モンスターの共通ルール

「モンスターの共通ルール」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

モンスターの共通ルール - (2016/11/08 (火) 23:17:22) のソース

#region(''目次'')
-&link_anchor(Stench){悪臭(変則)/Stench}
-&link_anchor(Trip){足払い(変則)/Trip}
-&link_anchor(Undead-Traits){アンデッドの種別特性(変則)/Undead Traits}
-&link_anchor(Hold-Breath){息こらえ(変則)/Hold Breath}
-&link_anchor(Smother){息詰め(変則)/Smother}
-&link_anchor(Frightful-Presence){畏怖すべき存在(変則)/Frightful Presence}
-&link_anchor(Unnatural-Aura){異様なオーラ(超常)/Unnatural Aura}
-&link_anchor(Rock-Catching){岩つかみ(変則)/Rock Catching}
-&link_anchor(Rock-Throwing){岩投げ(変則)/Rock Throwing}
-&link_anchor(Scent){鋭敏嗅覚(変則)/Scent}
-&link_anchor(Resistance){エネルギーに対する抵抗(変則)/Resistance}
-&link_anchor(Channel-Resistance){エネルギー放出に対する抵抗(変則)/Channel Resistance}
-&link_anchor(Sound-Mimicry){音真似(変則)/Sound Mimicry}
-&link_anchor(Rend){かきむしり(変則)/Rend}
-&link_anchor(Surge){活性(超常)/Surge}
-&link_anchor(Freeze){活動停止(変則)/Freeze}
-&link_anchor(Immunity){完全耐性(変則または超常)/Immunity}
-&link_anchor(Blindsight){擬似視覚(変則)/Blindsight}
-&link_anchor(Spell-Like-Abilities){擬似呪文能力(擬呪)/Spell Like Abilities}
-&link_anchor(Blood-Drain){吸血(変則)/Blood Drain}
-&link_anchor(Fortification){急所防御(変則)/Fortification}
-&link_anchor(Recuperation){休息(変則)/Recuperation}
-&link_anchor(Amazing-Initiative){驚愕のイニシアチブ(変則)/Amazing Initiative}
-&link_anchor(Gaze){凝視攻撃(超常)/Gaze}
-&link_anchor(Fear){[恐怖](超常または擬呪)/Fear}
-&link_anchor(Ferocity){凶暴性(変則)/Ferocity}
-&link_anchor(Powerful-Blows){強力打撃(変則)/Powerful Blows}
-&link_anchor(Powerful-Charge){強力突撃(変則)/Powerful Charge}
-&link_anchor(Mistsight){霧を見通す(変則)/Mistsight}
-&link_anchor(Display-of-Strength){筋力の誇示(超常)/Display of Strength}
-&link_anchor(Strangle){首絞め(変則)/Strangle}
-&link_anchor(Web){蜘蛛の糸(変則)/Web}
-&link_anchor(Attach){食らいつき(変則)/Attach}
-&link_anchor(See-in-Darkness){暗闇を見通す(超常)/See in Darkness}
-&link_anchor(Fast-Healing){高速治癒(変則)/Fast Healing}
-&link_anchor(Fast-Swallow){高速飲み込み(変則)/Fast Swallow}
-&link_anchor(Undersized-Weapons){小振りの武器(変則)/Undersized Weapons}
-&link_anchor(Regeneration){再生(変則)/Regeneration}
-&link_anchor(Empyreal-Lord-Traits){至高天の王の特性(変則、擬呪、または超常)/Empyreal Lord Traits}
-&link_anchor(Constrict){締めつけ(変則)/Constrict}
-&link_anchor(Compression){収縮(変則)/Compression}
-&link_anchor(Trample){蹂躙(変則)/Trample}
-&link_anchor(Bleed){出血攻撃(変則)/Bleed}
-&link_anchor(Spell-Resistance){呪文抵抗(超常)/Spell Resistance}
-&link_anchor(Summon){招来(疑呪)/Summon}
-&link_anchor(Plant-Traits){植物の種別特性(変則)/Plant Traits}
-&link_anchor(Plantbringer){植物をもたらすもの(超常)/Plantbringer}
-&link_anchor(Construct-Traits){人造の種別特性(変則)/Construct Traits}
-&link_anchor(Tremorsense){振動感知(変則)/Tremorsense}
-&link_anchor(Mythic-Immortality){神話級不死(超常)/Mythic Immortality}
-&link_anchor(Mythic-Power){神話パワー(超常)/Mythic Power}
-&link_anchor(Mythic-Magic){神話魔法(超常)/Mythic Magic}
-&link_anchor(Water-Breathing){水中呼吸(変則)/Water Breathing}
-&link_anchor(Amphibious){水陸両生(変則)/Amphibious}
-&link_anchor(Vulnerabilties){脆弱性(変則または超常)/Vulnerabilties}
-&link_anchor(Lifesense){生命感知(超常)/Lifesense}
-&link_anchor(Energy-Drain){生命力吸収(超常)/Energy Drain}
-&link_anchor(Natural-Invisibility){生来の不可視(変則または超常)/Natural Invisibility}
-&link_anchor(All-Around-Vision){全周囲視覚(変則)/All Around Vision}
-&link_anchor(Whirlwind){竜巻変化(超常)/Whirlwind}
