イベント「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」で実装された期間限定☆4キャスター。
ステータスはバランス型。ATKは星4平均より高め。HP・ATKはエレナ・ブラヴァツキー、ナーサリー・ライムと一致する。
カード構成はA2Q2+キャスター初のQ全体宝具。Hit数はB3/A3/Q5/EX5/宝具9hit。N/Aは0.61→0.55と標準値を下回っているが、Q・EX・宝具のHit数の多さやスキルによる複数の効果もあってNP効率は低くなく、スターも稼ぎやすい。
クラススキルは「陣地作成 E」「道具作成 D」「神性 E-」。
属性は中立・善・天。〔猛獣〕〔魔獣型〕〔ケモノ科〕〔童話〕特性を所持。
【スキル1】功徳のご奉仕 A CT:7-5
自身に最大で30%のQuick性能アップと10個のスター獲得状態、味方全体に最大1000の毎ターンHP回復状態を3T付与する。
Quickバフ・スター獲得で攻撃面を強化しつつ、HP回復で耐久面も補助できる。
CT5での味方全体合計3000回復はメディア〔リリィ〕やナイチンゲール〔サンタ〕などと並び、スキルとしてはトップクラス。
【スキル2】利益衆生 A CT:8-6
自身のNP最大30%増加、味方全体に最大10%の毎ターンNP獲得状態を3T付与する。
大黒天自身はもちろんのこと、サポーターも含めパーティ全体のNP面をサポートし宝具回転率を上げることができる。
【スキル3】子の国 B CT:8-6
味方全体に回避状態(1回・3T)と最大30%のNP獲得量アップ(3T)を付与する。
「治癒の竪琴」などと同様に宝具対策ができ、宝具回転率を上げることもできる。
敵全体にダメージ前にQuick耐性ダウン(1T)を付与した後、〔地〕特攻の全体攻撃を行い、味方全体のクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
自身が〔天〕属性であるため〔地〕属性は相性有利なこともありダメージが特に大きくなる。
Quickで9Hitするためスターを大量に稼げ、NPもスキル1・3Lv10で殺3体相手に22~33%程度獲得できる。
稼いだスターは宝具後のクリティカル威力アップで有効活用できる。
+ | 〔地の力を持つ敵〕特性持ち一覧 |
トップクラスのスター獲得性能と汎用的な味方サポートを持つ特攻宝具アタッカー。
スキル2・3でNPサポート、スキル1・宝具でクリティカルサポート、スキル1・3で耐久サポートと様々な方面に使える。
Quick全体宝具としてNP回収量は悪くなく、スカサハ=スカディを有効活用できる稀少なキャスターでもある。
欠点は、汎用的な火力サポートや即時でのNP付与を持っていないため、他のアタッカーを支援する性能は低い所。
そのため複数のアタッカー同士を組み合わせるよりは、大黒天の火力をサポートしてくれる味方を編成したい。
Quick宝具の例に漏れずキャスター、ルーラー両方のスカサハ=スカディと好相性。
NP50チャージ礼装と魔力装填を併用すれば、W水着スカディで補正100%の敵2体相手に3連射が確定する。
スターを容易に飽和させられるので、礼装で補助せずともカラミティ・ジェーンのスキル3を有効活用できる、無敵持ち相手には是非採用したい。
イベント特攻礼装のない高難易度であればアタッカー定番の黒の聖杯ほぼ一択、サポーターのバフも併せれば宝具と通常攻撃で容易にNPを再装填可能。
魔力装填とスキル2を併用すれば、クリスマスの軌跡や虚数属性などNP50+α礼装でも宝具を打ちやすい。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる