BOTD > 神格 > アルディナク

アルディナク Aldinach

 出典 Inner Sea Gods 318ページ
六毒の女/She of the Six Venoms

詳細

属性 混沌にして悪
神殿 デーモン・ロード
関心のある範囲 砂、サソリ、喉の渇き
領域 動物混沌太陽
副領域 デーモン混沌)、デーモン)、羽毛毛皮昆虫*渇き*
* 〔外典の侍祭〕の信仰特徴が必要である。
好む武器 ククリ
聖印 砂の金の蠍
神聖な動物 スコーピオン
神聖な色 金、橙

恭順 Obedience

 砂の上に1時間うつ伏せになりながらアルディナクに祈る。その間、少なくとも1体の生きたサソリを食べなければならない。からの毒や、疲労状態または過労状態を引き起こす効果に対するセーヴに+4の不浄ボーナスを得る。

恩恵ーデーモンの恩恵 Boons - Demonic Obedience

デモニアック Demoniac

 出典 Book of the Damned - Volume 2: Lords of Chaos 10ページ
1: 砂漠の憤怒(擬呪)/Desert's Wrath エンデュア・エレメンツ3/日、グリッターダスト2/日、シアリング・ライト1/日
2: 蠍復活(超常)/Raise Scorpion 1日1回、精神制御下で60フィート以内の死体をフィーンディッシュ・ジャイアント・スコーピオンに変化させることができる。この変化はレベル毎に1ラウンドの間持続し、その後スコーピオンは元の死体の姿に戻る。これは(ポリモーフ)効果である。
3: 脱水打撃(超常)/Dehydrating Strike 1日1回即行アクションとして、目標にダメージを与えることに成功した時、頑健セーヴに死杯した場合、目標に即座に痛みを伴う脱水状態にさせることができる(DC=10+ヒット・ダイスの半分+【耐久力】修正値)。セーヴに成功すると、犠牲者は1ラウンドの間よろめき状態となる。セーヴに失敗した場合、犠牲者は1d10ポイントの【筋力】吸収を受け、1ラウンドの間朦朧状態となり、朦朧状態から回復した後1d4ラウンドの間よろめき状態となる。

恩恵ーフィーンディッシュの恩恵 Boons - Fiendish Obedience

エヴァンジェリスト Evangelist

 出典 Book of the Damned 14ページ
1: 砂の上の支配(擬呪)/Dominion Over the Sands エントロピック・シールド3/日、ガスト・オヴ・ウィンド2/日、レイ・オヴ・イグゾースチョン1/日
2: 生ける砂嵐(超常)/Living Sandstorm 1日3回、自分自身とすべての装備を5分間の間、風に風に翻弄された砂の渦の中に放散することができる。この形態である間、君はDR 10/— を得、[強酸]、クリティカル・ヒット、病気、[火炎]、infestations、毒、精密に基づくダメージ (急所攻撃など)に対する完全耐性を得る。話すことはできるが、物理的な攻撃をしたり、物体を操作したりすることはできない。また、動作要素または物質構成要素(焦点具を含む)の呪文構成要素を使用することもできない。10フィートの移動速度で飛行し、〈飛行〉判定に自動的に成功し、小さな穴や狭い開口部を通り抜けることができる。君は風の効果の目的で極小クリーチャーとして扱われる。砂嵐の姿の間、移動アクションの一部としてラウンド毎に1回、別のクリーチャーのマスに入ることができる。これは通常どおり機会攻撃を誘発する。この方法でクリーチャーのマスに入ると、そのクリーチャーは砂の摩耗から3d6ポイントの斬撃ダメージを受け、1d6 ラウンドの間盲目状態となる。目標は反応セーヴに成功すると、ダメージを半減し、盲目状態を無効化することができる(DC=10+ヒット・ダイスの半分+【耐久力】修正値)。クリーチャーがこの方法で影響を受けるのは、そのマスに複数回移動した場合でも、ラウンドごとに1回だけである。
3: 解剖の嵐(擬呪)/Flensing Storm 1日1回、アルディナクに呼びかけると、Whispering Sandsから危険な砂嵐を巻き起こし、巻き込まれた者を血まみれの骨だけにすることができる。これはインセンディエリ・クラウド呪文として機能するが、[火炎]ダメージの代わりに、6d6ポイントの斬撃ダメージと1d4ポイントの【耐久力】ダメージを与えることを除く;この【耐久力】ダメージは反応セーヴに成功すると無効化できる(DC=10ヒット・ダイスの半分+【耐久力】修正値)。移動アクションとして、解剖の嵐を任意の方向に最大60フィート移動するように指示できる。これは直線である必要はない。君は解剖の嵐に完全体制を持ち、ペナルティなく嵐を見通すことができる。

エクザルテッド Exalted

 出典 Book of the Damned 14ページ
1: 砂漠の憤怒(擬呪)/Desert’s Wrath エンデュア・エレメンツ 3/日、グリッターダスト 2/日、シアリング・ライト 1/日
2: 蠍復活(超常)/Raise Scorpion 1日1回、精神制御下で60フィート以内の死体をフィーンディッシュ・ジャイアント・スコーピオンに変化させることができる。この変化はレベル毎に1ラウンドの間持続し、その後スコーピオンは元の死体の姿に戻る。これは(ポリモーフ)効果である。
3: 脱水打撃(超常)/Dehydrating Strike 1日1回即行アクションとして、目標にダメージを与えることに成功した時、頑健セーヴに死杯した場合、目標に即座に痛みを伴う脱水状態にさせることができる(DC=10+ヒット・ダイスの半分+【耐久力】修正値)。セーヴに成功すると、犠牲者は1ラウンドの間よろめき状態となる。セーヴに失敗した場合、犠牲者は1d10ポイントの【筋力】吸収を受け、1ラウンドの間朦朧状態となり、朦朧状態から回復した後1d4ラウンドの間よろめき状態となる。

センチネル Sentinel

 出典 Book of the Damned 14ページ
1: キチン質と針(擬呪)/Chitin and Sting ノージエーティング・ダート3/日、バークスキン 2/日、カップ・オヴ・ダスト 1/日
2: 隠身攻撃(変則)/Hidden Strike 六毒の女は、隠れているところから素早く攻撃するサソリの才能を君に与える。君は隠身攻撃を得、君の存在に気がついていないか、君を味方だと思っている敵に対して近接攻撃または30フィート以内の遠隔攻撃に2d8ポイントの追加の精密さに基づくダメージを与える。また挟撃している敵、ACに対する【敏捷力】ボーナスを拒否された目標に隠身攻撃のダメージを与えることができるが、この場合、ダメージは2d4に減少する。視認困難(ただし完全視認困難ではない)である目標に対して隠身攻撃のダメージを与えることができる。これはすでに持っている隠身攻撃のダメージや急所攻撃ダメージの他の源と累積する。加えて、瀕死のサソリのように、君は敵の奇襲を利用することに熟達している。不意討ちラウンド中は、1つの標準アクションではなく全ラウンド・アクションに相当するアクションを行うことができる。
3: アルディナクの針(超常)/Sting of Aldinach 1日1回、即行アクションとして、針を持つ黄金色のサソリの尾を伸ばすことができる。この針は、君のサイズのクリーチャーに適切なダメージを与える主要肉体攻撃である(中型クリーチャーは1d6ポイントのダメージ)。針は毒を持つ(致傷;セーヴDC 10ヒット・ダイスの半分+【耐久力】修正値;頻度 1回/ラウンド(6ラウンド間);効果 1d3【筋】ダメージ、1d3【耐】駄目0時;治癒 1回のセーヴ成功)。巨大なブラック・スコーピオンのように、君の針は目がくらむような速さで針をさすことができる;即行アクションとして、針を使って攻撃することが出来る(そのラウンド中に行う他の攻撃やアクションに加えて)。一旦起動すると、針はヒット・ダイスに等しい分数の間残る。

アルディナクの信奉者 For Followers of Aldinach

アーキタイプ Iron Tyrant(アンティパラディン)
特技 《不和の放出》
その他の魔法のアイテム Dagon's Eye
特徴 〔デーモンへの説得力〕
最終更新:2023年07月24日 21:16