B6 > フィッシュ

フィッシュ:ダンクルオステウス Fish, Dunkleosteus

この巨大な先史時代の魚は、カミツキガメのような頭部を持ち、歯のような鋭いプレートを備えている。

ダンクルオステウス CR6 Dunkleosteus

出典 Bestiary 6 129ページ Pathfinder #56: Raiders of the Fever Sea 83ページ
XP 2,400
真なる中立/超大型サイズの動物水棲
イニシアチブ +6;感覚 夜目〈知覚〉+15
防御
AC 19、接触10、立ちすくみ17(+9外皮、-2サイズ、+2【敏】)
HP 75(10d8+30)
頑健 +10、反応 +9、意志 +6
攻撃
移動速度 水泳60フィート
近接 噛みつき=+16(3d8+15/19~20、加えて“つかみ”)
接敵面 15フィート、間合い 15フィート
特殊攻撃 一気飲み、飲み込み(1d10殴打ダメージ、AC14、HP7)
一般データ
【筋】30、【敏】14、【耐】17、【知】1、【判】13、【魅】6
基本攻撃 +7;CMB +19(grab+23);CMD 31
特技 《イニシアチブ強化》《技能熟練:知覚、水泳》《クリティカル強化:噛みつき》《鋼の意志》《武器熟練:噛みつき》
技能 〈水泳〉+30、〈知覚〉+15;種族修正 +4〈知覚〉
生態
出現環境 気候問わず/海洋
編成 単体
宝物 なし
特殊能力
一気飲み(変則)/Gulp ダンクルオステウスはほんの一瞬で巨大な口を開け、目標を引き込む渦を作り出すことができる。ダンクルオステウスは噛みつき攻撃で追加の5フィートの間合いを得、組みつきを試みる時の戦技判定に+2のボーナスを得る。

 ダンクルオステウスは骨の頭、頑丈な外皮、嘴のような口を持つ巨大な魚で、獲物を吸い込む渦を作り出すことができる。体長30フィート以上に成長し、8,000ポンドの体重があるにも関わらず、ダンクルオステウスは俊敏に泳ぐ。この貪欲な捕食者は、海の塩水が広がる河口で泳ぎ、橋脚の下や海岸沿いの浅瀬に横たわって、魚を釣ったり泳いだりするために水際に来た何も考えていない獲物の周囲に突進して顎を鳴らすチャンスを辛抱強く待つ。

フィッシュ:ピラニア・スウォーム Fish, Piranha Swarm

この赤い腹部の魚の群れは素早く泳ぎ、それぞれの小さな口は剃刀のような鋭い歯が並び、肉を食べる準備ができている。

ピラニア・スウォーム CR3 Piranha Swarm

出典 Bestiary 6 129ページ
XP 800
真なる中立/超小型サイズの動物水棲スウォーム
イニシアチブ +7;感覚 非視覚的感知30フィート、超嗅覚夜目〈知覚〉+5
防御
AC 15、接触15、立ちすくみ12(+2サイズ、+3【敏】)
HP 26(4d8+8)
頑健 +6、反応 +7、意志 +2
防御的能力 スウォームの種別特性
攻撃
移動速度 水泳30フィート
近接 群がり(1d6、加えて“出血”、および“わずらわす”)
接敵面 10フィート、間合い 0フィート
特殊攻撃 出血攻撃(1d6)、わずらわす(DC14)、狂乱の貪り食い
一般データ
【筋】3、【敏】16、【耐】15、【知】1、【判】12、【魅】2
基本攻撃 +3;CMB ―;CMD
特技 《イニシアチブ強化》《技能熟練:隠密》
技能 〈隠密〉+19、〈水泳〉+15、〈知覚〉+5
生態
出現環境 暑熱/淡水
編成 単体、一団 (スウォーム2~5)、または群れ (スウォーム6~10)
宝物 なし
特殊能力
狂乱の貪り食い(変則)/Feeding Frenzy 出血ダメージを受けている敵に対して、ピラニア・スウォームは群がり攻撃で1d6ポイントではなく、2d6ポイントのダメージを与える。

 ピラニア・スウォームは貪欲な捕食者であり、驚異的なスピードで大きな動物の骨から肉を剥ぎ取る。この魚は繁殖している地域でその評判を得たが、熱帯の川に原生する一方で、ピラニアの多くの種は信じられないほど食欲旺盛である。異国産のペットの収集家は、この肉食性の魚の水槽を自宅に出荷することもあり、一部悪意のある所有者は不要な遺体を処分するために魚を働かせることもある。当局が近づくと、パニックに陥った犯罪者が近くの川に魚を投棄することもあり、うっかりすると貪欲な捕食の準備ができていない水域で群れを解き放ってしまう!
最終更新:2020年11月30日 23:17