-&link_anchor(Multiweapon-Mastery){多刀流体得(変則)/Multiweapon Mastery}
-&link_anchor(Damage-Reduction){ダメージ減少(変則または超常)/Damage Reduction}
-&link_anchor(Blood-Rage){血の狂乱(変則)/Blood Rage}
-&link_anchor(Earth-Glide){地潜り(変則)/Earth Glide}
-&link_anchor(Burn){着火(変則)/Burn}
-&link_anchor(Keen-Scent){超嗅覚(変則)/Keen Scent}
-&link_anchor(Grab){つかみ(変則)/Grab}
-&link_anchor(Push){突き押し(変則)/Push}
-&link_anchor(Engulf){包み込み(変則)/Engulf}
-&link_anchor(Demon-Lord-Traits){デーモン・ロードの特性(変則、擬呪、または超常)/Demon Lord Traits}
-&link_anchor(Telepathy){テレパシー(超常)/Telepathy}
-&link_anchor(Capsize){転覆(変則)/Capsize}
-&link_anchor(Poison){毒(変則または超常)/Poison}
-&link_anchor(Pounce){飛びかかり(変則)/Pounce}
-&link_anchor(Natural-Attacks){肉体攻撃/Natural Attacks}
-&link_anchor(Dual-Initiative){二重のイニシアチブ(変則)/Dual Initiative}
-&link_anchor(Sunlight-Powerlessness){日光による無力化(変則)/Sunlight Powerlessness}
-&link_anchor(Heat){熱気(変則)/Heat}
-&link_anchor(Ability-Damage-and-Drain){能力値ダメージと能力値吸収(変則または超常)/Ability Damage and Drain}
-&link_anchor(Swallow-Whole){飲み込み(変則)/Swallow Whole}
-&link_anchor(Curse){呪い(超常)/Curse}
-&link_anchor(Light-Sensitivity){光に過敏(変則)/Light Sensitivity}
-&link_anchor(Light-Blindness){光による盲目化(変則)/Light Blindness}
-&link_anchor(Pull){引き寄せ(変則)/Pull}
-&link_anchor(Flight){飛行能力(変則または超常)/Flight}
-&link_anchor(Blindsense){非視覚的感知(変則)/Blindsense}
-&link_anchor(Incorporeal){非実体(変則)/Incorporeal}
-&link_anchor(Rake){引っかき(変則)/Rake}
-&link_anchor(Disease){病気(変則または超常)/Disease}
-&link_anchor(Formian-Traits){フォーミアンの特性(変則または超常)/Formian Traits}
-&link_anchor(Unstoppable){不沈(変則)/Unstoppable}
-&link_anchor(Amorphous){不定形(変則)/Amorphous}
-&link_anchor(Negative-Energy-Affinity){負のエネルギーへの親和性(変則)/Negative Energy Affinity}
-&link_anchor(Breath-Weapon){ブレス攻撃(超常)/Breath Weapon}
-&link_anchor(Jet){噴射移動(変則)/Jet}
-&link_anchor(Split){分裂(変則)/Split}
-&link_anchor(Change-Shape){変身(超常)/Change Shape}
-&link_anchor(Entrap){捕獲(変則または超常)/Entrap}
-&link_anchor(Paralysis){麻痺(変則または超常)/Paralysis}
-&link_anchor(Water-Dependency){水への依存(変則)/Water Dependency}
-&link_anchor(Greensight){緑を見通す(超常)/Greensight}
-&link_anchor(No-Breath){無呼吸(変則)/No Breath}
-&link_anchor(Poisonous-Blood){有毒な血(変則)/Poisonous Blood}
-&link_anchor(Low-Light-Vision){夜目(変則)/Low-Light Vision}
-&link_anchor(Lycanthropic-Empathy){ライカンスロープの共感(変則)/Lycanthropic Empathy}
-&link_anchor(Curse-of-Lycanthropy){ライカンスロピーの呪い(超常)/Curse of Lycanthropy}
-&link_anchor(Distraction){わずらわす(変則)/Distraction}
-&link_anchor(Block-Attacks){妨害攻撃(変則)/Block Attacks}
-&link_anchor(Darkvision){暗視(変則または超常)/Darkvision}
-&link_anchor(Dragon-Cantrips){竜の初級秘術呪文(超常)/Dragon Cantrips}
-&link_anchor(Emotion-Aura){感情オーラ(超常)/Emotion Aura}
-&link_anchor(Hardness){硬度(変則)/Hardness}
-&link_anchor(Lingering-Breath){持続するブレス攻撃&sup(){MA}(超常)/Lingering Breath}
-&link_anchor(Mental-Static-Aura){泰然自若オーラ(超常)/Mental Static Aura}
-&link_anchor(Ooze-Traits){粘体の種別特性(変則)/Ooze Traits}
-&link_anchor(Psychic-Magic){念術魔法(擬呪)/Psychic Magic}
-&link_anchor(Psychic-Resilience){念術弾性(変則)/Psychic Resilience}
-&link_anchor(second-save){第二のセーヴ(変則)/Second Save}
-&link_anchor(Spells){呪文/Spells}
-&link_anchor(steal){ぶん盗り(変則)/Steal}
-&link_anchor(Thoughtsense){思考感知(超常)/Thoughtsense}
-&link_anchor(x-ray-vision){X線視覚(超常)/X-Ray Vision}
#endregion

