アーケイナ・セフト
Arcana Theft/秘術盗み
系統:防御術;
呪文レベルメイガス4
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:接触
目標:接触したクリーチャー1体
持続時間:瞬間
セーヴィング・スロー:不可;
呪文抵抗:可
この呪文は、目標とされたクリーチャーにのみ影響し、近接接触攻撃を必要とすることを除き、目標型の
ディスペル・マジックと同様に働く。近接接触攻撃に成功し、呪文が目標に影響して首尾よく1つの呪文を解呪したなら、その呪文は術者に譲渡され、本来の目標の代わりに術者が目標であるかのように扱う。術者はこの呪文に対して新しいセーヴィング・スローまたは呪文抵抗判定を行えず、たとえそれらが有益ではなくても影響を受けなければならない。これは呪文の持続時間を変更しない。例えば、呪文が盗まれる時に残された持続時間が4ラウンドならば、それは4ラウンドの間、術者に影響を与える。呪文または効果の持続時間が永続である場合、持続時間は本来の呪文の使い手の術者レベルにつき1時間持続する(その後、効果は終了する)。盗まれた呪文は本来の目標に戻ることはない。
アイシー・プリズン
Icy Prison/氷の牢獄
系統:力術[氷雪];
呪文レベル:ウィザード/ソーサラー5
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:中距離(100フィート+10フィート/レベル)
目標:クリーチャー1体
持続時間:1分/レベル;本文参照
セーヴィング・スロー:反応・不完全;
呪文抵抗:可
術者は目標を術者レベルにつき1インチの厚さの固い氷に捕らえる。クリーチャーはセーヴに失敗すると
無防備状態になるが、まだ呼吸はできる(氷は目標への効果線を遮る)。目標はセーヴに成功すると
絡みつかれた状態になるが、その点以外は通常通り行動できる。セーヴに成功するにせよ失敗するにせよ、氷により
無防備状態あるいは
絡みつかれた状態になっているラウンド毎に、目標は術者レベルにつき1ポイントの[氷雪]ダメージを受ける。氷は硬度0および厚さ1インチにつき3ヒット・ポイントを持っており、破壊すればクリーチャーは自由になる。クリーチャーは全ラウンド・アクションによる【筋力】判定(DC15+術者レベル)に成功することで氷を破壊できる。
マス・アイシー・プリズン
Icy Prison, Mass/集団氷の牢獄
系統:力術[氷雪];
呪文レベル:ウィザード/ソーサラー9
目標:クリーチャー1体/レベル、ただしそのうちのどの2体をとっても30フィート以内の距離に収まっていなければならない
この呪文は上の記述を除いて
アイシー・プリズンと同様に働く。
アイシクル・ダガー
Icicle Dagger/氷の短剣
系統:召喚術(創造)[氷雪];
呪文レベル:ウィザード/ソーサラー1、サモナー1、ウィッチ1
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:0フィート
効果:つらら1つ
持続時間:1分/レベル
セーヴィング・スロー:不可;
呪文抵抗:不可
術者は氷でできた高品質のダガーを1本作り出す。このダガーは通常のダガーのダメージに加え、1ポイントの[氷雪]ダメージを与える。ダガーが術者の手より1ラウンド以上離れていた場合、ダガーは溶けて呪文は終了する。6レベルの時点で、このダガーは
+1フロスト・ダガーとして機能する。11レベルの時点で、投擲したときに
リターニングの武器特殊能力を備え、術者の次のターンの直前に溶けてなくなって術者の手の中に再凝結する。
アイス・クリスタル・テレポート
Ice Crystal Teleport/氷晶の瞬間移動
系統:召喚術(瞬間移動)[氷雪];
呪文レベル:ウィザード/ソーサラー6、ウィッチ6、サモナー5
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声
距離:長距離(400フィート+40フィート/レベル)
目標:クリーチャー1体
持続時間:1d4ラウンド、および瞬間
セーヴィング・スロー:意志・無効;
呪文抵抗:可
この呪文は、術者が自分自身あるいは他のクリーチャー1体を術者の指定する安全な場所に瞬間移動させることを除き、
テレポートと同様に働く(目標は重荷重を超えない重量の物体を持ち運ぶことができる)。術者は目標を自分のよく慣れ親しんでいる場所にのみ送ることができる。目標はまず、1d4ラウンドの間氷に捕らわれ(硬度0、厚さ1インチにつき3ヒット・ポイント、術者レベル1につき厚さ1インチ)、その間は麻痺状態となり意識はあるがあらゆる肉体的行動がとれず、そして瞬間移動の効果によって消え去り始める。1d4ラウンドが経過すると目標は指定された場所に瞬間移動し、氷のヒット・ポイントは0に低下して速やかに溶け去る。目標が瞬間移動する前に氷を破壊すると、呪文は終了して瞬間移動は実行されない。
アイス・ボディ
Ice Body/氷の体
系統:変成術[氷雪];
呪文レベル:ウィザード/ソーサラー7、ウィッチ7
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:自身
目標:術者
持続時間:1分/レベル(解除可)
術者の姿は生きている氷に変化し、いくつかの能力を獲得する。術者は
(冷気)の副種別と
ダメージ減少5/魔法を得る。術者はこの呪文の効果中、生理機能を有さず呼吸もしないため、能力値ダメージ、
盲目状態、クリティカル・ヒット、
聴覚喪失状態、病気、溺れ、[雷撃]、毒、
朦朧状態、および術者の生理機能と呼吸に影響するすべての呪文あるいは攻撃に対する
完全耐性を持つ。術者は飲むことができず(よってポーションを使用できない)、管楽器を演奏できない。
術者の素手打撃は武装しているものと見なされ、術者のサイズ用の
クラブと同じダメージ(中型クリーチャーなら1d6、小型クリーチャーなら1d4)に加え、1ポイントの[氷雪]ダメージを与える。術者はDC11+効果の術者レベルに対する術者レベル判定(1d20+術者レベル)に成功すると、魔法的な氷と雪を掘り進むことができる。自分の作り出した効果に対する術者レベル判定は自動的に成功する。この方法で術者が通過した雪と氷には、トンネルや穴は残らない。
アガナイズ
Agonize/苦悶
系統:力術[悪、苦痛];
呪文レベル:ウィザード/ソーサラー4、オラクル/クレリック3、サモナー3
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
目標:召喚した来訪者1体あるいはエレメンタル1体(本文参照)
持続時間:1ラウンド
セーヴィング・スロー:頑健・無効;
呪文抵抗:可
術者は邪悪なエネルギーの矢により、
プレイナー・アライ(あるいは類似した呪文)によって召喚したクリーチャーを苦しめる。 これらの不浄なエナジーは術者の意思により、呼び出されたクリーチャーをより従順にするため激痛を負わせ拷問する。目標にされたクリーチャーは、頑健セーヴに失敗すると続く1時間、術者に対して生じるすべてのセーヴと判定に対し、術者のキャラクター・レベル2につき-1ポイントのペナルティ(最大-10)を負う。さらに奉仕への代償を要求するクリーチャーは、術者のキャラクター・レベル4ごとに代償を20%(最大60%)減少させる。しかしながら、この呪文による迅速な拷問を受けたクリーチャーは術者に憤り、術者からの命令を悪意を持って曲解しようとするか、報復のために解放された後で術者を捜し出そうとする。この呪文は非致傷ダメージに対する完全耐性をもつクリーチャーには何の影響もない。
アキュート・センシズ
Acute Senses/鋭き感覚
系統:変成術;
呪文レベル:アルケミスト2、バード2、インクィジター2、レンジャー2
発動時間 1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質(メガネのレンズ)
距離:接触
目標:接触したクリーチャー1体
持続時間:1分/レベル
セーヴィング・スロー:意志・無効(無害);
呪文抵抗:可
この呪文の目標は
〈知覚〉判定に+10強化ボーナスを得る。このボーナスは術者レベルが8の時点で+20となり、16レベル時に最大の+30となる。
アシディック・スプレー
Acidic Spray/酸の噴射
系統:召喚術(創造)[強酸];
呪文レベルメイガス5、ウィザード/ソーサラー5
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質(10GPの価値がある酸の小瓶)
距離:60フィート
効果範囲:直線60フィート
持続時間:瞬間
セーヴィング・スロー:反応・不完全(本文参照);
呪文抵抗:可
術者の突き出した手から酸の霧が噴出し、効果範囲内のクリーチャーに術者レベルごとに1d6(最大15d6)の[強酸]ダメージを与える(反応・半減)。この酸は1ラウンドの間焼け続け、セーヴィング・スローに失敗した全てのクリーチャーは、2術者レベルごとに1d6(最大7d6)の[強酸]ダメージを受ける。クリーチャーは自身のターンに行う2回目の反応セーヴに成功すれば、この追加ダメージを受けない。
レッサー・アストラル・プロジェクション
アター・コンテンプト
Utter Contempt/徹底した軽蔑
系統:心術[感情];
呪文レベル:アンティパラディン 3、バード 4、ウィザード/ソーサラー6
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質(唾液)
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
目標:クリーチャー1体
持続時間:1分/レベル
セーヴィング・スロー:意志・無効;
呪文抵抗:可
術者は目標の心を他のすべてのクリーチャーへの悪意で満たす。目標の他のすべてのクリーチャーに対する態度は2段階悪化する。
アタヴィズム
Atavism/隔世遺伝
系統:変成術;
呪文レベル:ドルイド4
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
目標:動物1体
持続時間:1分/レベル
セーヴィング・スロー:頑健・無効;
呪文抵抗:可
目標となる動物を太古の祖先へ呼び戻すことにより、術者は獰猛な破壊の器官を目覚めさせる。目標の動物は直ちに
アドヴァンスト・クリーチャーの単純なテンプレートを得る。目標はダメージ・ロールを含むすべてのロールと特殊能力のDCに+2ボーナス、ACとCMDに+4ボーナス、1ヒット・ダイスごとに+2ヒット・ポイントを得る。この呪文の持続時間の間、動物生来の本能は保たれる──動物が
〈動物使い〉技能から得た芸を知っている場合、“攻撃せよ”を除くすべての芸の利用は失われる。この呪文は既に
アドヴァンスト・クリーチャー・テンプレートを持つ動物には何の効果もない。
マス・アタヴィズム
Atavism, Mass/集団隔世遺伝
系統:変成術;
呪文レベル:ドルイド 8
目標:動物1体/レベル、ただしそのうちのどの2体をとっても30フィート以内の距離に収まっていなければならない
この呪文は複数のクリーチャーに影響することを除き、
アタヴィズムと同様に働く。
アッシュ・ストーム
Ash Storm/灰の嵐
系統:召喚術(創造)[火炎];
呪文レベル:ドルイド3、ウィザード/ソーサラー3、ウィッチ3
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質/信仰(ひとつまみの灰)
距離:長距離(400フィート+40フィート/レベル)
効果範囲:半径40フィート、高さ20フィートの円筒形
持続時間:1ラウンド/レベル
セーヴィング・スロー:不可;
呪文抵抗:不可
激しく降りつける灰が呪文の効果範囲内のすべての視界(暗視さえ)を妨げ、地上に落ちた灰はその範囲内を移動困難な地形にする。
レッサー・アニメイト・デッド
Animate Dead, Lesser/初級死体操り
系統:死霊術[悪];
呪文レベル:クレリック/オラクル2、ウィザード/ソーサラー3
目標:死体1つ
持続時間:瞬間
この呪文は、小型または中型のスケルトンあるいはゾンビを1体作成できるだけであることを除き、
アニメイト・デッドと同様に働く。術者はこの呪文によって通常と異なるスケルトンまたはゾンビを作成することはできない。
アルコンズ・オーラ
Archon's Aura/アルコンのオーラ
系統:力術[善、秩序];
呪文レベル:クレリック/オラクル3、パラディン3
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:20フィート
効果範囲:術者を中心とした半径20フィート
持続時間:1分/レベル
セーヴィング・スロー:意志・無効;
呪文抵抗:可
術者は
アルコンの義憤のオーラに似た強烈な輝きを放つ。術者の半径20フィート以内のすべての敵対的クリーチャーは、このオーラの効果に抵抗するための意志セーヴを行わねばならない。クリーチャーがセーヴに失敗した場合、この呪文の持続時間か術者に攻撃を命中させるまでの間、攻撃ロール、セーヴィング・スロー、およびアーマー・
クラスに-2ペナルティを受ける。抵抗したか効果を破ったものは、24時間、同じ呪文から再び影響を受けることはない。
アルボリアル・ハンマー
Arboreal Hammer/樹木の槌
系統:変成術;
呪文レベル:ドルイド4
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、信仰
距離:中距離(100フィート+10フィート/レベル)
目標:超大型以上の木1つ
持続時間:1ラウンド/レベル(解除可)
セーヴィング・スロー:不可;
呪文抵抗:不可
この呪文は木の枝に命を吹きこみ、それを術者の敵に向ける。術者レベル10以下であれば、術者は超大型の木を目標とすることができる。術者レベルが11以上15以下であれば、術者は巨大な木を目標とすることができ、術者レベル16以上であれば、術者は超巨大な木を目標とすることができる。命を吹き込まれた枝は、10+術者レベルに等しい【筋力】を持つ叩きつけ攻撃を行う。枝は術者レベル+枝の【筋力】修正値+サイズ修正値(超大型+2、巨大+4、超巨大+8)に等しい攻撃ボーナスによって1ラウンドに1回の攻撃をすることができる。超大型の木の叩きつけは2d6ポイント、巨大な木の叩きつけは3d6ポイント、超巨大な木の叩きつけは4d6ポイントのダメージを与え、【筋力】修正値の1.5倍をこのダメージに追加する。超大型の木は15フィート、巨大な木は20フィート、超巨大な木は30フィートの間合いを持つ。木は呪文発動時に術者が指定したクリーチャーを攻撃し、移動することはできない。術者は移動アクションにより、木を新しい目標に向けることができる。木は挟撃によるボーナスを得ず、他人の近接戦闘の挟撃の助けになることもない。木は術者が見ることのできない敵を攻撃することはできない。
アレグロ
Allegro/速く、楽しげに
系統:変成術;
呪文レベル:バード2
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声
距離:自身
目標:術者
持続時間:1 ラウンド/レベル(解除可)もしくはチャージ消費するまで
この呪文は、術者がバードの呪芸を維持する間、より迅速に行動することを可能にする。術者は
アレグロ を発動する前にバードの呪芸を維持していなければならない。そのバードの呪芸が維持されている限り、術者は
ヘイストの恩恵を得る。術者がバードの呪芸を維持するのを止めるか中断された場合、この呪文の持続時間は終了する。術者はバードの呪芸を維持している間、割り込みアクションとして
アレグロ を解除することで反応セーヴまたは【敏捷力】ベースの技能判定を再ロールすることができる。術者は結果が判明する前に再ロールをしなければならず、たとえ振り直したロールの結果が元のロールよりも悪かったとしても振り直したロールの結果を用いなければならない。
アレグロ は
スロー を解呪し、解呪される。
アロー・オヴ・ロー
Arrow of Law/秩序の矢
系統:力術[秩序];
呪文レベル:クレリック/オラクル2、パラディン2
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、信仰(聖印)
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
効果:秩序エネルギーのアロー形の矢弾
持続時間:瞬間(1ラウンド);本文参照
セーヴィング・スロー:意志・不完全(本文参照);
呪文抵抗:可
術者は有効距離内の単一の目標への遠隔接触攻撃として、術者の聖印から純粋な秩序の輝ける矢を射出する。
アロー・オヴ・ロー によって撃たれた混沌属性のクリーチャーは、2術者レベルあたり1d8ポイント(最大5d8)のダメージを受ける。混沌属性の来訪者は代わりに術者レベルあたり1d6ポイント(最大10d6)のダメージを受け、1ラウンドの間、幻惑状態になる。意志セーヴに成功すればダメージは半減し、幻惑状態にもならない。この呪文は、混沌属性でも秩序属性でもないクリーチャーには半分のダメージしか与えず、幻惑状態にさせることもない。アローは秩序属性のクリーチャーには何の影響も与えない。
アンアダルトレイテッド・ローシング
Unadulterated Loathing/純然たる嫌悪
系統:心術(強制)[感情、精神作用];
呪文レベル:アンティパラディン2、バード2、ウィザード/ソーサラー3、ウィッチ3
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
目標:クリーチャー1体
持続時間:1日/レベル
セーヴィング・スロー:意志・無効;
呪文抵抗:可
術者は目標を特定のクリーチャーへの酷い嫌悪で満たす。術者は呪文発動時に目標の嫌悪の対象となる単一のクリーチャーを指定する。それ以降、目標は嫌悪の対象から最低60フィート離れるため可能なすべてを行う。目標はこの範囲に入るとすぐに、再び嫌悪の対象と離れるまで吐き気がする状態になる。嫌悪の対象と60フィート離れることにより、明白な物理的危険にさらされる場合、目標は呪文の効果を破るための二度目のセーヴを試みることができる。
