念能 > 特技 > 変身特技

変身特技 Shifting Feats

 変身特技は変身生物の中で最も多く見られる特技であるが、ランダムに出現することは前代未聞の出来事ではない。変身生物の副種別を持つクリーチャーは、クラスが提供するボーナス特技のリスト(ファイターのボーナス特技、ソーサラーの血脈の特技、レンジャーの戦闘スタイルの特技など)に変身特技を追加できるが、変身特技の前提条件を満たす必要がある。
 変身特技を初めて取得すると、変身する能力が得られる。変身すると、変身時に選択した任意の数の変身特技の利益を得られる。変身の持続時間は、君が得た変身に基づき、選択したオプションの中で最も短い持続時間を使用する。最初の変身特技を得たとき、1日にキャラクター・レベルの半分+【耐久力】修正値に等しい回数の変身を得る(最小1)。変身は即行アクションである。変身するとき、使用する特技の持続時間を決定する。変身が終了すると、変身を継続するための別の変身をフリー・アクションとして使用できる。加えて、ポリモーフや他の変身効果を影響を受けるときは、効果の加えて変身するためのフリー・アクションとして変身に費やすことを選択できる。移動アクションを使用して、現在の変身を終了できる。変身特技によって、既に持っている肉体攻撃やその他の能力(飛行や水泳移動速度など)が得られる場合、これらの効果は累積せず、2つの効果のうち良い方を使用する。

+ 目次


《憎悪の変身》 Abomination Shift (変身)

利益:急所攻撃とクリティカル・ヒットを無視するために変身特技毎に5%の確率を得る。この変身は10分間継続する。ただし、持続時間を2ラウンドに短縮すると、持っている各変身特技毎に、CMBとCMDに+1のボーナスを得る。
特殊:3つの変身特技で、急所攻撃とクリティカル・ヒットを無視するために確率は変身特技毎に10%増加する。2ラウンドの変身を行うと、精神作用能力に対するセーヴに、持っている変身特技の数に等しいボーナスを得る。
 5つの変身特技で、全周囲視覚を得る。2ラウンドの変身を行うと、病気、毒、過労状態疲労状態にする効果に対するセーヴに、持っている変身特技の数に等しいボーナスを得る。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《獣皮の変身》 Beasthide Shift (変身)

利益:君の持つ変身特技毎に+1の外皮ボーナスを得る。この変身は2ラウンド継続する。
特殊:3つの変身特技で、接触ACに外皮ボーナスの半分を適用する(切り捨て)
 5つの変身特技で、接触ACに外皮ボーナス全部を加える。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《カメレオンの変身》 Chameleon Shift (変身)

利益:君の持つ変身特技毎に〈隠密〉判定に+1のボーナスを得る。この変身は1時間継続する。
特殊:3つの変身特技で、隠れている時に通常の半分以上の移動速度で移動しようとしても-5のペナルティを受けない。
 5つの変身特技で、観察されているときであっても隠れるための〈隠密〉判定を試みることができる。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《死の尾の変身》 Deathsting Shift (変身)

利益:尾を伸ばしバランスを整える。君の持つ変身特技毎に、〈軽業〉判定に+2のボーナスを得る。この変身は1時間継続する。ただし、持続時間を2ラウンドに短縮すると、突き刺し攻撃が得られる。これは中型クリーチャーで1d4ポイントのダメージを与える主要肉体攻撃として機能する。突き刺しには6ラウンドの間、1ラウンドに1回1d2ポイントの【筋力】ダメージを与える毒が含まれている。頑健セーヴのDCは10+キャラクター・レベルの半分+【耐久力】修正値+君の持つ変身特技毎に1である。この変身は2ラウンド継続する。
特殊:3つの変身特技で、尾はより強力に成長し多くの点で、3本目の腕として機能する。即行アクションとして、尾を使い5フィート以内の設置されていないアイテムを掴むことができ、携帯している収納物を掴むこともできる;そのような物体を尾で保持する事はできるが、尾で操作したり、武器として使用したりすることはできない(手に置くこと以外)。2ラウンドの変身を行う場合、5フィート先の敵に対して突き刺し攻撃を使用できる。隣接する敵を攻撃するために使用もできる。さらに、毒はラウンドごとに2d2ポイントの【筋力】ダメージを与える。
 3つの変身特技で、君の尾は3本目の腕として機能し、通常の手が使用できるものなら何でも使用できる。これにより、追加の攻撃やラウンドごとのアクションは得られないが、通常の手と同じように武器を用いて攻撃のルーチンの一部として攻撃することができる(3つ目の武器で攻撃することができるわけではない)。「手」は通常の手と同じようにアイテムを操作または保持できる(例えば、片方の手で武器を持ちもう片方の手でポーションを持ち、3本目の手で盾を持てる)。2ラウンドの変身を行うとき、突き刺しによって相手にヒットすると、機会攻撃を誘発することなくフリー・アクションとして位置ずらしの戦技を試みることができるが、位置ずらしを開始したときより近くに配置する必要がある。加えて毒は3d2ポイントの【筋力】ダメージを与える。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《追加変身》 Extra Shifting (変身)

前提条件:1つ以上の変身特技
利益:君の持つ変身特技毎に1日に追加で1回変身することができる。
特殊:この特技の利益を得るために変身を起動する必要はない。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《身元の変身》 Identity Shift (変身)