*モンスターの共通ルール [[Universal Monster Rules>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html]]
 以下のルールは標準であり、モンスターのデータ・ブロックで参照される(しかし、丸写しされるわけではない)ものである。それぞれのルールには、モンスターの項のどの位置に、どう表記されるかという書式のガイドラインが示されている。モンスターの共通ルールではないが &i(){Pathfinder Roleplaying Game:Mythic Adventures}:に掲載されているいくつかの神話能力を利便性を考慮しここに掲載した。それらには『MA』の上付き表記を持って示している。

#include_cache(モンスターの共通ルール/1)

#include_cache(モンスターの共通ルール/2)

 &aname(Amazing-Initiative)&b(){驚愕のイニシアチブ&sup(){MA}(変則)/&link(Amazing Initiative){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#amazing-initiative-mythic}}:このクリーチャーは、イニシアチブ判定に神話ランクに等しいボーナスを得る。加えて、君のターンにフリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、そのターンの間に追加の標準アクションを1回行うことができる。この追加の標準アクションでは呪文の発動を行うことはできない。君はこの方法で1ラウンドに1回より多くの追加のアクションを得ることはできない。
 &i(){書式}:驚愕のイニシアチブ; &i(){場所}:特殊攻撃。

 &aname(Demon-Lord-Traits)&b(){デーモン・ロードの特性(変則、擬呪、または超常)/&link(Demon Lord Traits){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#demon-lord-traits}}:デーモン・ロードは強力な唯一無二のデーモンであり、アビスの層1つを支配している。デーモン・ロードは全て混沌にして悪の[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]であり、最低でも脅威度は26。(クリーチャーの項に別に記載されている物を除き)デーモン・ロードは特に、以下に示すような特性一揃いを備えている。
・デーモン・ロードは自らが神格であるかのように、自分の信者に呪文を与えることができる。デーモン・ロードの領域は悪と混沌に加え、その主題と興味に関連した領域を2つ持つ。神格と同様、デーモン・ロードは好む武器を1つ持つ。
・デーモン・ロードの肉体武器とその他の手にした武器は、[[ダメージ減少>モンスターの共通ルール#Damage-Reduction]]を克服する際、悪、エピック、混沌の武器として扱う。
・&i(){アビスの蘇生(変則)/Abyssal Resurrection}:デーモン・ロードはアビスの領域を支配している。この非常に広大な地はデーモン・ロードの単なる住み処というわけではなく、彼らに力を与えてくれる。デーモン・ロードが死亡すると、その肉体は速やかに腐敗しながら溶けていく(身につけていた装備品だけをその場に残す)。その魂はこの領域の隠された場所に帰り、その場で即座に(&i(){[[トゥルー・リザレクション>呪文/た行#True-Resurrection]]}として)息を吹き返す。一度使用すると、丸一年が経過するまでデーモン・ロードはこの能力を再度使用することができない。デーモン・ロードはこの期間の間の自らの弱さに気付いており、通常は一年の残りの期間、これ以上戦闘を行うような危険は侵さず、自分を守るために領土の防衛力と手下の軍勢を頼りとする。デーモン・ロードが丸一年が経過する前に再び殺されたり、特殊な方法(本当の神格の手で、あるいはこの目的のために作られたアーティファクトを用いて)で殺されると、永遠に死亡する――その死体はかつて死亡した他のデーモン・ロードと同様、アビスのどこか深くに姿を見せる。領域を操らないデーモン・ロードはこの能力を得ない。
・&i(){[[畏怖すべき存在>モンスターの共通ルール#Frightful-Presence]]、(超常)/Frightful Presence}:デーモン・ロードは攻撃、&link_anchor(Spell-Like-Abilities){擬似呪文能力}、特殊攻撃、大きく声を上げることなどの一部として、[[畏怖すべき存在>モンスターの共通ルール#Frightful-Presence]]、を起動することができる。
・能力値ダメージ、能力値吸収、(魅惑)効果、(強制)効果、[即死]効果、生命力吸収、および石化に対する[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]。
・&i(){[[再生>モンスターの共通ルール#Regeneration]](変則)/Regeneration}:エピックにして善のダメージ、クリーチャーと同等かより上位の力(アーチデヴィル、神格、デーモン・ロード、至高天の王など)によるダメージのみが、デーモン・ロードの[[再生>モンスターの共通ルール#Regeneration]]を妨げる。
・[酸]に対する&link_anchor(Resitance){抵抗}30、[冷気]に対する&link_anchor(Resitance){抵抗}30、および[火]に対する&link_anchor(Resitance){抵抗}30。
・&i(){デーモン招来(擬呪)/Summon Demons}:1日3回即行アクションとして、デーモン・ロードは合計脅威度が20以下となる任意の組み合わせで、デーモン1体もしくは複数体を招来することができる。その他の点についてはこの能力は[[招来>モンスターの共通ルール#Summon]]として機能するが、100%の確率で成功し、9レベル呪文の効果として扱う。
・[[テレパシー>モンスターの共通ルール#Telepathy]]300フィート。

 &aname(Display-of-Strength)&b(){筋力の誇示&sup(){MA}(超常)/&link(Display of Strength){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#display-of-strength-mythic}}:フリー・アクションとして、君は神話パワーを1回分消費して【筋力】の技を示そうと試みることで、【筋力】基準の技能判定か【筋力】能力値判定に+20の状況ボーナスを得ることができる。また、君はこの能力を使用することで自分の神話ランクに等しい時間の間、君の運搬能力を決定する目的における【筋力】値に+20の状況ボーナスを得る。
 &i(){書式}:筋力の誇示; &i(){場所}:その他の特殊能力。

