殊攻撃} 病気、rage call ****一般データ &b(){【筋】}26、&b(){【敏】}13、&b(){【耐】}18、&b(){【知】}1、&b(){【判】}14、&b(){【魅】}5 &b(){基本攻撃} +6; &b(){CMB} +15(+17突き飛ばし); &b(){CMD} 26(対突き飛ばし28) &b(){特技} 《頑健無比》、《強打》、《神速の反応》、《追加hp》、《突き飛ばし強化》 &b(){技能} 〈知覚〉+10、〈登攀〉+15 ****生態 &b(){出現環境} 温暖/平地 &b(){編成} 単体、小さな群れ(2~11)、または群れ(12~25) &b(){宝物} なし ****特殊能力  &b(){病気(超常)/Disease} &i(){Waste Trembles}: 噛みつき・致傷型; &i(){セーヴ} 頑健 DC18; &i(){潜伏期間} 1d3日; &i(){頻度} 1回/日; &i(){効果} 1d3 【筋】 and 1d3 【敏】ダメージ, target must succeed at a second 頑健 save or 1 point of each type of ability damage is drain instead; &i(){治癒} 2 回連続のセーヴ成功――the secondary save to keep damage from becoming drain does not count toward this requirement. このセーヴ難易度は【耐久力】に基づいている.  &b(){Rage Call(超常)/Rage Call} Once per day as a standard action, a capramace can open its mouth and emit a horrible, ear-piercing scream to call for its herd. Maintaining a rage call on any round after the first round is a free action, and there is no limit to the duration of a sustained rage call. Non-capramaces within 120フィート that fail a DC18 Fortitude saving throw are deafened as long as the capramace maintains its call and for 1d4 minutes afterward.  Any other capramaces within 1 mile can hear this high-pitched cry regardless of external noise conditions, and instinctively react by sprinting to the capramace in need, continuing to move as fast as possible to the capramace as long as it maintains its rage call. A capramace moving toward the source of a rage call is treated as though it possesses the Run feat. Any capramace that comes within 60フィート of another capramace's rage call goes wild with fear and anger, attacking the nearest non-capramace creature in sight for as long as the rage call lasts.  Sound-mitigating effects such as &i(){サイレンス} can prevent a capramace from performing its rage call, as can effects that suffocate a capramace. Similarly, a capramace with the deafened condition cannot be affected by the rage call of another capramace. The save DC is Constitution-based.  While the capramaces' exact origins are unknown, many legends hold them to be abominations resulting from some magical combination of goat and human. Certainly their humanoid shape suggests such a melding, although they show no signs of humanoid intelligence. Farmers who find their fields beset by capramaches must be careful not to startle them, lest their terrible, deafening screams call more of these monstrosities to their aid. Brave inhabitants of remote settlements sometimes entice capramaces into service as work animals, but most people regard this a foolish endeavor at best. While these creatures are both strong and hardy, they are difficult to control, and even the slightest mistreatment can cause them to turn on their would-be masters with little warning.
