B3 > アスラ > トリプラースラ

「B3/アスラ/トリプラースラ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

B3/アスラ/トリプラースラ - (2012/02/16 (木) 01:54:07) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&spanid(TripurasuraAsura){アスラ:トリプラースラ} &small(){[[Asura, Tripurasura>http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary3/asura.html#_asura,-tripurasura]]} >This tiny monstrosity has the body of a well-muscled man, a crown of frilled horns, and eyes that glow like rubies. ***トリプラースラ 脅威度2 &small(){Tripurasura} &b(){経験点 600} &b(){LE}/超小型サイズの来訪者(アスラ、悪、他次元界、秩序) &b(){イニシアチブ} +2; &b(){感覚} 暗視60フィート、&i(){ディテクト・マジック};〈知覚〉+10 ****防御 &b(){AC} 16、接触16、立ちすくみ13(+2【敏】、+1回避、+1洞察、+2サイズ) &b(){hp} 19(3d10+3);高速治癒2 &b(){頑健} +4、&b(){反応} +3、&b(){意志} +5、心術に対して+2 &b(){DR} 5/冷たい鉄または善; &b(){完全耐性} 呪い効果、病気、毒; &b(){抵抗} [酸]10、[電気]10 ****攻撃 &b(){移動速度} 20フィート &b(){近接} 針=+8(1d4-1、加えて“毒”) &b(){擬似呪文能力} (術者レベル6レベル;精神集中+7) #divclass(statsindent){ 常時:&i(){ディテクト・マジック} 回数無制限:&i(){フェザー・フォール} 3回/日:&i(){スパイダー・クライム}、&i(){レヴィテート}、&i(){ロケート・オブジェクト} 1回/週:&i(){コミューン}(術者レベル12レベル、6つの質問) } ****基本データ &b(){【筋】}8、&b(){【敏】}14、&b(){【耐】}12、&b(){【知】}13、&b(){【判】}15、&b(){【魅】}13 &b(){基本攻撃} +3; &b(){CMB} +3; &b(){CMD} 13 &b(){特技} 《回避》、《武器の妙技》 &b(){技能} 〈隠密〉+14、〈軽業〉+8(跳躍+4)、〈鑑定〉+4、〈芸能:舞踏〉+5、〈脱出術〉+8、〈知覚〉+10、〈知識:次元界〉+7、〈知識:神秘学〉+4、〈呪文学〉+4、〈はったり〉+7;&b(){種族修正} -4跳躍時の〈軽業〉、+6〈脱出術〉、+4〈知覚〉 &b(){言語} 共通語、地獄語 &b(){その他の特殊能力} 変身(小型の人型生物いずれか;&i(){オルター・セルフ})、神出鬼没 ****生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(地獄界ヘル) &b(){編成} 単体、2体、または徒党(3~10) &b(){宝物} 標準 ****特殊能力 &b(){変身(超常)} The tripurasura has only one alternative form—when it uses change shape, it always appears as the same Small humanoid. Most take the form of gnomes or human children. &b(){神出鬼没(超常)} The tripurasura and items it carries are considered to be under the effects of a &i(){nondetection} spell. A caster must succeed at a DC14 caster level check to overcome this effect. &b(){毒(変則)} 舌・致傷型;&i(){セーヴ} 頑健・DC12;&i(){頻度} 1回/ラウンド(6ラウンド間);&i(){効果} 1d2【判】ダメージ;&i(){治療} 1回のセーヴ成功。  Tripurasuras, or sly ones, are among the weakest asuras, manifestations not of divine mistakes but instead creations of the most powerful of asuras exhibiting their loathing of the gods by creating blasphemous mockeries of their creations. A newly created tripurasura most commonly exists for one of two reasons: to give an asurendra sage the raw materials it needs to create more powerful asuras, or to seek out mortals—especially mortal spellcasters—to recruit into the asura cause.  Using its power to assume a pleasing or innocuous form, a tripurasura wanders the world, seeking pious mortals to corrupt. When it encounters a promising spellcaster (typically one who has some sort of link to a church or religion, but not necessarily a divine spellcaster), the tripurasura presents itself as an apprentice, pilgrim, or other type of curious student eager to learn from the spellcaster. The tripurasura keeps its true nature and its powers hidden, and seeks opportunities to steer its “master” away from decisions it might have made in good conscience to acts that promote the collapse of religious belief, faith, and society. When, as it inevitably does, the wayward spellcaster runs afoul of justice or is confronted by those seeking revenge, the tripurasura fades away to watch the final stage of the spellcaster’s fall from grace, then seeks a new victim in another city or region.  Some spellcasters, on the other hand, actually seek out these tiny fiends to employ as familiars. A tripurasura greatly values these opportunities, since it need not abandon its master once its work is done and can continue to spread its agenda for as long as its master survives. A spellcaster must be lawful evil, at least 7th level, and have the Improved Familiar feat to gain a tripurasura as a familiar.