 &aname(Dual-Initiative)&b(){二重のイニシアチブ&sup(){MA}(変則)/&link(Dual Initiative){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#dual-initiative-mythic}}:このモンスターは毎ラウンドターンを2つ得る。1つ目はイニシアチブ値の時点で、2つ目はイニシアチブ値-20の時点である。例えば、このモンスターのイニシアチブ値が23の場合、最初のターンとしてイニシアチブ値23で(5フィート・ステップを行うとともに)全力攻撃を行い、二回目のターンとしてイニシアチブ値3で移動アクションを行って呪文を発動することができる。これによりこのモンスターは、&i(){[[サモン・モンスター>呪文/さ行#Summon-Monster-I]]}など、通常ならラウンド全体を使用するようなアクションを2回行うことができるようになる。1ラウンド以上の持続時間を持っていたり、継続的な効果に対するセーヴィング・スローや出血ダメージを受けるなど、そのクリーチャーのラウンドの開始に起動する呪文や効果について考慮する際、持続時間の間このモンスターの毎ラウンドの最初のターンのみを考慮する。 
 &i(){書式}:+21/+1; &i(){場所}:イニシアチブ。

 &aname(Empyreal-Lord-Traits)&b(){至高天の王の特性(変則、擬呪、または超常)/&link(Empyreal Lord Traits){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#empyreal-lord-traits}}:至高天の王はアガシオン、エンジェル、アルコン、アザータといった種族の中で最も偉大なものであり、神格のように信仰されることもある。至高天の王は全て善の[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]で、最低でも脅威度は21である。アガシオン、エンジェル、アルコン、アザータの特性に加え、至高天の王は(クリーチャーの項に特に示されていない限り)以下に示す特定の特性群を備える。
・至高天の王の肉体武器と身につけている武器は、[[ダメージ減少>モンスターの共通ルール#Damage-Reduction]]を克服する際、エピックかつ善の武器として扱う。至高天の王が混沌もしくは秩序の場合、その攻撃は[[ダメージ減少>モンスターの共通ルール#Damage-Reduction]]を克服する際、その属性の武器としても扱う。
・アガシオン、エンジェル、アルコン、アザータの持つ[[抵抗>モンスターの共通ルール#Resistance]]は30に増加する。
・至高天の王は自らが神格であるかのように、自分の信者に呪文を与えることができる。至高天の王の領域は善と混沌(混沌属性の場合)、秩序(秩序属性の場合)に加え、その主題と興味に関連した領域を2つ持つ。神格と同様、至高天の王は好む武器を1つ持つ。
・[[非視覚的感知>モンスターの共通ルール#Blindsense]]60フィート。
・&i(){[[グレーター・テレポート>呪文/た行#Teleport-Greater]](擬呪)/Greater Teleport}:至高天の王は&i(){[[グレーター・テレポート>呪文/た行#Teleport-Greater]]}(術者レベル20)を回数無制限で使用することができる。
・能力値ダメージ、能力値吸収、(魅惑)効果、(強制)効果、[即死]効果、生命力吸収、および石化に対する[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]。
・&i(){原初のオーラ(超常)/Primal Aura}:至高天の王は、原初の力のオーラをまとっている。このオーラの効果は至高天の王それぞれに固有のものである。
・&i(){[[再生>モンスターの共通ルール#Regeneration]](変則)/Regeneration}:エピックにして善のダメージ、クリーチャーと同等かより上位の力(アーチデヴィル、神格、デーモン・ロード、至高天の王など)によるダメージのみが、デーモン・ロードの[[再生>モンスターの共通ルール#Regeneration]]を妨げる。
・&i(){命の種(擬呪)/Seed of Life}:至高天の王は同意しているクリーチャーに接触し、魔法の治癒力を注ぎ込むことができる。目標は[[来訪者>クリーチャー種別#type-outsider]]のように善のオーラを放ち、負のエネルギーと[即死]効果に対する全てのセーヴィング・スローに+2の洞察ボーナスを得る。標準アクションとして、目標はこのエネルギーを解き放つことができる。そのようにするならば、内側に解放して自分に&i(){[[ヒール>呪文/は行#Heal]]}呪文の効果を与えるか、外側に解放して30フィート以内にいる味方に&i(){[[マス・キュア・ライト・ウーンズ>呪文/か行#Cure-Light-Wounds-Mass]]}の効果を及ぼすかを選択する(術者レベルはいずれも15)。解放しない場合、このエネルギーは24時間後に失われるが、その差異に有害な効果はもたらさない。至高天の王は1日に5回までこの能力を使用できるが、それぞれは別のクリーチャーに使用しなければならない。

 &aname(Formian-Traits)&b(){フォーミアンの特性(変則または超常)/&link(Formian Traits){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#formian-traits}}:フォーミアンは森の多い世界からやってきた蟲に似たクリーチャーで、宇宙を旅する種族である。彼らは他の世界に侵略的な植民を行う。(クリーチャーの説明に記載されていない限り)フォーミアンは以下の特性を持つ。
・[[暗視>用語集/特殊能力#Darkvision]]60フィートおよび[[非視覚的感知>モンスターの共通ルール#Blindsense]]30フィート。
・&i(){集合知性(変則)/Hive Mind}:フォーミアンは他の巣の仲間と精神感応による絆を結んで着る。これにより、彼らは巣の仲間の知覚力を高めている。巣の仲間1体以上を[[テレパシー>モンスターの共通ルール#Telepathy]]の範囲に収めている限り、フォーミアンはイニシアチブ判定と[[〈知覚〉>技能の詳細#Perception]]判定に+4の種族ボーナスを得る。フォーミアン1体が幻術を看破すると、[[テレパシー>モンスターの共通ルール#Telepathy]]の範囲内にいる全てのフォーミアンもその幻術を看破したものと見なす。フォーミアン1体が戦闘に参加しているものの場所に気付いているならば、[[テレパシー>モンスターの共通ルール#Telepathy]]の範囲内にいる全ての巣の仲間もその場所に気付く。
・[音波]に対する[[抵抗>モンスターの共通ルール#Resistance]]10。
・&i(){精神感応術者(変則)/Telepathic Caster}:フォーミアンの精神感応力のため、呪文を発動する際、[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール#Spell-Like-Abilities]]のように扱う。
・[[テレパシー>モンスターの共通ルール#Telepathy]]60フィート。

