この動物は、ボリュームがあり光沢のあるウールをもつアルパカに似ている。
バカリア CR 1 Bacallia
出典 Druma, Profit and Prophecy 62ページ
XP 400
中立/中型サイズの動物
イニシアチブ +1;
感覚 夜目;
〈知覚〉+5
オーラ 眩しさ(10フィート)
防御
AC 12、接触 12、立ちすくみ 11(+1外皮、+1【敏】)
HP 13(2d8+4)
頑健 +5、反応 +4、意志 +1
防御能力 純粋な体毛
攻撃
移動速度 40フィート
近接 蹄(×2)=+3(1d4+2)
特殊攻撃 唾
一般データ
【筋】15、
【敏】13、
【耐】14、
【知】2、
【判】12、
【魅】13
基本攻撃 +1;
CMB +3;
CMD 14
特技 《素早い移動》
技能 〈軽業〉+5、
〈知覚〉+5
生態
出現環境 温帯の丘または山
編成 単体、ペア、威厳(3~18)
宝物 なし
特殊能力
眩しさ(変則)/Dazzling 負傷しておらず、通常の光または明るい光の範囲にいるとき、バカリアの毛は気を散らすように光を反射する。10フィート以内のすべての非バカリアは、
目が眩んだ状態または
恍惚状態にするような効果に対するセーヴィング・スローに-1のペナルティを受ける。
純粋な体毛(変則)/Pristine Wool ほとんどの不純物は、バカリアの密集した毛から数珠つなぎになって滑り落ち、ピカピカ輝く。これにより、バカリアに接触型の毒とバカリアを
絡みつかれた状態にする効果に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを与える。これは接触ACに+1のボーナスも与える。
唾(変則)/Spit 1時間に1回、バカリアは10フィート以内の1体の目標に汚い胃の内容物を吐き出すことができる。目標はDC 13の頑健セーヴに成功するか、1d4ラウンドの間
不調状態とならなければならない。セーヴDCは【耐久力】に基づいている。
バカリアは高山性のラクダ科動物で、非常に柔らかな体毛と表情豊かな目、そして短気な性格が特徴である。Tar Taargadthのドワーフによって初めて家畜化され、ドワーフとその隣のケーリド人たちに肉、ミルク、ウールを供給する重要な群れの動物となった。この動物は、適度な荷物と軽い騎乗者に耐えることができる適切な群れの動物である。品種改良により、バカリアの厚い被毛は質感と光沢に優れ、雨水をはじき、太陽光を反射してきらめくようなパターンを描くようになった。
典型的なバカリアの体重は約150ポンドで、市場価格は25gpである。特別に柔らかい体毛や有名な血統、またはその両方を持つバカリアは500gp以上で売られることもあり、そういった動物を所有することがステータスとなって、価格が劇的に上昇することもある。
出典 Druma, Profit and Prophecy 62ページ
開始時のデータ:
サイズ 中型;
移動速度 40フィート;
AC +1外皮;
攻撃 蹄×2(1d4);
能力値 【筋】13、【敏】13、【耐】13、【知】2、【判】12、【魅】13;
その他の特殊能力 唾;
その他の特殊能力 夜目、純粋な体毛
4レベルでの成長:
能力値 【筋】+2、【耐】+2;
その他攻撃 眩しさ(10フィート);
ボーナス特技 《素早い移動》。
最終更新:2022年03月05日 18:12