*&spanid(TripurasuraAsura){アスラ:トリプラースラ} &small(){&link(Asura, Tripurasura){http://paizo.com/pathfinderRPG/prd/bestiary3/asura.html#asura,-tripurasura}} >この小さな怪物はよく筋肉のついた人間の体と縁取りのついた王冠状の角、ルビーのように輝く目を持つ。 ***トリプラースラ 脅威度2 &small(){Tripurasura} &b(){経験点600} LE/超小型サイズの[[来訪者>クリーチャー種別/種別#type-outsider]]([[悪>クリーチャー種別/副種別#Evil]]、[[アスラ>クリーチャー種別/副種別#Asura]]、[[他次元界>クリーチャー種別/副種別#Extraplanar]]、[[秩序>クリーチャー種別/副種別#Lawful]]) &b(){イニシアチブ} +2; &b(){感覚} 暗視60フィート、&i(){[[ディテクト・マジック>呪文/た行/ていて~ていま#Detect-Magic]]};[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+10 ****防御 &b(){AC} 16、接触16、立ちすくみ13(+1回避、+2サイズ、+1洞察、+2【敏】) &b(){hp} 19(3d10+3);[[高速治癒>モンスターの共通ルール/1#Fast-Healing]]2 &b(){頑健} +4、&b(){反応} +3、&b(){意志} +5、心術に対して+2 &b(){[[DR>モンスターの共通ルール/2#Damage-Reduction]]} 5/冷たい鉄または善; &b(){[[完全耐性>モンスターの共通ルール/1#Immunity]]} [[毒>モンスターの共通ルール/2#Poison]]、[[呪い>モンスターの共通ルール/2#Curse]]効果、[[病気>モンスターの共通ルール/2#Disease]]; &b(){[[抵抗>モンスターの共通ルール/1#Resistance]]} [酸]10、[電気]10 ****攻撃 &b(){移動速度} 20フィート &b(){近接} [[針>モンスターの共通ルール/2#Natural-Attacks]]=+7(1d4-1、加えて“[[毒>モンスターの共通ルール/2#Poison]]”) //([[更新>エラッタ/Bestiary3#P26]]) &b(){[[擬似呪文能力>モンスターの共通ルール/1#Spell-Like-Abilities]]} (術者レベル6;精神集中+7) #divclass(pl-l-level-1){ 常時:&i(){[[ディテクト・マジック>呪文/た行/ていて~ていま#Detect-Magic]]} 回数無制限:&i(){[[フェザー・フォール>呪文/は行/ふえ~ふら#Feather-Fall]]} 3回/日:&i(){[[スパイダー・クライム>呪文/さ行/すは~#Spider-Climb]]}、&i(){[[レヴィテート>呪文/ら行/れ~#Levitate]]}、&i(){[[ロケート・オブジェクト>呪文/ら行/れ~#Locate-Object]]} 1回/週:&i(){[[コミューン>呪文/か行/こま~#Commune]]}(術者レベル12、6つの質問) } ****一般データ &b(){【筋】}8、&b(){【敏】}14、&b(){【耐】}12、&b(){【知】}13、&b(){【判】}15、&b(){【魅】}13 &b(){基本攻撃} +3; &b(){CMB} +3; &b(){CMD} 14 //([[更新>エラッタ/Bestiary3#P26]]) &b(){特技} [[《回避》>特技の詳細/あ~さ#Dodge]]、[[《武器の妙技》>特技の詳細/な~わ#Weapon Finesse]] &b(){技能} [[〈隠密〉>技能の詳細/1#Stealth]]+14、[[〈軽業〉>技能の詳細/1#Acrobatics]]+8(跳躍+4)、[[〈鑑定〉>技能の詳細/1#Appraise]]+4、[[〈芸能:舞踏〉>技能の詳細/1#Perform]]+5、[[〈呪文学〉>技能の詳細/1#Spellcraft]]+4、[[〈脱出術〉>技能の詳細/2#Escape Artist]]+8、[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]]+10、[[〈知識:次元界〉>技能の詳細/2#Knowledge]]+7、[[〈知識:神秘学〉>技能の詳細/2#Knowledge]]+4、[[〈はったり〉>技能の詳細/3#Bluff]]+7;&b(){種族修正} -4跳躍時の[[〈軽業〉>技能の詳細/1#Acrobatics]]、+6[[〈脱出術〉>技能の詳細/2#Escape Artist]]、+4[[〈知覚〉>技能の詳細/2#Perception]] &b(){言語} 共通語、地獄語 &b(){その他の特殊能力} 神出鬼没、[[変身>モンスターの共通ルール/2#Change-Shape]](小型の人型生物いずれか;&i(){[[オルター・セルフ>呪文/あ行/えれ~#Alter-Self]]}) ****生態 &b(){出現環境} 気候問わず/地形問わず(地獄界ヘル) &b(){編成} 単体、2体、または徒党(3~10) &b(){宝物} 標準 ****特殊能力 &b(){変身(超常)/Change Shape} トリプラースラは1つだけ別形態を持ち、変身を用いた場合は常に同一の小型人型生物の外見になる。ほとんどはノームまたは人間の子供の形態をとる。 &b(){神出鬼没(超常)/Elusive} トリプラースラとそれが運搬するアイテムは&i(){[[ノンディテクション>呪文/な行#Nondetection]]}呪文の効果の下にあるとみなす。この効果を克服するためには術者はDC14の術者レベル判定に成功しなければならない。 &b(){毒(変則)/Poison} 舌・致傷型;&i(){セーヴ} 頑健・DC12;&i(){頻度} 1回/ラウンド(6ラウンド間);&i(){効果} 1d2【判】ダメージ;&i(){治癒} 1回のセーヴ成功。  陰険なるものトリプラースラはアスラの中で最弱であり、神格の失敗の顕現ではなく最も強力なアスラが神格への憎悪をあらわすためにその創造を冒涜的に模倣したものである。新たに創造されたトリプラースラは通常は2つの理由のいずれかによって存在する:アスレンドラの賢者がより強力なアスラを創造するための材料を得るため、あるいはアスラの思想に誘い込むために定命のもの、特に定命の術者を探すため。人好きのする、あるいは無垢な姿をとる力を用いながらトリプラースラは敬虔な定命のものを堕落させることを求めて世界をさ迷う。見込みのある術者(特に教会または宗教と何らかのつながりを持つ者だが必ずしも信仰術者ではない)と出会った場合、トリプラースラは徒弟、巡礼、あるいは他の種類のその術者から熱心に学ぼうとする好奇心の強い学生としてその姿を現す。  トリプラースラはその真の本性と力を隠し、その“主”を良心からなされる判断から遠ざけ、宗教的信条、信仰、社会の崩壊を促進する行動をおこなわせるように操る機会を求めている。その道を誤った術者が必然的に司法と衝突し、あるいは復讐を求める者たちと対面した場合、トリプラースラは術者の堕落の最後の場面を見物するために消えうせ、その後は他の街や地域で新たな犠牲者を探す。  その一方で一部の術者は実際にこの小さなフィーンドを使い魔にするために捜し求める。一度その仕事がなされる度に主を捨てる必要がなく、主が生きている限りその計画を広げ続けることができるため、トリプラースラはこのような機会に非常に価値を置く。術者はトリプラースラを使い魔として得るためには、秩序にして悪、少なくとも7レベルで、[[《上級使い魔》>特技の詳細/し~そ#Improved Familiar]]特技を有していなければならない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: