Piropedia内検索 / 「復興小学校」で検索した結果

検索 :
  • 復興小学校
    復興小学校 ふっこうしょうがっこう 関東大震災後に復興事業の一環として建築された小学校の総称。 経緯 1923年に発生した関東大震災により、東京市立小学校は大きな被害を受けた。 全195校の約2/3が倒壊・焼失し、無傷だったのは2校にすぎなかった。 復興事業にあたり、東京市は不燃化のため鉄筋コンクリート造を採用した。 また、52の学校では、公園を併設するなどの試みも行われている。これは都市計画の中に小学校を位置づけて災害時の避難所としても使えるようにしたものである。 設計規格は東京市臨時建設局が作成した統一規格によるが、外観デザインはそれぞれに独自のものとされており、町の顔として時代の意匠をまとった凝ったものが多い。 復興小学校として全部で117校が建築された。建設時期は1924年から1935年にかけてで、1928年頃までに竣工したものが多...
  • 高輪台小学校
    ...学校建築。 復興小学校のひとつ。 東京都選定歴史的建造物となっている。 所在地 東京都中央区本石町4-4-26 設計:東京市 施工: 竣工:1935年(昭和10年)2月10日 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階 復興小学校の最後期の校舎。ガラス面を多くとった階段室や教室は、直線的なデザインで構成されており、モダニズム建築の先駆けといわれる。 2022-08-29 2021-05-28 関連・参考サイト 関連項目 2021-05-28 2022-08-29 東京サイクリング 東京都選定歴史的建造物 この項目のタグ  2021年 2021年5月 2022年 2022年9月 学校建築 復興小学校 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 港区 タグ「港区」「歴史」がつ...
  • 常盤小学校
    ...学校建築。 復興小学校のひとつ。 東京都選定歴史的建造物、経済産業省近代化産業遺産にとなっている。 所在地 東京都中央区本石町4-4-26 設計:東京市 施工:大林組 竣工:1929年(昭和4年)5月15日 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階 関連・参考サイト 関連項目 2021-05-14 この項目のタグ  2021年 2021年5月 中央区 学校建築 復興小学校 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「中央区」「歴史」がついた項目 浅草橋 / 永代橋 / 勝鬨橋 / かちどき橋の資料館 / 清洲橋 / 水天宮 / 泰明小学校 / 築地本願寺 / 東京アフロディテ / 常盤小学校 / 常盤橋 / 常磐橋 / 豊海橋 / 波除稲荷神社 / 西河岸橋 / 日本銀行本店 /...
  • 旧坂本小学校
    ...学校建築。 復興小学校のひとつ。 2021年度に解体されることとなった。 所在地 東京都台東区入谷1-12 設計:東京市 施工:長谷川精二郎 竣工:・1926年(大正15年)11月15日 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階 関連・参考サイト 台東区 旧坂本小学校の活用について 関連項目 この項目のタグ  2021年 2021年5月 台東区 大正時代 学校建築 復興小学校 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「台東区」「歴史」がついた項目 浅草駅4番出入口上屋 / 浅草神社 / 浅草橋 / 上野駅 / 上野恩賜公園 / 寛永寺 / 旧博物館動物園駅 / 旧岩崎邸庭園 / 旧因州池田屋敷表門 / 旧東京音楽学校奏楽堂 / 黒田記念館 / 国立科学博物館日本館 / 言問橋 / 堺...
  • 早稲田小学校
    ...タグ  学校建築 復興小学校 新宿区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 渡辺仁 タグ「新宿区」「歴史」がついた項目 赤城神社(新宿区) / 穴八幡宮 / 伊勢丹新宿店本館 / 市谷亀岡八幡宮 / 市ヶ谷水管橋 / 市谷の杜本と活字館 / 稲荷鬼王神社 / 馬水槽 / 大隈講堂 / 小笠原伯爵邸 / 学習院旧正門 / 甘泉園公園 / 北里記念医学図書館 / 旧大隈邸守衛詰所 / 旧第一信用金庫本店 / 熊野神社(新宿区) / 慶應義塾大学信濃町キャンパス / 新宿御苑 / 諏訪神社(新宿区) / 誓閑寺 / 聖徳記念絵画館 / 聖母病院 / 筑土八幡神社 / 東京女子医科大学病院一号館 / 西向天神社 / 抜弁天 / 宝禄稲荷神社 / 明治神宮外苑 / 目白聖公会 / 元赤城神社 / 隆慶橋 / 早稲田...
