B5 > グリムスレーク

「B5/グリムスレーク」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

B5/グリムスレーク - (2017/02/22 (水) 07:33:36) のソース

*&aname(grimslake)グリムスレーク &small(){&link(Grimslake){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary5/grimslake.html#grimslake}}
>このマゴットのようなクリーチャーは恐ろしい鉤爪付きの吸盤で覆われた長い尾を持つ。

***グリムスレーク 脅威度6 &small(){Grimslake CR 6}
&b(){経験点2,400}
CE/大型サイズの[[異形>クリーチャー種別/種別#type-abberation]]([[他次元界>クリーチャー種別/副種別#Extraplanar]])
&b(){イニシアチブ} +5; &b(){感覚} [[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィート、[[振動感知>モンスターの共通ルール/1#Tremorsense]]30フィート;[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+13
****防御
&b(){AC} 19、接触10、立ちすくみ18(+9外皮、-1サイズ、+1【敏】)
&b(){hp} 68(8d8+32);[[高速治癒>モンスターの共通ルール/1#Fast-Healing]]5
&b(){頑健} +6、&b(){反応} +5、&b(){意志} +10
&b(){防御能力} 斬撃の鱗; &b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]} [病気]; &b(){[[抵抗>モンスターの共通ルール/1#Resistance]]} [酸]10、[火]10
****攻撃
&b(){移動速度} 20フィート、穴掘り20フィート、登攀20フィート
&b(){近接} 噛みつき=+12(2d6+7、加えて“[[つかみ>モンスターの共通ルール#Grab]]”)、針=+12(1d6+7、加えて“[[つかみ>モンスターの共通ルール#Grab]]”)
&b(){接敵面} 10フィート; &b(){間合い} 10フィート
&b(){特殊攻撃} 骨髄吸収、貫通させる顎、[[締めつけ>モンスターの共通ルール#Constrict]](1d6+6)
&b(){[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール#Spell-Like-Abilities]]} (術者レベル6;精神集中+6)
#divclass(pl-l-level-1){
3回/日:&i(){[[デス・ネル>呪文/た行/ていみ~てん#Death-Knell]]}(DC12)、&i(){[[レイ・オヴ・イグゾースチョン>呪文/ら行/れ~#Ray-of-Exhaustion]]}(DC13)
1回/日:&i(){[[スロー>呪文/さ行/すは~#Slow]]}(DC13)
}
****一般データ
&b(){【筋】}24、&b(){【敏】}13、&b(){【耐】}19、&b(){【知】}6、&b(){【判】}14、&b(){【魅】}11
&b(){基本攻撃} +6; &b(){CMB} +14(+18組みつき); &b(){CMD} 25(足払いされない)
&b(){特技} [[《イニシアチブ強化》>特技の詳細/あ~さ#Improved Initiative]]、[[《神速の反応》>特技の詳細/し~そ#Lightning Reflexes]]、[[《追尾》>特技の詳細/た~と#Step Up]]、[[《鋼の意志》>特技の詳細/な~わ#Iron Will]]
&b(){技能} [[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]+13、[[〈登攀〉>技能の詳細/3#Climb]]+26
&b(){言語} 奈落語
****生態
&b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず
&b(){編成} 単体、2体、またはからまり(3~10)
&b(){宝物} 乏しい
****特殊能力
 &b(){骨髄吸収(変則)/Marrow Drain} グリムスレークの尾は、犠牲者の骨に穴をあける長い細い非常に鋭い巻きひげを伸ばす吸盤で覆われており、骨髄をそこから吸収する。即行アクションとして、グリムスレークは[[組みつき状態>用語集/状態#Grappled]]のクリーチャーあるいは[[無防備状態>用語集/状態#Helpless]]のクリーチャーから骨髄を吸収することができる。犠牲者はこの苦痛を伴う攻撃にDC18の頑健セーヴに成功することで抵抗することができる;さもなければ、クリーチャーは恐怖の苦しみから1ラウンドの間[[よろめき状態>用語集/状態#Staggered]]となり1ポイントの【耐久力】吸収を受ける。セーヴDCは【耐久力】に基づいている。
 &b(){貫通させる顎(超常)/Penetrating Jaws} グリムスレークの噛みつき攻撃は冷たい鉄かつ銀のダメージ減少を克服する。
 &b(){斬撃の鱗(変則)/Slashing Scales} グリムスレークの背中を一直線に走っている鱗には非常に鋭い峰と棘があり、このクリーチャーはこれらの鱗を用いる熟達した攻撃者である。肉体武器、素手打撃、あるいは軽い武器でグリムスレークを攻撃するクリーチャーはDC15の反応セーヴに成功するか1d4ポイントの斬撃ダメージを受けなければならない。セーヴDCは【敏捷力】に基づいている。

 蛆のようなグリムスレークはアビスの戦場で一般的に見つかり、体の中で這いまわり、骨髄や死者の中の他の重要な期間を吸い取る。当然のことながら、新しい死体が利用でいないとき、グリムスレークは生きている犠牲者へと熱心に向かう――食事として彼らは悲鳴の音に特に喜びを感じる。アビスにいる間、彼らはレッサー・デーモンを狩ることが多いが、これらの半知的なゴミ漁りは定命の人型生物を特定の珍味として見つける。
 雌雄同体であるグリムスレークは彼らの卵を孵卵器として食事の残りを使用する。食べた後、彼らは吸収した体を卵で満たしそれらを受精させる。その後恐ろしい遺産を残し新しい餌場を探すための卵を放棄する。他のゴミ漁りは卵で満たされた体を本能的に避け、10~12日後に死体が壊れて開き、人間の腕の長さほどのグリムスレークの塊を放つ。これらのクリーチャーは共食いの猛烈な乱交でお互い落ち、彼らが数日後、少数が生き残るまでお互いを消費して急速に成長し、完全に成長したグリムスレークは新しい食料と孵卵器を探して出発する。
 アビスでは一部のデーモン・ロードが死体を処分するためにグリムスレークを使う。他の者は拷問道具として利用する。最悪の事態では、食料減として彼らを保つ――成長した標本を食べるのではなく、グリムスレークの若く見える妊娠した死体を食事にする。