「ジャブロー地上 連邦側戦術」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ジャブロー地上 連邦側戦術 - (2008/12/07 (日) 14:36:41) の編集履歴(バックアップ)


地球連邦軍 ジャブロー地上戦術

ここは特に重要な情報などを保存する目的の場合に使って下さい


ステージの特徴

  • 全体的に遮蔽物が少ない為、射撃(特に中距離以遠機のもの)が通り易い。その為、射撃を上手く避ける技術が要求される。
  • 密林地帯は視界不良になるが、レーダー利用及びロックで敵の位置を大体把握することは可能。焦らず立ち回りたい。
  • ジオン側高台を越えた辺りはガウの爆撃エリアになる。ガウの爆撃を喰らうと50のダメージを受け、ダウンしてしまう。
  • 水中エリアが多い戦場ということもあり(または原作アニメのエピソードの影響もあり)、ジオン側はアッガイゴッグのプレイ率が高い。水中の機動補正の意味だけでなく、こちらは冷静に優位に立てる近距離機を選ぶことも重要。

初期出撃ポイント


初期出撃ポイントを、機体選択や初期ルート分担の参考にしよう。
  • 左側出撃組はアンチが向いている。スナで出撃すると最速で左高台へ登る事が出来、水辺に着地したばかりのジオン兵を狙撃可能。水中で機動力が落ちない機体を使い洞窟から中央までショートカットするのもあり。
  • 右側出撃組はタンクやその護衛が向いている。しかし障害物のない右ルートは、右ジオン高台からスナの手痛い一撃を喰らう可能性もあるので注意が必要。

対戦人数 左側○番機■右側○番機(■ビッグトレー)
  • 4vs4 ■
  • 6vs6 56■1234
  • 8vs8 5678■1234


機種毎の立ち回りのポイント

  • 各機体共通
    • 遮蔽物が少ない為、中距離以遠機の射撃には細心の注意を。開けた場所は常に狙われるぐらいの意識を持ちたい。特に射程外から攻撃を当てられる狙撃機はかなり厄介。完全に防ぐ方法等はないが、敵にその存在を確認できたら、それを意識して立ち回りたい。
    • ニューヤークでは敵の射撃も遮蔽物の陰に隠れることでやり過ごせた場合が多かったが、この戦場ではそういう状況は少ない。射撃を避ける動きはきちんとできるようにしておきたい。
    • この戦場では、かなり有効なズゴックと対峙した場合の対策はきっちり立てておきたい。絶妙な距離を取られると、どう動いても連続してミサイルを当てられてしまう。避けられないと思ったらタックルを出して、その間に喰らって強制ダウンすること。近距離機であれば思い切って前進して有効射程を外す手もある。
    • 稀にだが、始まった直後、上空から降りてくる敵狙撃機に攻撃を当てられる可能性がある。いきなり出鼻をくじかれても悔しいので始まった直後は前進し、自陣営側の高台の陰に隠れるように移動した方がいいだろう。
  • 格闘機
    • 射撃が通り易い為、機動に難のある格闘機は厳しい。また水中ではジオン側のプレイ率の高いアッガイゴッグと立ち回りで結構差がついてしまう。敵機体との位置関係の把握・仲間機体との連携等、この戦場で有効に戦う為に求められるスキルは高い。最低でも孤立して集中砲火を受ける状況は避けたい。
  • 近距離機
    • 遮蔽物が少なく射線は通り易いが、逆にその為にジャングル以外では相手から丸見えになり易く、上級者には射撃を当てにくい。敵の射程距離・敵の射撃の避ける方向を読み、上手く立ち回っていきたい。
  • 中距離機
    • 射撃が通り易い為、この戦場では最も活躍し易い機体となる。支援・敵中距離以遠機の牽制等、やることは多い。勿論、敵機に攻撃を当てられれば、それが理想だが、当てられなくても常に射撃していくことで敵機の行動を制限することになり非常に重要だ。格闘機・近距離機ではできないことをやるつもりで行動しよう。
  • 遠距離機
    • 横幅はあまり広くない戦場の為、拠点攻撃は、全体の戦線自体が押し気味でないと難しい。拠点を狙える射程はジオン側の高台辺りが目安。
    • 相手の拠点を落としにいく序盤、川を渡ったあたりで水中から速攻でくる赤ズゴックに邪魔される場合があるので仲間に警戒してもらおう。
    • キャンプも非常に有力な戦法となる戦場の為、対策としてタンクを複数用意することも視野に入れておく必要がある。敵支援機に対してはジオン側高台の岩の裏からブラインドショットが非常に有効であり、できるようになっておきたい。
    • 射撃の通り易さを考えると対MS弾や散弾でも活躍し易い。広いわりには戦場が固まりやすいので焼夷弾も有効。
  • 狙撃機
    • 中央に流れる川を一望できる場所を確保すると、的となる敵機には困らないが同時に自機も狙われ易い。
    • 自陣営側の高台:高台や段差を壁にして狙い撃てば、リロード中の隙もフォローできるので、敵スナとの打ち合いなどに有効。ただ敵タンクの進行次第では使用不能に。また敵近格が潜行して来る危険性が高い。
    • 左側高台:敵タンク侵攻ルートと味方砲撃地点が一望。開幕直後から急行すればすぐさま撃つことも可能。それだけに脅威に思われ、敵砂や敵近格から狙われやすく、身を隠せるものが少ない。
    • 川右側:平坦で視野が通るため、対岸の森さえ警戒しておけば奇襲されることはない。少し下がれば高台と障害物、更に下がれば味方砲台の援護が得られるエリア。双方の高台内側が狙えるが、流れによっては一時的に戦場から離れた状態になりやすい。
    • どちらの陣営にも言えることだが、拠点前の開けた一帯は狙撃機にとって相当有利に立てるエリア。戦線が押されている場合は自然と拠点上でキャンプという形になることが多い。逆に敵側がその状況になった場合、無理に敵の狙撃機を狙った所で敵の回復の方が早い為、高台の遮蔽物を利用したジャンプ・スナイプ等を使い、厄介な中型機等を狙った方がいいこともある。