  • 泰明小学校
    ...れた小学校建築。 復興小学校のひとつ。 東京都選定歴史的建造物となっている。 所在地 東京都中央区銀座5丁目1番13号 地図 設計:東京市 施工:銭高組 竣工:1929年(昭和4年) 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階 関連・参考サイト 関根要太郎研究室@はこだて 東京都中央区立泰明小学校(昭和モダン建築探訪) 関連項目 2013-08-04 2013年度/行った所写真 東京都選定歴史的建造物 この項目のタグ  2013年 2013年8月 2013年8月4日 中央区 学校建築 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「中央区」「歴史」のついた項目 浅草橋 / 永代橋 / 勝鬨橋 / かちどき橋の資料館 / カトリック築地教会 / 清洲橋 / 小網神...
  • 2013-08-04
    ...大震災後に建てられた復興小学校に違いない。 門の意匠がすごい。 山手線の高架。 海洋ビルヂング。昭和初期の建築。 スクラッチタイルが上から塗装されてしまっているのがちょっと残念。 銀座西六丁目交差点のはす向かいには、電通銀座ビル。旧電通本社ビル。 これも昭和初期だけど、同じ年代とは思えない。当時最先端のデザイン。 シカゴ派と、ストリームラインモダンの影響が見られる。 緑の細かなタイルがぬめっとしてて爬虫類っぽい。 先端のデザインに組み合わされる和風なレリーフ。 広告代理店に関係する、商売繁盛の仏様の吉祥天と、広告に関係する仏様の広目天。 建築全体の意匠との違和感すごいけど、おもしろい。 交詢ビル…。 建て替えられたけど、ファサードの一部が保存されている。 ...
  • 東郷元帥記念公園
    ....23平方メートル。復興小学校であるRC造の上六小学校(現 千代田区立九段小学校)に隣接し、児童達が使用するプールや災害時用の給水施設を備えた先進的な公園として設計された。 1937年(昭和12年)7月:東郷平八郎邸が、東郷元帥記念会から東京市へ寄贈される(面積3012.43平方メートル)。 1938年(昭和13年)11月:東郷平八郎邸を公開。 1941年(昭和16年)1月:上六公園と東郷平八郎邸を併合し東郷元帥記念公園に改称。東郷邸の東側隣接地も同会から寄贈(面積1377.09平方メートル)。 1945年(昭和20年):空襲により東郷平八郎邸の土蔵以外が焼失。 1948年(昭和23年)5月:土蔵を東郷神社…へ移築。 1949年(昭和24年)8月1日:東郷邸の東側隣接地に麹町保育園を開設。 1950年(昭和25年):東京都から千代田区へ移管。 1965年(昭和40年)3月:麹町保育園...
  • 横瀬小学校
    横瀬町立 横瀬小学校 よこぜちょうりつ よこぜしょうがっこう 埼玉県横瀬町にある小学校。 昭和初期に建てられた木造校舎が現在でも使われている。 所在地 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4556番地 地図 第一校舎 竣工:1933年(昭和8年) 設計:大川勇 構造:木造 階数:2階 屋根形状:寄棟 2014-08-15 現役の小学校なので中に入って見られない。 近くで見てみたい。 関連・参考サイト 埼玉モダンたてものきまぐれ散歩 横瀬町立横瀬小学校 関連項目 2014年8月成木・名栗 この項目のタグ 2014年 2014年8月 2014年8月15日 埼玉県 学校建築 横瀬町 歴史 歴史的建造物 タグ「横瀬町」がついた項目 2013年9月飯能・秩父 / 20...
  • 八幡小学校
    近江八幡市立 八幡小学校 おうみはちまんしりつ はちまんしょうがっこう 滋賀県近江八幡市にある小学校。 大正時代に建てられた学校建築。 所在地 滋賀県近江八幡市本町5 地図 設計:田中松三郎 竣工:1917年(大正6年) 構造:木造 階数:3階 関連項目 2005年8月28日 建造物一覧 歴史的建造物一覧 この項目のタグ  2005年 2005年8月 2005年8月28日 大正時代 学校建築 歴史 滋賀県 近江八幡市 タグ「滋賀県」「歴史」のついた項目 安藤家住宅 / 近江八幡 / 近江八幡市立資料館 / 旧西川家住宅 / 旧伴家住宅 / 旧長浜駅舎 / 黒壁ガラス館 / 長浜 / 長浜城跡 / 白雲館 / 八幡小学校 / 彦根城跡 / 日牟禮八幡宮 タ...