*&aname()カプラメイス &small(){&link(Capramace){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/capramace.html#capramace}} >この人間と山羊のねじれた融合体はもじゃもじゃの毛皮で覆われている。その歯は鋭く、目が不気味な空白である。 ***カプラメイス CR7 &small(){Capramace} &b(){XP 3,200} 真なる中立/大型サイズの[[異形>クリーチャー種別/種別#type-abberation]] &b(){イニシアチブ} +1;&b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+10 ****防御 &b(){AC} 18、接触10、立ちすくみ17(+8外皮、-1サイズ、+1【敏】) &b(){HP} 85(9d8+45) &b(){頑健} +9、&b(){反応} +6、&b(){意志} +8 ****攻撃 &b(){移動速度} 50フィート &b(){近接} 噛みつき=+13(2d6+8、加えて“病気”)、蹄(×2)=+8(1d8+4) &b(){接敵面} 10フィート;&b(){間合い} 10フィート &b(){特殊攻撃} 激怒の呼び声、病気 ****一般データ &b(){【筋】}26、&b(){【敏】}13、&b(){【耐】}18、&b(){【知】}1、&b(){【判】}14、&b(){【魅】}5 &b(){基本攻撃} +6;&b(){CMB} +15(+17突き飛ばし);&b(){CMD} 26(対突き飛ばし28) &b(){特技} [[《頑健無比》>特技の詳細/あ~さ#Great Fortitude]]、[[《強打》>特技の詳細/あ~さ#Power Attack]]、[[《神速の反応》>特技の詳細/し~そ#Lightning Reflexes]]、[[《追加HP》>特技の詳細/た~と#Toughness]]、[[《突き飛ばし強化》>特技の詳細/た~と#Improved Bull Rush]] &b(){技能} [[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+10、[[〈登攀〉>技能の詳細/3#Climb]]+15 ****生態 &b(){出現環境} 温暖/平地 &b(){編成} 単体、小さな群れ(2~11)、または群れ(12~25) &b(){宝物} なし ****特殊能力 &b(){病気(超常)/Disease} &i(){極度の震え}:噛みつき―致傷型;&i(){セーヴ} 頑健・DC18;&i(){潜伏期間} 1d3日;&i(){頻度} 1回/日;&i(){効果} 1d3【筋】かつ1d3【敏】ダメージ、目標は2度目の頑健セーヴに成功しない限り能力値ダメージそれぞれの1ポイントは代わりに吸収になる;&i(){治癒} 2回連続のセーヴ成功――ダメージが吸収になるのを避けるための2度目のセーヴは必要条件に数えない。このセーヴDCは【耐久力】に基づく。 &b(){激怒の呼び声(超常)/Rage Call} 1日1回標準アクションとして、カプラメイスは口を開き、群れを求めるために恐ろしい耳をつんざくような悲鳴を発することができる。最初のラウンド以降激怒の呼び声を維持することはフリー・アクションであり、激怒の呼び声に持続時間の制限はない。DC18の頑健セーヴィング・スローに失敗した120フィート以内のカプラメイスでないクリーチャーは、カプラメイスがその呼び声を維持している間とその後1d4分間[[聴覚喪失状態>用語集/状態#Deafened]]となる。  周囲の雑音状況に関係なく、1マイル以内の他のカプラメイスはこの甲高い鳴き声を聞くことができ、本能的に反応して必要としているカプラメイスに全力疾走し、激怒の呼び声を維持する限り可能な限り早く移動し続ける。まるで[[《疾走》>特技の詳細/し~そ#Run]]の特技を有しているかのように、激怒の呼び声の源に近づこうとしているカプラメイスは扱われる。60フィート以内の別のカプラメイスの激怒の呼び声の範囲内に来たカプラメイスは恐怖と怒りで気も狂わんばかりになり、激怒の呼び声が続く間、視線内の最も近い非カプラメイスのクリーチャーを攻撃する。  &i(){サイレンス}などの音を軽減する効果はカプラメイスの激怒の呼び声を防ぐことができ、またカプラメイスを窒息させる効果を持つ。同様に、[[聴覚喪失状態>用語集/状態#Deafened]]のカプラメイスは他のカプラメイスの激怒の呼び声の影響を受けない。セーヴDCは【耐久力】に基づく。  カプラメイスは正確な起源が知られていない一方で、山羊と人間の魔法の組み合わせから生じる忌まわしきものであると多くの伝説は主張する。確かに彼らの人型生物の形状はそのような融合を示唆しているが、しかし彼らは人型生物の知性の兆候を示さない。畑がカプラメイスに囲まれていることを発見した農民は、彼らの恐ろしい耳をつんざくような悲鳴がこれらの化け物の援軍を呼ばないように、カプラメイスを驚かせないように注意する必要がある。僻地の居住地の勇敢な住民は時にカプラメイスを作業用の動物として奉仕するように誘惑するが、ほとんどの者はせいぜいこれを愚かな努力と考えている。これらのクリーチャーは強く頑丈であるが、制御することは難しく、わずかな酷使でさえも警告をほとんど出さずに自称主人に食ってかかることさえある。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: