翻訳のガイドライン

「翻訳のガイドライン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

翻訳のガイドライン - (2009/09/14 (月) 23:23:02) の編集履歴(バックアップ)


ここで翻訳するときのガイドライン。
まああんまりこれにあわせて汲々とする必要はないんで、なんとなーく守れてりゃいや位のつもりで。

なぁに、誤訳したって世のDメィニア達がよってたかって直してくれるって!

くらいの気持ちでGO!



編集にはメンバー登録が必要です

面倒でスマンですが、登録をお願いします。
このウィキへの参加申請についてはこちらをご覧ください

基本はD&D3.5eのPHBで

PFは基本的に3.5eと同じor似た文で構築されてるんで、3.5eの内容と変わっていないようなら3.5eの訳文そのままでもいいやくらいの勢いで。
なので、当然訳語も基本は日本語準拠。

訳した文は元の英文と入れ替える

なので、わかるところだけ部分的に訳しても良し。
むしろわからないところは無理して訳さずそのままに。
同様に、訳語の定まっていない新単語もそのまま残してOK。

wikiの編集方法がわからない

そういう人はテキスト形式でもワードでもいいので、いしかわまでメールで送りつけてください。こちらで加工します。
いしかわメルアド u1ro.ishikawa[あっとまーく]gmail.com

[特例]呪文

呪文は

英語ができないという人へのお願い

実は表とかリストの平打ちも非常に大切な仕事です。
あとアイテムの解説文なんかも。
呪文なんかは以前のまんまなものも結構ありますんで、そのへんのテキストを3.5eから拾ってきてベタウチしてくれるだけでも激しく助かります。