アンシェイカブル・チル
Unshakable Chill/固着した冷気
系統:死霊術[氷雪];
呪文レベル:ドルイド2、ウィザード/ソーサラー2、ウィッチ2
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
目標:クリーチャー1体
持続時間:10分/レベル;本文参照
セーヴィング・スロー:頑健・無効(本文参照);
呪文抵抗:可
目標は呪文が持続している間、揺るがない寒気に満たされ、
厳しい冷気(
Core Rulebook442ページ)の影響を受ける。厳しい冷気は、最初にセーヴィング・スローに失敗すると目標は1d6ポイントの[氷雪]の非致傷ダメージを受け、10分ごとにセーヴを行い追加のダメージを受けることを意味する(厳しい冷気のDCの代わりにこの呪文のDCを使用する)。
アンスロポモーフィック・アニマル
Anthropomorphic Animal/擬人化動物
系統:変成術(ポリモーフ);
呪文レベル:ドルイド3、ウィザード/ソーサラー3、ウィッチ3
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質(人型生物の親指の骨)
距離:接触
目標:接触した動物
持続時間:1時間/レベル
セーヴィング・スロー:頑健・無効;
呪文抵抗:可
術者は接触した動物を、
ライカンスロープの中間形態に類似した、元の形態と人型の混じり合った二足歩行の形態へと変化させる。動物のサイズ、種類、および能力値は変わらない。目標は噛みつき(動物として持っていたなら)を除く肉体攻撃、地上移動速度を除くすべての移動方法、およびその肉体攻撃に依存している特殊攻撃を失う。一対の手足は、人間の手と同程度に物体と武器を操ることができ、蛇のような手足がない動物は一時的に一対の腕を生えさせる。目標の【知力】は3まで増大し、術者が知っている1つの言語を話す能力を得る。目標はどのような人工的武器にも習熟していない。目標は素手打撃によって攻撃することができ、そのサイズのクリーチャーに応じた素手打撃ダメージを与える(噛みつき攻撃を持たない場合に限り、肉体攻撃として扱う)。
アンスロポーモフィック・アニマルは7,500GPの費用と11レベル以上の術者による
パーマネンシイの呪文で永続化できる。
アンティシペイト・ペリル
Anticipate Peril/危機予測
系統:占術;
呪文レベル:アルケミスト1、バード1、レンジャー1、ウィザード/ソーサラー1
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:接触
目標:接触したクリーチャー
持続時間:1分/レベル、あるいは起動まで
セーヴィング・スロー:意志・無効;
呪文抵抗:可
アンティシペイト・ペリル の影響を受けたクリーチャーは超自然的な感覚を得る。この呪文の持続時間中、目標に最初のイニシアチブ判定の必要が生じたとき、クリーチャーはそのイニシアチブ判定に、呪文の術者レベルに等しい洞察ボーナス(最大+5)を得る。このボーナスが適用されたとき、呪文の効果は終了する。
アンデッド・アナトミーI
Undead Anatomy I/アンデッド化I
系統:変成術(ポリモーフ);
呪文レベル:アルケミスト3、メイガス3、ウィザード/ソーサラー3
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作、物質(形態を帯びようとするクリーチャーの一部)
距離:自身
目標:術者
持続時間:1分/レベル(解除可)
術者がこの呪文を発動すると、術者は小型か中型の種別がアンデッドである大まかに人型をした肉体をもつクリーチャー(
グール、
スケルトン、あるいはゾンビのような)の形態を帯びる。術者は噛みつき(中型形態で1d6、小型形態で1d4)、爪(×2)または叩きつけ(中型形態で1d6、小型形態で1d4)、
暗視60フィートを得る。術者の帯びた形態が以下の能力を持っていれば、術者はその能力を得る:登攀移動速度30フィート、飛行移動速度30フィート(標準の機動性)、水泳移動速度30フィート、
夜目、および
鋭敏嗅覚。
この形態の間、術者はアンデッド・クリーチャーを感知し(
ディテクト・アンデッドのように、ただし
トゥルー・シーイングのような術者の真の形態を明らかにする魔法ではない)、エネルギー放出、治癒呪文、インフリクト呪文からアンデッドのように扱われるが、その他のアンデッドを目標とするか、(
シアリング・ライトのように)アンデッドに異なる反応をする効果の影響を受けない。
小型のアンデッド:術者が小型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【敏捷力】への+2サイズ・ボーナスと+1外皮ボーナスを得る。
中型のアンデッド:術者が中型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【筋力】への+2サイズ・ボーナスと+2外皮ボーナスを得る。
アンデッド・アナトミーII
この形態の間、術者は[精神作用]効果、病気、毒、睡眠、および朦朧に対するセーヴに+4ボーナスを得る。形態が攻撃への
脆弱性(陽光へのように)を有する場合、術者はその
脆弱性を負う。
超小型のアンデッド:術者が超小型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【敏捷力】への+4サイズ・ボーナスと+1外皮ボーナスを得て、【筋力】に-2ペナルティを負う。
大型のアンデッド:術者が大型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【筋力】への+4サイズ・ボーナスと+4外皮ボーナスを得て、【敏捷力】に-2ペナルティを負う。
アンデッド・アナトミーIII
クリーチャーが特定のエネルギー種別への
完全耐性か
抵抗を有するなら、術者はそのエネルギー種別への
抵抗20を得る。クリーチャーが1つのエネルギー種別への
脆弱性を有するなら、術者はその
脆弱性を負う。この形態の間、術者は[精神作用]効果、病気、毒、睡眠、および朦朧に対するセーヴに+8ボーナスを得る。形態が攻撃への
脆弱性(陽光へのように)を有する場合、術者はその
脆弱性を負う。
微小のアンデッド:術者が微小のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【敏捷力】への+6サイズ・ボーナスと+1外皮ボーナスを得て、【筋力】に-4ペナルティを負う。
超大型のアンデッド:術者が超大型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【筋力】への+6サイズ・ボーナスと+6外皮ボーナスを得て、【敏捷力】に-4ペナルティを負う。
アンデッド・アナトミーIV
クリーチャーの形態が
非実体であれば、この呪文の持続時間は分/レベルのかわりにラウンド/レベルとなり、術者の噛みつきと爪(または叩きつけ)攻撃は
非実体の接触攻撃になる。クリーチャーがエネルギー種別への
完全耐性か
抵抗を有するなら、術者はそのエネルギー種別への
抵抗30を得る。クリーチャーが1つのエネルギー種別への
脆弱性を有するなら、術者はその
脆弱性を負う。この形態の間、術者は[精神作用]効果、病気、毒、睡眠、および朦朧に対するセーヴに+8ボーナスを得る。形態が攻撃への
脆弱性(陽光へのように)を有する場合、術者はその
脆弱性を負う。
超小型のアンデッド:術者が超小型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【敏捷力】への+8サイズ・ボーナスと+3外皮ボーナスを得て、【筋力】に-2ペナルティを負う。
大型のアンデッド:術者が大型のアンデッドの形態を取るのであれば、術者は【筋力】への+6サイズ・ボーナス、【耐久力】への+2サイズ・ボーナスと+6外皮ボーナスを得て、【敏捷力】に-2ペナルティを負う。
アンナチュラル・ラスト
Unnatural Lust/不自然な色欲
系統:心術(強制)[感情、精神作用];
呪文レベル:バード1、ウィザード/ソーサラー2、ウィッチ2
発動時間:1標準アクション
構成要素:音声、動作
距離:近距離(25フィート+5フィート/2レベル)
目標:クリーチャー1体
持続時間:1ラウンド
セーヴィング・スロー:意志・無効;
呪文抵抗:可
目標は術者が呪文発動時に指定した単一のクリーチャーまたは物体への欲と願望で満たされる。このクリーチャーまたは物体は呪文の有効距離内に存在し、この呪文の目標に知覚できなければならない。目標は次のターンに欲に急かされ強制的に対象に飛びついて情熱的にキスするか撫で回し、それ以外のアクションはしない。目標が通常は指定されたクリーチャーや物体に対して欲望を抱かないであろう場合、目標はセーヴィング・スローに+4ボーナスを得る。
最終更新:2023年05月03日 02:57