このクリーチャーは、
ゴブリンの広い頭と歯を見せつけるような口、斑な緑色の皮膚、猿の手足、
ラットのような尾を持っている。
モンキー・ゴブリン CR1/2 Monkey Goblin
防御
AC 17、接触15、立ちすくみ13(+1サイズ、+4【敏】、+2鎧)
HP 13(1d12+1)
頑健 +3、反応 +4、意志 +0;[恐怖]に対して+2
攻撃
移動速度 30フィート、登攀30フィート
近接 ククリ=+4(1d3+2/18~20)
遠隔 ショートボウ=+6(1d4/×3)、またはネット=+6(“絡みつき”)
特殊攻撃 激怒(5ラウンド/日)
一般データ
生態
出現環境 熱帯/森林(メディオガルティ島)
編成 単体、襲撃隊(4~9)、戦闘集団(10~16)、または部族(17~、加えて100%非戦闘員;成人20名につき3レベルの部族の猟師1、4~5レベルの戦頭1~2、および6~8レベルの族長1)
宝物 NPCの装備品(レザー・アーマー、ククリ、ネット、ショートボウとアロー10本、その他の宝物)
特殊能力
物掴む尾(変則)/Prehensile Tail すべてのモンキー・ゴブリンは、物体を運ぶために使用できる長く柔軟な尾を持っている。モンキー・ゴブリンは尻尾を使って武器を持つことはできないものの、彼らは即行アクションとして尻尾を用い、自身が持ち運ぶ小さな収納されたアイテム1つを掴むことができる。
モンキー・
ゴブリンは熱帯雨林の高く葉の多い林冠での生活に適応した
ゴブリン種族の派生種である。ラットのような物を掴める尻尾を持つモンキー・
ゴブリンは、地上にいるときと同じように、木の中の家にいる。
モンキー・
ゴブリンは野蛮な生活を送っており、多くは
バーバリアンのクラス・レベルを持っているが、ファイターやローグもこの種族の中では一般的である。術者クラスはほとんど聞いたことがないが、暗き神に仕えるモンキー・ゴブリンの
クレリックは、恐怖に接する他のモンキー・
ゴブリンからある程度の尊敬の念を与えられている。
モンキー・ゴブリンのキャラクター Monkey Goblin Characters
モンキー・
ゴブリンは種族ヒット・ダイスを有していないため、クラス・レベルによって定義される。モンキー・
ゴブリンは以下の種族特性を有している。
+4【敏捷力】、-2【判断力】、-2【魅力】:モンキー・ゴブリンは素早いが、愚かなほど衝動的で不愉快である。
小型:モンキー・ゴブリンは、小型のクリーチャーであり、ACと攻撃ロールに+1のサイズ・ボーナス、戦技ボーナスとCMDに-1のペナルティ、
〈隠密〉判定に+4のサイズ・ボーナスを得る。
遅い速度/Slow Speed:モンキー・ゴブリンは20フィートの地上移動速度を持つ。
夜目:モンキー・ゴブリンは薄暗い場所で人間の2倍の距離まで見通すことができる。
軽業師/Acrobatic:モンキー・ゴブリンは
〈隠密〉と
〈軽業〉の判定に+2の種族ボーナスを得る。
大胆不敵:モンキー・ゴブリンは[恐怖]に対する全てのセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。
生来の登攀者/Natural Climber:モンキー・ゴブリンは30フィートの登攀移動速度を持つ。
物掴む尾:上記参照。
言語:モンキー・ゴブリンは、プレイ開始時にゴブリン語を修得している。高い【知力】を持つモンキー・ゴブリンは以下から追加の言語を選択できる:オーク語、共通語、ドワーフ語、ノーム語、ノール語、ハーフリング語、竜語。
最終更新:2020年11月19日 23:33