 &aname(Fortification)&b(){急所防御(変則)/&link(Fortification){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#fortification}}:(訳注:&sup(){MA}が必要。)このモンスターは、まるで&i(){[[モデレット・フォーティフィケーション>魔法のアイテム/防具#Fortification]]}鎧を装備しているかのように、クリティカル・ヒットや急所攻撃を通常の攻撃として扱う可能性が50%存在する。
 &i(){書式}:急所防御(50%); &i(){場所}:防御的能力。

 &aname(Greensight)&b(){緑を見通す(超常)/&link(Greensight){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#greensight}}:(訳注:&sup(){MA}が必要。)このモンスターは濃い植物を透明であるかのように見通すことができる。通常の有効距離は60フィートである。葉、ツタ、青葉、下生えはこのモンスターに一切の視認困難を与えることはないが、中身の詰まった木材は依然として視線を遮る。
 &i(){書式}:緑を見通す60フィート; &i(){場所}:感覚。

 &aname(Mistsight)&b(){霧を見通す(変則)/&link(Mistsight){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#mistsight}}:(訳注:&sup(){MA}が必要。)このモンスターは濃霧、霧、濁った水を完全に透明なものであるかのように見通すことができ、これらで妨害されることによる失敗確率を受けない。この効果は通常の視覚が届くところまで及ぶ。 
 &i(){書式}:霧を見通す; &i(){場所}:感覚。

 &aname(Mythic-Immortality)&b(){神話級不死&sup(){MA}(超常)/&link(Mythic Immortality){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#mythic-immortality-mythic}}:このクリーチャーが死亡した際、24時間後に息を吹き返す。肉体の状態や死亡した理由がなんであれ影響しない。息を吹き返した時点ではこのクリーチャーが休息したものとは見なされないし、次の休息まで休息によって使用回数の回復する能力を取り戻すこともない。この能力はこのクリーチャーが神話級クリーチャー(もしくはより強力な力を持つクリーチャー)、あるいはエピック・[[ダメージ減少>モンスターの共通ルール#Damage-Reduction]]を貫くことのできる武器を装備した非神話級クリーチャーにとどめの一撃もしくはクリティカル・ヒットで殺された場合には適用されない。クリーチャーの神話ランクが10ならば、このクリーチャーを殺すことができるのはアーティファクトを用いたとどめの一撃もしくはクリティカル・ヒットによってのみとなる。(この能力は&i(){Pathfinder Roleplaying Game: Mythic Adventures}では“不死性/Immortal”と呼ばれている)。
 &i(){書式}:神話級不死; &i(){場所}:その他の特殊能力。

 &aname(Mythic-Magic)&b(){神話魔法&sup(){MA}(超常)/&link(Mythic Magic){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#mythic-magic-mythic}}:1日3回まで、このクリーチャーが呪文を発動する際、その呪文の神話版を発動することができる(全ての神話呪文を使用する際、このクリーチャーはこの方法で神話呪文を発動するために神話パワーを1回分消費しなければならない)。 
 &i(){書式}:神話魔法 3/日; &i(){場所}:特殊攻撃。

 &aname(Mythic-Power)&b(){神話パワー&sup(){MA}(超常)/&link(Mythic Power){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#mythic-power-mythic}}:この神話モンスターは驚くべき行動を成し遂げ運命に手を入れる水源から力を引き出すことができる。毎日このモンスターは自分の神話ランクに等しい神話パワーの使用回数を得る。この総量は神話パワーの最大値である。もし神話パワーを回復するものがあっても、この総量を超えることはない。このモンスターは自動的に&link_anchor(Surge){活性能力}を持ち、この神話パワーを用いて使用することができる。このモンスターは神話パワーに関係する他の能力を持つかもしれない。 
 &i(){書式}:神話パワー(3/日、活性+1d6); &i(){場所}:特殊攻撃。

 &aname(Plantbringer)&b(){植物をもたらすもの&sup(){MA}(超常)/&link(Plantbringer){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#plantbringer-mythic}}:このクリーチャーから半径1マイル以内にいる植物は全て通常の2倍の速度で成長し、いかなる病気の影響も受けない。さらに、クリーチャーの30フィート以内にいる仲間の[[植物クリーチャー>クリーチャー種別#type-plant]]は、クリーチャーの神話ランクに等しい[[高速治癒>モンスターの共通ルール#Fast-Healing]]を得る。クリーチャーが&i(){[[プラント・シェイプ>呪文/は行#Plant-Shape]]}を使用するか植物の形態をとるために自然の化身を使用する際、このクリーチャーは植物形態においてこの[[高速治癒>モンスターの共通ルール#Fast-Healing]]を得る。
 &i(){書式}:植物をもたらすもの; &i(){場所}:その他の特殊能力。