利益:君の持つ変身特技毎に〈変装〉判定に+2のボーナスを得、変身の一部として〈変装〉判定を試みることができる。この変身は1時間継続する。
特殊:3つの変身特技で、目標の筋肉の記憶を読み取ることができる。自分を特定の人物に返送させる場合、観察者は親密さに基づいて君を識別するためのボーナスや自動判定を行えない。
 5つの変身特技では、全く新しい人物になるまで、新しいアイデンティティを引き受けることができる。変身するとき2つ目のアイデンティティを得ることを選択できる。これは特定の姿に関係なく一貫する。2つ目のアイデンティティに関する〈知識〉判定では、元のアイデンティティに関する情報は明らかにならない。キャラクターを探したり、場所を特定しようとする試みは、キャラクターが現在クリーチャーが位置を特定しようとしているアイデンティティである場合にのみ機能する。そうでない場合、呪文や効果は効果がなく、目標が無効であるか存在しないかのように暗闇以外何も現れない。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《サイズ変更の変身》 Magnitude Shift (変身)

前提条件:2つ以上の変身特技
利益リデュース・パースンとしてサイズを1段階縮小するが、クリーチャーの種別に関係なく能力値に影響を与えることはない。この変身は10分間継続する。ただし、変身時間を1分間に短縮する場合、エンラージ・パースンとしてサイズ段階を1段階大きくすることができる。ただし、クリーチャーの種別に関係なく能力値に影響を与えることはない。両方のサイズの変更は他のサイズを変更する効果と累積しない。
特殊:4つの変身特技で、サイズを2段階縮小できる。この変身は1時間継続し、能力値に影響を与えることはない。
 5つの変身特技で、サイズを2段階拡大できる。この変身は2ラウンド継続し、能力値に影響を与えることはない。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《素早い変身》 Rapid Shifting (変身)

前提条件:1つ以上の変身特技
利益:自身のターンにフリー・アクションとして変身できる。
特殊:3つの変身特技で、割り込みアクションとして変身できる。
 5つの変身特技で、自分のターンでないときでもフリー・アクションとして変身できる。立ちすくみ状態では変身はできない。この特技は変身に必要なアクションを修正し、変身していないときでも起動している。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《感覚の変身》 Sensory Shift (変身)

利益:君の持つ変身特技毎に〈知覚〉判定に+1のボーナスを得る。この変身は1時間継続する。ただし、持続時間を1分間に短縮する場合、以下の利益も得られる。近接で、視認困難によってミスするたび、実際に当たったかを確認するために失敗確率のパーセンタイルのロールを1回再ロールできる。不可視状態の攻撃者には、君を近接戦闘で攻撃することに関連する有利さはない。すなわち、ACへの【敏捷力】ボーナスを失わず、不可視であることによる通常の+2のボーナスを得ない。ただし、不可視の攻撃者のボーナスは依然として遠隔攻撃には適用される。君が見ることができないための移動速度への通常のペナルティは半減される。一般の暗闇と視界不良により、移動速度は半分ではなく通常の4分の3に低下する。
特殊:3つの変身特技で、鋭敏嗅覚を得る。1分間の変身を行うと、君の持つ変身特技毎に5フィートの非視覚的感知を得る。
 5つの変身特技で、距離による〈知覚〉判定に通常のペナルティの半分しか受けない。1分間の変身を行うと直感回避を得ることができる。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《強い爪の変身》 Strongclaw Shift (変身)

利益:君の持つ変身特技毎にClimb判定に+2のボーナスを得る。この変身は1時間継続する。ただし、変身時間を2ラウンドに短縮すると、2回の爪攻撃を得られる。これは中型クリーチャーで各々1d4のダメージを与える主要肉体攻撃として機能し、君の持つ2変身技能ごとに+1のダメージを与える。
特殊:3つの変身特技で、地上移動速度に等しい登攀移動速度を得る。2ラウンドの変身を行うとき、君の爪は全ての魔法と物質に基づきDRと再生を克服する。
 5つの変身特技で、地上移動速度に等しい穴掘り速度を得る。2ラウンドの変身で、爪でかきむしりの特殊能力を得る。1ラウンドに1回、2回の爪がクリーチャーに当たると、爪の1つでもう一回ヒットしたかのような追加ダメージを与えさらに、【筋力】ボーナスの1.5倍のダメージを与える。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《迅速な翼の変身》 Swiftwing Shift (変身)

利益:君が持つ変身特技毎に〈飛行〉判定に+2のボーナスを与える一対の小さな翼の痕跡を成長させる。この変身は1時間継続する。
特殊:3つの変身特技で、翼は体重を支えるのに十分なほど強くなり、基本陸上移動速度の半分に等しい(切り捨て)飛行速度を得るが、貧弱の機動性である。
 3つの変身特技で、翼はより強くなり、基本陸上移動速度に等しい飛行速度を得るが、標準の機動性である。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens

《波の王の変身》 Wavelord Shift (変身)

利益:君が持つ変身特技毎に、〈水泳〉判定に+2のボーナスを得る。この変身は1時間継続する。ただし、持続時間を2ラウンドに短縮すると、噛みつき攻撃を得る。これは中型クリーチャーで1d6ポイントのダメージを与える主要肉体攻撃として機能する。
特殊:3つの変身特技で、地上移動速度に等しい水泳移動速度を得、水中で通常の10倍まで息を止めておくことができる。さらに、君の噛みつきは全ての魔法と物質に基づきDRと再生を克服する。
 5つの変身特技で、この変身を使用している間、水棲および水陸両生の副種別を得る。2ラウンドの変身を行うと、噛みつき攻撃に足払いの能力を得る。既に足払い能力を保つ場合、足払いの試み対して+2のボーナスを得る。

Section 15: Copyright Notice
Lords of the Wild, © 2018, Dreamscarred Press, LLC; Author: Written by Anthony S. Altovilla and Patrick C., based on material by Owen K.C. Stephens
最終更新:2019年11月07日 00:15