ドミノ倒し*(変則)/Domino Effect出典:Advanced Class Origins 15ページ:インヴェスティゲーターが調査打撃を使用する時、相手をお互いに利用し、次の行動のために備える。調査打撃で敵にダメージを与えることに成功した時、フリー・アクションとして、インヴェスティゲーターは最初の相手に隣接する敵に調査打撃の効果を適用することができる。この技を選択するために、インヴェスティゲーターは少なくとも5レベルでなければならない。
調査延長化*(変則)/Prolonged Study出典:Advanced Class Origins 15ページ:インヴェスティゲーターは長期間相手を調査することができる。調査尖塔の能力の効果は【知力】修正値の2倍に等しいラウンド数の間、あるいは調査打撃でダメージを与えるまでのいずれか早い方まで持続する。この技を選択するために、インヴェスティゲーターは少なくとも13レベルでなければならない。
減速化打撃*(変則)/Slowing Strike出典:Advanced Class Origins 15ページ:インヴェスティゲーターが調査打撃でダメージを与える時、相手は頑健セーヴ(DC = 10+インヴェスティゲーターのクラス・レベルの半分+【知力】修正値)に成功するか、足萎えさせる打撃によって減速されなければならない。減速された相手の移動速度は、ヒット・ポイント・ダメージを回復する呪文を適用することで治癒されるか、DC 15の〈治療〉判定に成功するかまで、5フィートずつ減少する(最小5フィートまで)。複数の減速化打撃は累積する。この技を選択するために、インヴェスティゲーターは少なくとも7レベルでなければならない。
時限打撃*(変則)/Timed Strike出典:Advanced Class Origins 15ページ:インヴェスティゲーターが相手を調査する時間がながければ長いほど、調査打撃で最終的に与えるダメージは大きくなる。インヴェスティゲーターが調査打撃を行う時、調査尖塔で目標を調査した連続したラウンド数に等しい追加ダメージを与える。
即席のトワイライト・タロン*(変則)/Twilight Talon Improvisation出典:Inner Sea Intrigue 31ページ:インヴェスティゲーターが即席武器で調査打撃のダメージを与える時、フリー・アクションとして、その敵を目標とする裏技の戦技APGを行うことができる。この戦技はそれを防ぐ特技やその他の能力を持っていない限り、通常通り機会攻撃を誘発する。
Other Talents
禁忌/Anathema出典:Potions and Poisons 15ページ:インヴェスティゲーターが人種あるいはクラス能力に由来する毒を含む、毒を作成または準備するとき、代わりに禁忌を作成するために閃きの1回分の使用回数を費やすことができる。禁忌は毒として見なされるが、生物的には本質的に脆弱性を悪用する者であり、通常は毒に完全耐性を持つクリーチャーに影響を及ぼすことができる。禁忌が作成されたら、レンジャーの得意な敵のリストからクリーチャー種別(該当する場合は副種別)を選択する;禁忌はこの選択された種別に対してのみ機能する。インヴェスティゲーターはまた禁忌が影響を与える次の特殊能力の1つを選択する:ダメージ減少(DR/―を除く)、エネルギー抵抗(インヴェスティゲーターが選択した種別1つ)、高速治癒、移動速度、呪文抵抗。
応用工学(変則)/Applied Engineering出典:Advanced Class Origins 15ページ:インヴェスティゲーターはエンジニアリングの知識を活用して、通常は野蛮な力や鋭い目を必要とするタスクをカイケルできる。物体あるいは範囲を研究し、〈知識:工学〉判定を試みるために全ラウンド・アクションを使用して閃きを1回分使用することができる。この次のターン、物体を破壊するための【筋力】判定や、その範囲に隠されている扉や区画を発見するための〈知覚〉の代わりに〈知識:工学〉判定の結果を使用することができる。
上級禁忌/Greater Anathema出典:Potions and Poisons 15ページ:インヴェスティゲーターの禁忌の能力減少は10に増加し、DR/―を追加し、禁忌で低下できる能力のリストに再生を追加する。加えてインヴェスティゲーターが禁忌を作成するとき、クリーチャー種別に加えて特定のクリーチャー(ヴァンパイアなど)を指定できる。この特定の敵に対して使用した場合、禁忌に対するセーヴDCは構成要素の毒より2高くなる。この技を選択するために、インヴェスティゲーターは禁忌の技を持っていなければならない。
群衆のただの顔/Just a Face in the Crowd出典:Magic Tactics Toolbox 7ページ:ガルドの民衆扇動家は群衆に溶け込み、隠れたり、隠れているように見える者を見つけだしたりすることができる。インヴェスティゲーターは10体以上のクリーチャーが自身から30フィート以内にいる場合、〈変装〉と〈知覚〉判定にクラス・レベルの半分に等しいボーナスを得る。
毒素持続化(変則)/Lingering Venom出典:Potions and Poisons 15ページ:インヴェスティゲーターが個人的に武器や罠に適用する毒あるいはその他の方法で敵に与える毒は、治癒のために追加の1回のセーヴに成功する必要がある。この技を選択するために、インヴェスティゲーターは少なくとも5レベルでなければならない。
よくある顔(超常)/One of Those Faces出典:Spymaster's Handbook 21ページ:この技を持つインヴェスティゲーターとスレイヤーは、Pathfinder RPG Advanced Player’s Guideの〔残虐〕、〔失敗した見習い〕、〔退役軍人〕、〔悪戯っ子〕、〔河ネズミ〕、〔流浪の子〕、〔博識〕の特徴、あるいはPathfinder Player Companion: Taldor, Echoes of GloryのNarrows Survivor、〔金持ちの道楽人〕の特徴を選択することもできる。