 &aname(Poisonous-Blood)&b(){有毒な血(変則)/&link(Poisonous Blood){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#poisonous-blood}}:(訳注:&sup(){MA}が必要。)このモンスターに刺突近接武器もしくは斬撃近接武器を用いてクリティカル・ヒットを確定させたクリーチャーは、毒を吹きかけられる(間合いを持つ近接武器は、この方法で使用者を危険にさらすことはない)。毒の種類はモンスター毎に決まっている。その他の点については、この毒はその毒の通常のDCを用いるが、【耐久力】を基準にした毒のDCを持つモンスターもいる。 
 &i(){書式}:有毒な血(竜の胆汁); &i(){場所}:防御的能力。

 &aname(Powerful-Blows)&b(){強力打撃(変則)/&link(Powerful Blows){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#powerful-blows}}:(訳注:&sup(){MA}が必要。)特定の攻撃は、ダメージ・ロールに通常の【筋力】ボーナスや【筋力】ボーナスの半分ではなく、このクリーチャーの【筋力】ボーナスの1.5倍を加える。
 &i(){書式}:強力打撃(叩きつけ); &i(){場所}:その他の特殊能力。

 &aname(Recuperation)&b(){休息&sup(){MA}(変則)/&link(Recuperation){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#recuperation-mythic}}:このクリーチャーは死亡していない限り、8時間の休息後にヒット・ポイントを全て回復する。加えて、神話パワーを1回分消費して1時間休息することで、最大ヒット・ポイントの半分に等しいヒット・ポイントを回復し(最大でヒット・ポイントの最大値まで)、1日の使用回数に制限のあるクラス特徴(バーバリアンの激怒、バードの呪芸、1日の呪文数など)の使用回数を回復する。この休息はこのような能力については8時間の休息として扱われる。この休息を使用しても、神話パワーや1日の使用回数に制限のある神話能力を回復することはできない。
 &i(){書式}:休息; &i(){場所}:その他の特殊能力。

 &aname(Smother)&b(){息詰め(変則)/&link(Smother){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#smother}}:(訳注:&sup(){MA}が必要。)このクリーチャーの敵が息を止めている場合、クリーチャーは目標が窒息判定を試みなければならなくなるまでその時間を減少させることができる。フリー・アクションとして、この敵に対してクリーチャーは組みつき戦技判定を試みることができる。成功すると、目標は息を止めておくことのできる残りの時間が1d6ラウンドだけ減少する。
 &i(){書式}:息詰め; &i(){場所}:特殊攻撃。

 &aname(Surge)&b(){活性&sup(){MA}(超常)/&link(Surge){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#surge-mythic}}:このクリーチャーは困難な試練に打ち勝つために、神話パワーを呼び下ろすことができる。このクリーチャーは神話パワーを1回分消費することで、ダイス1つをロールして今まさに行ったd20ロールの結果に加えることができる。この能力の使用は割り込みアクションを必要とし、元のロールの出目が明らかになった後に使用する。これによりロールの結果を変更することができる。ボーナス・ダイスはクリーチャーの神話ランクによって決定される。例え精神のないクリーチャーや動物程度の知性しか持たないクリーチャーであっても、モンスターはこの能力を使用することができる。
 活性は独立したモンスターのデータ書式を持たない――活性ダイスは神話パワー能力に記載される。

 &aname(Unstoppable)&b(){不沈&sup(){MA}(変則)/&link(Unstoppable){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#unstoppable-mythic}}:このクリーチャーはフリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、君に効果を及ぼしている以下の状態から1つを直ちに終了させることができるようになる。[[怯え状態>用語集/状態#Shaken]]、[[恐れ状態>用語集/状態#Frightened]]、[[絡みつかれた状態>用語集/状態#Entangled]]、[[過労状態>用語集/状態#Exhausted]]、[[恐慌状態>用語集/状態#Panicked]]、[[幻惑状態>用語集/状態#Dazed]]、[[恍惚状態>用語集/状態#Fascinated]]、[[混乱状態>用語集/状態#Confused]]、[[出血状態>用語集/状態#Bleed]]、[[戦慄状態>用語集/状態#Cowering]]、[[聴覚喪失状態>用語集/状態#Deafened]]、[[吐き気がする状態>用語集/状態#Nauseated]]、[[疲労状態>用語集/状態#Fatigued]]、[[不調状態>用語集/状態#Sickened]]、[[麻痺状態>用語集/状態#Paralyzed]]、[[目が眩んだ状態>用語集/状態#Dazzled]]、[[盲目状態>用語集/状態#Blinded]]、[[朦朧状態>用語集/状態#Stunned]]、[[よろめき状態>用語集/状態#Staggered]]。例え選択した状態を引き起こしたものと同じ呪文や効果のために受けたものであったとしても、他の全ての状態と効果は残ったままとなる。君は行動を行えないようにする状態を受けていたとしても、この能力を自分のターンの開始時に使用することができる。
 &i(){書式}:不沈; &i(){場所}:防御的能力。

 &aname(Block-Attacks)&b(){妨害攻撃(変則)/&link(Block Attacks){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#block-attacks}}:1ラウンド1回、このクリーチャーに近接攻撃もしくは遠隔攻撃が命中したなら、このクリーチャーは最大の攻撃ボーナスを用いて1回の近接攻撃を試みることができる。この結果が攻撃の結果を上回ったなら、このクリーチャーは(ちょうど攻撃が外れたかのように)攻撃の効果を受けない。
 &i(){書式}:妨害攻撃; &i(){位置}:防御的能力。

