PRD外 > 呪文リスト > アンティパラディン

アンティパラディン呪文 Antipaladin Spells


1レベル・アンティパラディン呪文

ブリーディング・ストライク:武器を強化し、攻撃で出血ダメージを与える。
クローク・オヴ・シークレッツ:特定の範囲からの音声をフィルタリングして、別の会話のように聞こえさす。
コインショット:コインを危険な発射体に変える。
ダンシング・ダークネス:浮かぶ暗闇の球を4つ作成する。
ダーティング・デュプリケイト:自分の複製を召喚して、敵の機会攻撃を誘発する。
エンラージ・テイル:尾の間合いとパワーを増やす。
フェイス・オヴ・ザ・ディヴァウラー:目標の顔を恐ろしく変異させ、肉体攻撃を与えながら、目標の外観を損なう。
フィアー・ザ・サン:敵に光への視覚障害を与える。
フールズ・ゴールド:君の金貨の1つを受け取った者を君の魔法に対してより脆弱にする。
ガーディアン・アーマー:範囲内の味方に鎧を瞬間移動させる。
ハーフリング・ヴェンジェンス:小型のクリーチャーにダガーとスリングで衰弱させる打撃を与える能力を与える。
ハイド・ウェポン:自分の腕の中に武器を隠す。
ハントマスターズ・スピア:特定の種別のクリーチャーに対して特に致命傷を負わせるためにスピアを強化する。
インセサント・バズリング:幻術のワスプを招来し、クリーチャーの気をそらす。
インナー・フォーカス:呪文の信仰焦点具を無視する。
イチング・カース:クリーチャーは、攻撃、セーヴ、技能判定、能力値判定に-1のペナルティを受ける。
リタニィ・オヴ・ザ・レッド・クルセイダー:クリーチャーは刺突武器や斬撃武器から出血ダメージを受ける
ロックサイト:錠の品質と、錠が開いているか、閉じているか、詰まっているかを遠くから判断する。
マーダラス・クロウ:君を見守るために超常的に意地の悪い賢いカラスを召喚する。
ナイト・ブラインドネス:暗くなったかのように目標の視界を失わせる。
オポチュニスティック・ロイヤリティ:他のクリーチャーの呪文の利益を受けるために一時的に味方として行動する。
ペシュ・ヴィゴー:ペッシュを消費して目標の筋力を増強する。
スキャリファイ:大規模な傷跡を残し、一部の致傷ダメージを非致傷ダメージに変換する。
シャドウ・トラップ:誰かの目標を押さえ込み、立ち往生させる。
シールド・コンパニオン(AA)シールド・アザーとして機能するが、術者の動物の相棒または使い魔に影響する。
タッチ・オヴ・ブラインドネス:暗闇の中でクリーチャーの目を覆い、盲目にする。
アンハロウド・ブロウズ:対象のアンデッドの1つの肉体武器または素手打撃は攻撃とダメージ・ロールに+1を得る。

2レベル・アンティパラディン呪文

アビサル・ヴァーミン:蟲にフィーンディッシュの性質を吹き込む。
オルター・サモンド・モンスター:召喚されたクリーチャーを別のクリーチャーと交換する。
ブレード・チューターズ・スピリット:術者をより無謀な攻撃から助けるために霊を招来する。
ブリード・フォー・ユア・マスター:術者のためにダメージを受けるように仲間を強制する
ブリットル・ポータル:範囲内の物体の硬度を下げる。
カース・オヴ・キーピング:自分が所有するアイテムを売ったり、物々交換したり、または譲ったりできないように呪う。
ディスラプト・リンク:絆のあるクリーチャーとの目標のつながりを切断する。
フェア・イズ・ファウル:見栄えの悪い、または痛みを伴う突然変異で呪う。
ギャララス・グリン:目標に疑惑の念を植えて、自己不信を引き起こす。
グール・ハンガー:目標の不自然な空腹を目覚めさせ、人型生物の肉を探させる。
ハグズ・シーズニング:動物的なモンスターを引き付ける、超常的なおいしい香りで目標を呪う。
ヒーリング・リーク:接触された目標は、魔法の治癒から半分の利益しか得られず、与えられない。
ヒドゥン・ブレーズ:武器や矢弾を不可視にする。
イグノーブル・フォーム:目標をハーフエルフの姿に変化ささせる。
インヴィジビリティ・バブル:水中でより良く機能するように変更されていることをのぞき、インヴィジビリティとして機能する。
ジェラス・レイジ:信念のある自己重要性の感覚で目標を満たす。
ルーズ・ザ・トレイル:追跡者から逃げるとき、目標の痕跡を覆い隠す。
マスマテカル・カース:Path of Numbers を使用して、数学的な呪いをかける。
マイアズマル・ドレッド:病弱な緑色の霧の雲を吐き出して、接触するすべての士気をくじく。
マインドショック:暴力的な念術エネルギーを術者の攻撃にチャージする。
モータル・テラー:実存的な危機で生き物を恐れ状態にする。
レッサー・ノンディテクションノンディテクションであるが、範囲を目標とする呪文からのみ保護する。
ペインフル・リベレイション:それが何であるかについての幻術を認識したクリーチャーにダメージを与える。
ピアレス・インテグリティー:占術呪文からクリーチャーの属性を隠す。
クリフォト・アピアランス:恐ろしい顔で敵の心を攻撃する。
クイック・スローイング:投擲武器を素早く抜き、その武器で全力攻撃を行う。
リーパーズ・クリーク:目標の武器は、敵を倒すとボーナス・ダメージを得る。
センス・ヴァイタルズ:急所攻撃の能力を得る。
シャドウマインド:目標に周囲の暗闇を更に見せる。
シェアド・サファリング:自分を傷つけて他のクリーチャーにダメージを与える。
スペルカース:目標は影響を受けている呪文ごとに1d6のダメージを受ける
スピリチュアル・スクワール:戦闘で術者を支援するための力のない味方を作成する。
タッチ・オヴ・ブラッドレティング:目標が大量出血しなければならない傷を引き起こす。
アンブラル・ウェポン:最初の攻撃が失敗した場合に敵にダメージを与える可能性のある影の残像を作成する。
ウルガソーアズ・ビーコン:クリーチャーにアンデッドの注意を引き付ける。
ウォーター・オヴ・ラマシュトゥ:きれいで純粋な水のように見える毒を作成する。

3レベル・アンティパラディン呪文

アカースド・グレア:術者の凝視で堕ちる呪いを放出する。
ブラック・ソード・オヴ・ウォー:追加の出血ダメージを与えるために武器を強化する。
ブラッディ・アローズ:出血ダメージを与えるために遠隔武器を強化する。
クレイム・アイデンティティ:クリーチャーの顔を盗む
カース・オヴ・ビファウルド・フォーチュン:目標は幸運の能力の利益を得ることはできない。
ドラコニック・アライ:忠実に従い、術者に仕える半生の知的な竜のしもべを作成する。
ドラコニック・マリス:生きているクリーチャーに術者の呪文に対する[恐怖]や[精神作用]効果の完全耐性を失わせる。
ドレイン・ポイズン:クリーチャーの毒を吸収し、それを武器に適用する。
ファイナル・サクリファイス:召喚されたクリーチャーを爆発させる。
ファースト・ワールド・リヴィジョンズ:ワヤンをノームに変装させるためだけに機能することを除き、アンセストラル・レグレッションとして機能する。
フロストハンマー:魔法で固まった氷のウォーハンマーを目標に投げつける。
ガラビリティ:目標は〈真意看破〉に-10のペナルティを受け、目標に〈はったり〉を使用するクリーチャーは、判定に+10のボーナスを得る。
イレギュラー・サイズ:クリーチャーの手足が縮む
リタニィ・オヴ・アドモニション:欠点を挙げクリーチャーをよろめき状態にする
ファンタズマル・リマインダー:クリーチャーは怪我を再現し、1d6/レベルのダメージを受ける。
リトリヴーティヴ・リパレーションズ:アイテムを持っているクリーチャーは、疲労状態の呪いを受ける。
リヴェナント・アーマー:着用者が気絶状態となったり、殺されたりしたときに、鎧限定の自律行動を与える。
サドマゾヒズム:敵からより多くのダメージを受けるが、意気消沈させる。
セカンド・ウィンド:少量のヒットポイントを回復する。HPの4分の1未満で使用可能
セレクティヴ・インヴィジビリティ:不可視である間にクリーチャー1体が君を見ることができるようにする。
シェアド・サクリファイス:目標へのリンクを作成し、それを介して痛みとダメージを向ける。
シールド・オヴ・ダークネス:暗闇で自身を守り、完全視認困難を得る。
ステージ・フライト:能力値判定、技能判定、および集中力が必要な判定に対して、目標に-4のペナルティを与える。
テール・ストライク:尾を成長させ尾の叩きつけ攻撃を得る。
ティタニック・アンカリング:接地され、ほとんど動かないようになる。
トライアル・バイ・ファイアー:クリーチャーを神聖な火のシートに曝すことによって、信念の純粋さをテストする。
グレーター・アンハロウド・ブロウズアンハロウド・ブロウズであるが、4術者レベル毎に+1のボーナスを得る。
アンホーリィ・ウォード:悪を討一撃など聖なる源からのダメージに抵抗する。
アンライフ・カレント:流れに負のネルギーを注入し、範囲内のすべてのクリーチャーを治癒する。
ヴァンピリック・ハンガー:吸血鬼の牙と飢餓を目標に与える。
ヴェノマス・プロミス:術者の言葉に毒で絡ませ、メッセージを共有する目標を傷つける。

4レベル・アンティパラディン呪文

アラズニスツ・ジンクス:呪文焼けの呪文障害を与える。
バニシング・ブレード:強化された武器が、攻撃に対してフリーの突き飛ばしの試みを得る。
グレーター・クレイム・アイデンティティ:クリーチャーを仮面に変えて、外観を引き継ぐために使用することができる。
デイウォーカー:アンデッド・クリーチャーの形を変えて、生きているように見せる。
ダイ・フォー・ユア・マスターブリード・フォー・ユア・マスターの強力なバージョンであり、これは動物の使いに術者を目標とする攻撃を傍受することを強制する、たとえ攻撃ロールを必要としないとしても。
ディメンジョナル・ブレード:武器を、鎧をより簡単に迂回できる2次元の物体に変える。
フラッシュ・フォワード:突撃してから瞬間移動して開始位置に戻る。
マス・ハーフリング・ヴェンジェンスハーフリング・ヴェンジェンスだが、クリーチャー1体/レベルに影響を与える。
ハーヴェスト・ナレッジ:クリーチャーの記憶をふるいにかけ、修正値を使って〈知識〉判定を行う。
インセクト・スカウツ:術者のためにエリアを偵察するために昆虫を作成する。
マゾヒスティック・シャドウ:目標の影を自律行動させ、目標の生命エネルギーを飢えさせる。
ナイト・オヴ・ブレーズ:小さな黒い刃の動かない壁を作成する。
レッドキャップズ・タッチ:ダメージ・ロールに+2ボーナスを得、クリーチャーを殺害するとわずかに回復する。
シャドウ・オヴ・ダウト:敵自身の内部の欠陥によって煽られる疑念の影のオーラを作成する。
シャドウフォーム:目標の体を神秘的な影の物質に置き換えて、攻撃によるダメージを減少する。
シュラウド・オヴ・ダークネス:影響を受けたクリーチャーは視力が損なわれる。
トランスプラント・ヴィサージュ:クリーチャーの顔と目を取り除き、魔法で自分のものと融合させる。
アンブラル・インフュージョン:影界からの力を精神のないアンデッドに吹き込み、彼らの力を高める。
ウォール・オブ・ボーン:隣接するクリーチャーにダメージを与えて組みつくする骨の壁を作成する。

6レベル・アンティパラディン呪文

プレイグ・ベアラー:目標を多くの病気のキャリアにする。

最終更新:2022年08月30日 11:44