一言コメント

使えそうなテク・情報等はこちらの一言コメントにお願いします

  • 中身が伴ってないって、それってフルアンチにも言えるじゃん
    そもそも中身云々は戦術じゃないし
    こういうのはちゃんと理解して戦える事が前提だと思うし、その理解させる場所を作ろうかって話だろ -- (名無しさん) 2011-12-28 06:56:02

  • ?…中身が伴ってない人達への話なんだから

    タンク出しとけば鉄板!
    そんなことないないw

    で間違ってないんだが?
    そういった人が見るページにフルアンチは奇策、タンクが鉄板って書かれてもなぁ -- (名無しさん) 2011-12-28 08:32:50
  • 中身残念な奴らはフルアンチしたってタンクケアしないんだからゲージ飛んで終わりだよ
    そもそもフルアンチは戦況把握と時間とコストの計算ができて相手のタンク戦術を理解してるメンバーでやらないと成立しない -- (名無しさん) 2011-12-28 11:07:58

  • 別にフルアンチのほうがタンク編成より・・とか言いたいわけじゃないし、言うつもりもないよ。
    フルアンチだろうがタンクだろうが射タンだろうが編成に優劣をつけるような考え方を教え込まないでほしいだけだ。 -- (名無しさん) 2011-12-28 12:13:20
  • ↑1
    優劣も何も射タンもフルアンチも奇策でしょ
    普段は普通に遠タンク入れた編成でいいんじゃないの?
    定番戦術と奇策ならまずは定番戦術を推奨するべき -- (名無しさん) 2011-12-28 13:06:41