 &aname(Darkvision)&b(){暗視(変則または超常)/&link(Darkvision){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#darkvision}}:暗視を持つクリーチャーは全くの暗闇であっても見ることができ、通常60フィートの有効距離を持つ。この範囲ないでクリーチャーは明るい光の範囲で目が見えるクリーチャーが見えるものと同程度明確に見ることができる。暗視は白黒であるが、それ以外は通常通り見えることができる。
 &i(){書式}:暗視60フィート; &i(){位置}:感覚。

 &aname(Dragon-Cantrips)&b(){竜の初級秘術呪文(超常)/&link(Dragon Cantrips){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#dragon-cantrips}}:神話級の竜は秘術呪文を発動することができ、呪文発動クラスに応じた初級秘術呪文を全て自動的に知っており、回数無制限で発動することができる。
 &i(){書式}:竜の初級秘術呪文; &i(){位置}:その他の特殊能力。

 &aname(Emotion-Aura)&b(){感情オーラ(超常)/&link(Emotion Aura){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#emotion-aura}}:この能力を持つクリーチャーは渦巻、混沌とした感情の領域を自分の周りにまとわりつかせる。これらの感情は感情要素で呪文を発動する術者にとって難しくさせる。30フィート以内の生きているクリーチャーは感情要素を持つ呪文を発動するために精神集中判定に成功しなければならない(DC = 10 + 1/2 感情オーラを持つクリーチャーのヒット・ダイス+クリーチャーの【魅力】修正値)。この判定に失敗することは呪文になんの効果を及ぼさない。これに加え、このオーラの中の目標に感情もしくは恐怖の補足説明のある呪文を発動する術者はこの判定に成功しなければならず、オーラを持つ目標に影響を与えるために呪文を失敗しなければらない(領域の外のものは通常通り影響を与える)。この能力を持つクリーチャーは、その影響に完全耐性を持ち、通常通り呪文を発動することができる。
 &i(){書式}:感情(DC17); &i(){位置}:オーラ。

 &aname(Hardness)&b(){硬度(変則)/&link(Hardness){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#hardness}}:硬度を持つクリーチャーがダメージを受けるとき、その硬度をダメージから引く。その硬度を上回るダメージだけをヒット・ポイントから引く。物体と同様に、硬度を持つクリーチャーはエネルギー攻撃、遠隔攻撃、攻撃からの他の種別からのダメージを減少しない。アダマンティン武器は20以下の硬度を無視する。
 &i(){書式}:硬度10; &i(){位置}:防御的能力。

 &aname(Lingering-Breath)&b(){持続するブレス攻撃&sup(){MA}(超常)/&link(Lingering Breath){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#lingering-breath}}:このクリーチャーはブレス攻撃を使用してフリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、(ブレス攻撃と同じ種別の)エネルギー・ダメージを与える範囲を作り出すことができる。このブレス攻撃の範囲にいたり、入ったり、通り抜けたりした全てのクリーチャーは、このクリーチャーのサイズに基づいたダメージを受ける。この能力はエネルギー・ダメージを与えないブレス攻撃には何の効果ももたらさない。
 &i(){書式}:持続するブレス攻撃(2d6[火]、5ラウンド); &i(){位置}:特殊攻撃。

&aname(*)&b(){持続するブレス攻撃のダメージ}
|~クリーチャーのサイズ|~エネルギー・ダメージ量|h
|中型以下|2d4|
|大型|2d6|
|超大型|2d8|
|巨大|4d6|
|超巨大|4d8|

 &aname(Mental-Static-Aura)&b(){泰然自若オーラ(超常)/&link(Mental Static Aura){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#mental-static-aura}}:この能力を持つクリーチャーはこの能力なしで精神集中することを困難にする区域を作り出す。30フィート以内の生きているクリーチャーは思考要素を持つ呪文を発動するために精神集中判定に成功しなければならない(DC = 10 + 1/2 精神静的オーラを持つクリーチャーのヒット・ダイス+クリーチャーの【魅力】修正値)。この判定に失敗することは呪文になんの効果を及ぼさない。加えて、全ての術者は呪文もしくは効果を起動しているための精神集中が必要な場合、ターンの開始時にこの判定を試みなければならない。失敗すると呪文または効果のための精神集中が途切れることを意味する。この能力を持つクリーチャーは、その影響に完全耐性を持ち、通常通り呪文を発動することができる。
 &i(){書式}:泰然自若(DC18); &i(){位置}:オーラ。

 &aname(Ooze-Traits)&b(){粘体の種別特性(変則)/&link(Ooze Traits){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#ooze-traits}}:ウーズはクリティカル・ヒット、挟撃、正確さに基づく攻撃によるダメージ、[精神作用]効果((強制)、士気、(魅惑)、(紋様)、(惑乱)の各効果)、睡眠効果、毒、ポリモーフ、麻痺、朦朧化、視覚的効果に[[完全耐性>モンスターの共通ルール#Immunity]]を持つ。
 &i(){書式}:粘体の種別特性; &i(){位置}:完全耐性。

