出典 Inner Sea Gods 316ページ
全てのディヴの王/Lord of All Divs
詳細
属性 中立にして悪
神殿 その他の神格
関心のある範囲 破壊、ディヴ、ニヒリズム
領域 闇、
死、
破壊、
悪
副領域 災害、
恐怖、
損失、
激怒
* 〔外典の侍祭〕の信仰特徴が必要である。
好む武器 ウィップ
聖印 黒色と銀色の日食
神聖な動物 蛇
神聖な色 黒、銀
恭順 Obedience
アーリマンに祈りながら、望ましくは強い感情的なつながりを感じている者の前で、その者にとって金銭的または感情的価値のあるものを破壊する。 あるいは、アーリマンへの賛美を唱え、とげのある鞭で自分自身を鞭打ちしながら、自ら1ポイントの【耐久力】ダメージを受ける。この恭順を実行すると、あなたの真の属性は感知から隠される。この恭順を行う時、感知されたい属性を選択する。一度選択すると、この属性はこの恭順を再び行うか、24時間経過するまで変更することはできない。隠した属性は特定の属性を必要とするアイテムや魔法を騙すことができる。たとえば、中立にして悪の信者は、自身の属性を秩序にして善であるかのうに見せることができ、これにより、秩序にして善を鍵とする
グリフ・オヴ・ウォーディングを安全に超えることができる。
恩恵ーフィーンディッシュの恩恵 Boons - Fiendish Obedience
エヴァンジェリスト Evangelist
出典 Book of the Damned 12ページ
1: アーリマンの御言葉(擬呪)/Ahriman’s Word コマンド3/日、
ディテクト・ソウツ2/日、
サジェスチョン 1/日
2: 揺るぎない信念(超常)/Unassailable Conviction 君は存在が無意味であることを知っており、殺伐とした存在の期間の中で自分の見通しに影響を与えたり、最終的な結果を揺るがしたりする可能性のあるものはほとんどないと考えている。1日に1回、意志セーヴに失敗した場合即座にもう一度ロールし、2回目の結果を実際のセーヴィング・スローの結果として使用できる。この2回目のセーヴに成功した場合、1時間の間攻撃ロールとセーヴィング・スローに+2の士気ボーナスを得る。
3: 嘘の強要(超常)/Force the Lie 1日1回、意図を変えて利益のある効果を得ることができる。標準アクションとして、90フィート以内の任意の地点に半径30フィートの拡散を満たすひび割れるような音を立てる黒いエネルギーの波を発生させることができる。範囲内にいる自分以外の、幸運、士気、または清浄ボーナスの利益を受けているクリーチャーは、代わりにそのボーナスをペナルティとして扱う。君や他のアーリマンの崇拝者は、この黒いエネルギーの範囲を簡単に見ることができるが、他のすべてのクリーチャーはその範囲を、あたかも
オブスキュアリング・ミストの効果下であるかのように扱う。黒のエネルギーは、ヒット・ダイ毎に 1ラウンド持続し、風の効果によって雲散霧消させることはできない。影響を受けたクリーチャーは、意志セーヴに成功すると(DC=10+ヒット・ダイスの半分+【魅力】修正値)でこのボーナスへの調整を無効化することができるが、
オブスキュアリング・ミストの効果は無効化できない。
エクザルテッド Exalted
出典 Book of the Damned 12ページ
1: 正義の妨げ(擬呪)/Hamper the Righteous プロテクション・フロム・グッド3/日、
タッチ・オヴ・イディオシー2/日、
ビストウ・カース1/日
2: 暗黒を見通す(超常)/Pierce Obfuscation 視界を隠す手段を講じても、君は暗い真実を見ることができる。
ディーパー・ダークネスによって作られたものを含め、あらゆる種類の暗闇の中でも完全に見ることができる。1日1回、擬似呪文能力として
トゥルー・シーイングを発動できる。
3: 破滅を呼ぶ(擬呪)/Call for Ruin 自分の目的のためにアーリマンの軍隊の一部を召喚することができる。1日1回標準アクションとして、
サモン・モンスターIXと同様に1d4+1体の
ガウワス、1d3体の
シラ、または1体の
セピドを招来することができ、100フィートの距離のテレパシーでそれらと会話することができる。この方法で招来されたディヴは君のヒット・ダイス毎に1ラウンドの間君の命令に従い、アバドンの家に帰っていく。招来されたディヴは過剰のな善の行動を行ったり、君以外の定命の者の命を救ったりするような命令には従わず、君の命令がこれらの制限に反する場合は即座に消滅する。
センチネル Sentinel
出典 Book of the Damned 12ページ
1: 弱気を破る(擬呪)/Break the Weak インフリクト・ライト・ウーンズ3/日、
デス・ネル2/日、
ディスペル・マジック1/日
2: 蛇の鞭(超常)/Serpentine Lash 君が振るうウィップは悪の具現化の延長となり、君の前にひれ伏して忘却することを怠ったすべてのものに対して激しく怒りをぶつける。前提条件を満たしていない場合でも、ボーナス特技として
《武器開眼:ウィップ》と
《ウィップ体得》を得る。加えて、君のウィップは蛇のような幻の姿となり、相手を足払いするための戦技判定に+2の不浄ボーナスを得る。+1以上の強化ボーナスを持つウィップを用いている場合、割り込みアクションとして1日に6ラウンドの間、{
ダンシングの武器の特殊能力を与えることができる。このラウンド数は連続している必要はない。
3: 反対派の粉砕(超常)/Crush Opposition 1日3回、60 フィート以内にいる1体の敵を目標にし、そのクリーチャーが黒いエネルギーの亀裂の中で苦痛を伴いながら自らを崩壊させるような挑発を呼びかけることができる。目標は、君のヒット・ダイス毎に10ポイントのダメージを受ける。この能力の目標となったクリーチャーは、ダメージを半減するための頑健セーヴを試みる事ができる(DC=10+ヒット・ダイスの半分+【魅力】修正値)。この効果によって殺害されたクリーチャーは完全に破壊され、その時に運んでいたり装備していたりするアイテムはすべて地面に落ち、ヒット・ダイスに等しい時間の間呪われる。これらのアイテムの呪いにより、いずれかのアイテムを持っている悪でないクリーチャーは、[恐怖]と
インサニティ効果に対するセーヴィング・スローに-1のペナルティを受ける;複数のアイテムを持ち運ぶとペナルティは累積する。
最終更新:2023年07月16日 22:18