かつては女性だったものが、今はエクトプラズムの肉と角、そして巨大な鎌のような爪の怪物としてそびえ立っている。
ドーター・オヴ・ウルガソーア CR 8 Daughter of Urgathoa
出典 Inner Sea World Guide 309ページ、Pathfinder #8: Seven Days to the Grave 82ページ
XP 4,800
中立にして悪/大型サイズのアンデッド
イニシアチブ +7;
感覚 暗視60フィート、;
〈知覚〉+17
オーラ ディセクレイト (半径20フィート)
防御
攻撃
移動速度 飛行40フィート(完璧)
近接 巨大な爪(2d6+9/×4加えて病気)、爪=+16(1d8+9)
接敵面 10フィート;間合い 10フィート
擬似呪文能力 (術者レベル11;精神集中+16)
準備済みのクレリック呪文 (術者レベル6;精神集中+9)
一般データ
生態
出現環境 どこでも
編成 単体、教団(ドーター1体と、2d8体の人間のクレリック)
宝物 2倍
特殊能力
ディセクレイト(擬呪)/Desecrate ドーター・オヴ・ウルガソーアの常時の
ディセクレイトの擬似呪文能力からのボーナスは、上記のデータに計算済みである(これは自身を中心に常に発動している)。
病気(超常)/Disease 腺ペスト:巨大な爪―致傷型;
セーヴ 頑健・DC 20;
潜伏期間 即時;
頻度 1回/日;
効果 1d4【耐】ダメージ、目標は
疲労状態になる;
治癒 2回の連続セーヴ成功。セーヴDCは【魅力】に基づいている。
巨大な爪(変則)/Great Clawドーター・オヴ・ウルガソーアの手の1本は、巨大なサイズの形の爪である。この攻撃はクリティカル・ヒットで×4のダメージを与え、ダメージ減少を克服する目的で悪の武器として扱われる。
呪文/Spells ドーター・オヴ・ウルガソーアはウルガソーアの6レベル・クレリックとして呪文を発動する――ボーナス呪文を決定するために2つの領域呪文を選択するが、領域能力は得ない。
不死の女神の教会において、ドーター・オヴ・ウルガソーアほど切望される地位はないが、高位の聖職者がその称号を授けることはできず、生きている崇拝者がその役割を担うことはできない。むしろ、ドーター・オヴ・ウルガソーアは気まぐれな女神自身によって選ばれ、最も熱心で熟練した女神官の中から死の間際に選ばれるのである。ドーター・オヴ・ウルガソーアは疫病と死肉に変身した後も社会的な存在であり、狂信的なカルト集団に囲まれているのが普通である。
最終更新:2023年09月11日 16:36