 &aname(Psychic-Magic)&b(){念術魔法(擬呪)/&link(Psychic Magic){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#psychic-magic}}:この能力を持つクリーチャーは特定の呪文を発動するためにその精神の力を使うことができる。念術魔法を用いて発動する呪文は念術エネルギーを消費する。クリーチャーは睡眠の後に回復するように、1日に念術エネルギー(PE)を最大値まで持つ。この能力を持つクリーチャーは呪文のPEのコストを費やさないままになっている十分な念術エネルギーを持つ限り、この事項にある呪文リストのものを発動することができる。これらの呪文のDCは10+呪文を発動するために使用する念術エネルギーの総量+クリーチャーの【魅力】修正値もしくは【知力】修正値(どちらか高いほう)に等しい。この能力を経て下方発動の利用方法を得たクリーチャーは、その呪文を発動するより低レベル版のために1PE少なく費やすことで低レベル版の呪文を下方発動することができる。PEのコストが0の念術魔法呪文は何度でも発動することができ、たとえクリーチャーが0PEであっても発動できる。この能力によって得られる念術魔法は、念術呪文と同じく思考要素と感情要素を持つ。モンスターは、呪文修正特技のレベル増加に等しい追加のPEを費やすことによって、呪文修正した呪文を任意発動するために通常通り発動時間を増加させるこよによって、これらの呪文に呪文修正特技を適用することができる。この能力は念術呪文発動を与えるためクリーチャーは心霊技能解放を使用することができる。
 &i(){書式}:&b(){念術魔法(擬呪)}(術者レベル10; 精神集中+14) 12念術エネルギー(PE)―&i(){チャーム・パースン}(1PE、DC14)、&i(){ディスガイズ・セルフ}(2PE)、&i(){マインド・スラストIII}(3PE、DC16)、&i(){タワー・オヴ・アイアン・ウィルI}(5PE); &i(){位置}:擬似呪文能力の前。

 &aname(Psychic-Resilience)&b(){念術弾性(変則)/&link(Psychic Resilience){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#psychic-resilience}} この能力を持つクリーチャーは多くの念術呪文の効果に抵抗がある。全ての念術呪文に対するセーヴィング・スローに+4のボーナスを得る。
 &i(){書式}:念術呪文に対して+4; &i(){位置}:セーヴおよび防御的能力の後。

 &aname(second-save)&b(){第二のセーヴ(変則)/&link(Second Save){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#second-save}}:このクリーチャーが、持続時間が1ラウンドを超える効果に対するセーヴィング・スローに失敗した際、この効果を振り払おうと試み続けることができる。自分のターンの開始時に、既に効果を及ぼしている効果に対して、フリー・アクションとしてもう一度セーヴを試みることができる。そのセーヴに成功したなら、この効果は最初のセーヴィング・スローに成功したかのようにこのクリーチャーに効果を及ぼす。もしその効果が(&i(){[[ホールド・モンスター>呪文/は行#Hold-Monster]]}など)効果を終了させるために以後のターンにセーヴィング・スローが行えるものであったなら、この能力はその効果におけるセーヴィング・スローに追加で行うことができる。
 &i(){書式}:第二のセーヴ; &i(){位置}:セーヴィング・スローの後。

 &aname(Spells)&b(){呪文/&link(Spells){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#spells}}:クリーチャーは呪文発動クラスの一員のように魔法の呪文を発動することができる。クリーチャーはそのクラスとして呪文を発動することに関係するいかなる効果や能力のためでも、そのクラスの一員であると数えられる。例えば、そのクラスによって呪文完成型もしくは呪文開放型のアイテムを使用する、もしくはクラスの呪文発動能力に影響する魔法のアイテムを使用することである([[インセンス・オヴ・メディテイション>UE/その他の魔法のアイテム/“装備部位なし”のその他の魔法のアイテム/1#incense-of-meditation]]や&i(){[[パール・オヴ・パワー>魔法のアイテム/その他の魔法のアイテム/は~#pearl-of-power]]}など)。クリーチャーがそのクラスに関する他の能力があるならば(クレリックの領域やソーサラーの血脈など)、これはそこの記載されているもので説明される。クリーチャーが呪文発動クラスのレベルを得ている場合、これらの能力は累積する(例えば、ソーサラー3レベルを得たスピリット・ナーガは10レベル・ソーサラーとして呪文を発動できる)。いくつかのクリーチャーは変わった能力をそのクラスの術者として利用できなくなるかもしれない(例えば、スピリット・ナーガのソーサラーの呪文修得としてクレリック呪文を学ぶ能力など)。

 &aname(steal)&b(){ぶん盗り(変則)/&link(Steal){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#steal}}:このクリーチャーは特定の攻撃が命中した際、機会攻撃を誘発しないフリー・アクションとして、同じ目標に盗み取り戦技を試みることができる。
 &i(){書式}:ぶん盗り; &i(){位置}:個々の攻撃。

 &aname(Thoughtsense)&b(){思考感知(超常)/&link(Thoughtsense){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#thoughtsense}}:この能力を持つクリーチャーは指定された範囲内(通常60フィート)で、意識のあるクリーチャーを自動的に感知し、定位する。この能力は擬似視覚と同様に機能する。&i(){[[ノンディテクション>呪文/な行#Nondetection]]}、&i(){[[マインド・ブランク>呪文/ま行/ま~みす#Mind-Blank]]}と同様の効果は思考感知を妨げることができる。思考感知は感覚のあるクリーチャー(【知力】3以上)と感覚のないクリーチャー(【知力】1~2)を区別することはできるが、定位するクリーチャーについて何の情報も提供しない。
 &i(){書式}:思考感知 60フィート; &i(){位置}:感覚。

 &aname(x-ray-vision)&b(){X線視覚(超常)/&link(X-Ray Vision){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/monsters/universalMonsterRules.html#x-ray-vision}}:このモンスターは&i(){[[リング・オヴ・Xレイ・ヴィジョン>魔法のアイテム/魔法の指輪#ring-of-x-ray-vision]]}を身につけているかのように、固体を見通すことができる。この能力を使用すると、このモンスターが実際にこのリングを使用しているかのように消耗する。
 &i(){書式}:X線視覚; &i(){位置}:感覚。