  • 君がまさに推奨した結果そのものだよ・・・
    もう思考が凝り固まって何を言っても話す余地がないな
    ページが作られることで今後こういった人が増えない事を祈る -- (名無しさん) 2011-12-28 15:00:44
  • 本来「タンク戦術が鉄板!タンク絶対必要!」っていう人が毎回タンクに乗ってくれれば何の問題も起きない。
    自分が乗らないのにタンクが出ないことに不満を言うのはそいつが自己中なだけなのでやめよう。
    俺はタンク好きじゃないのでフルアンチ自体は嫌いじゃない。
    ただ、フルアンチならそれなりの機体選択、ルート選択、行動方針がある。
    それは立派な戦術。
    それなのにフルアンチを議論しないというのはおかしい。
    ここまでは理解できるよな? -- (名無しさん) 2011-12-28 21:32:59
  • いずれにしても、この話題はここで話すべきことじゃないよ。やめにしませんか? -- (名無しさん) 2011-12-28 23:25:15
  • 自軍敵軍の編成を↓な感じに大まかに分けて各編成対決における行動目的(仕事)とタブーを簡単にまとめたページをwikiの目に付くところに置いてほしい

    ①自軍タンク編成vs敵軍タンク編成
    ②自軍射タン編成vs敵軍フルアンチ編成
    ③自軍フルアンチ編成vs敵軍タンク編成(ダブルタンク時)
    ・・・etc -- (名無しさん) 2011-12-29 01:08:09
  • ↑戦術初心者用のページを作るときの話な -- (追記) 2011-12-29 01:11:09
  • 気に入らない話が出たらレッテル貼ってごねる奴がまだいたのか
    王道だろうが奇策だろうが戦術は戦術でこの場で話す内容なんだがな -- (名無しさん) 2011-12-29 08:56:44

  • もはや『ジャブロー』の戦術からはみ出してるだろ。
    フルアンチ有り無しの話はこのマップに限られた事じゃないし。

    ↑の他の方
    この話自体はやるのは一向に構わないが、場所が違うんじゃないかと。
    REV.3.0掲示板内にスレ作ってそっちで議論したらどうだろう?
    そこで話がある程度まとまったら、wikiでページを作って欲しいって言って通る話じゃないのか?
    少なくとも今ページを作ってもwiki内が荒れるだけ。 -- (名無しさん) 2011-12-29 11:47:08
  • 長期休暇期間中の戦術板は『様子を見るから結果が出るまで嫌なら見るな』で話がまとまってる
    少なくとも俺個人は荒れていた時期に愚痴や日記に対して余所行けと言ったり管理側へ対応を求めたりもした。その結果で今の戦術板の在り方なんだと思ってる

    ・編集者が有効なコメントを勝手にまとめて残りは消すから好きに書かせろ
    ・有効な情報も書かない自治厨こそ荒れる原因

    これが戦術板の基本らしいので俺はそれに従う -- (名無しさん) 2011-12-29 14:18:09
  • つまりさっさと編集できる人がページ作って情報まとめればいいだけ -- (名無しさん) 2011-12-29 14:22:56
  • このマップ特有の戦術話ならここで話して何の問題も無いだろ。
    個人的に基本戦術の種類に関する説明ページがあればそれが一番楽だと思う。 -- (名無しさん) 2011-12-29 16:09:55
  • 見た目だと旧スナがかなり暗躍出来そうなマップだなぁ
    シモヘイヘではなく、旧日本軍の密林狙撃兵なレベルの -- (名無しさん) 2012-04-24 02:56:19
  • ↑このマップで旧砂乗るぐらいなら砂そのものに乗らない方が良い
    敵に上位ランカー新砂でも居るなら話は別だが、手軽に新砂が活躍できるお手軽マップで効率に劣る旧砂を選ぶなんて自ら「砂を使えません」と自己紹介してしているような物だ -- (名無しさん) 2012-04-24 12:41:41
  • ジムの指揮官機でSランク捕ったどー!(Aクラス) -- (ライム) 2013-06-15 16:18:59
  • ここでフルアンチは負け戦だよね。
    それでも良いならどうぞ -- (名無しさん) 2013-06-16 02:31:58
  • じゃあタンクよろしく -- (名無しさん) 2013-06-18 07:55:59
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る