  • 久松小学校
    久松小学校 ひさまつしょうがっこう #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 東京都中央区にある区立小学校。 所在地 東京都中央区日本橋久松町7-2 URL … [[]] #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまた...
  • 旧下部小学校・中学校
    旧下部小学校・中学校 きゅうしもべしょうがっこう・ちゅうがっこう #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 山梨県身延町にある廃校となった小学校・中学校。 所在地 山梨県南巨摩郡身延町常葉 2022-07-27… #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 ...
  • 旧東京市立愛宕高等小学校
    旧東京市立愛宕高等小学校 きゅうとうきょうしりつあたごこうとうしょうがっこう 東京都港区にある、昭和初期に建てられた学校建築。 所在地 東京都港区 地図 旧港工業高校 旧港工業高校 竣工:昭和3年 構造:鉄筋コンクリート造 明治41年:愛宕高等小学校創立。当初は現在区立御成門中学校が建つ場所で愛宕尋常小学校の校舎を共用していた。 大正:関東大震災被災 昭和3年:竣工 現在地に移転 戦後:東京都立港工業高校として使われる。 平成16年:港工業高校閉校。 関連項目 タグ 学校建築 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 港区
  • 2010-05-05
    ...建てられた、いわゆる復興小学校の早稲田小学校。 アーチ窓など独特の意匠を持つものが多く、ここもそう。 うちから一番近くの銭湯、第二弁天湯。まだ行ったことないから今度行ってみよう。 今日歩いた道のり。 関連項目 タグ   2010年5月5日 散歩 日記
  • 建築・都市辞典
    ...ファサード保存 復興小学校 フランク・ロイド・ライト 文化財 文化財保護法 文化的景観 フィーレンディール橋 へ ペディメント ほ 望楼型 歩車共存道路 本陣 本殿 本丸 本丸御殿 ま行 ま 埋蔵文化財 曲屋 み ミース・ファン・デル・ローエ 店蔵 宮造り銭湯 む 起り 虫籠窓 め 目塗台 も モーダルシフト 裳階 モルタル 門 門前町 や行 や 薬医門 櫓 矢橋賢吉 山城 遣戸 ゆ 雪見障子 ユニバー...
  • 旧開智学校
    旧開智学校 きゅうかいちがっこう 長野県松本市にあった旧制小学校。 明治時代に建てられた擬洋風建築の校舎が重要文化財に指定されている。 所在地 長野県松本市開智2-4-12 竣工:1867年(明治9年)4月 設計・施工:立石清重 構造:木造 階数:2階 外壁:漆喰塗 屋根材:瓦葺 建築面積:517㎡ 松本市旧司祭館と。 参考サイト Wikipedia 旧開智学校 松本のたから 旧開智学校校舎 松本市 重要文化財旧開智学校 近代建築散策 旧開智学校校舎 関連項目 2018年度/行った所写真 松本市旧司祭館 美しい日本の歴史的風土100選 この項目のタグ  2018年 2018年8月 学校建築...
  • 九里学園高等学校
    九里学園高等学校 くのりがくえんこうとうがっこう 山形県米沢市にある私立の高等学校。 旧校舎が国登録有形文化財となっている。 所在地 山形県米沢市門東町1-1-72 URL http //www.kunori.jp/ 地図 より大きな地図で 山形県 を表示 関連項目 この項目のタグ  2008年 2008年8月 2008年8月5日 学校建築 山形県 米沢市 近代建築 タグ「米沢市」がついた項目 2008-08-05 / 上杉神社 / 上杉伯爵邸 / 置賜自転車道 / 九里学園高等学校 / 松が岬公園 / ミートピア / 米沢牛 タグ「学校建築」がついた項目 安積歴史博物館 / 内子町児童館 / 開明学校 / 数馬分校記念館 / 北里記念医学図書館 ...
  • 旧松本高等学校
    旧 松本高等学校 きゅう まつもとこうとうがっこう 長野県松本市にある、大正時代に建てられた学校建築。 「旧松本高等学校本館及び講堂」として重要文化財に指定されている。 所在地 長野県松本市県3-1-1 地図 歴史 1918年(大正9年):前年に開校した松本高等学校が、仮校舎から当地に移転 1949年(昭和24年):学制改革により、信州大学文理学部となる 1973年(昭和48年)3月:信州大学が市内の旭キャンパスに移転 1977年(昭和52年):松本市が購入。松本市は当初は南校舎部分を解体する予定だったが、市民からの要望を受け、「あがたの森文化会館」として保存・活用することとなった。 1981年(昭和56年):長野県宝に指定 2007年(平成19年):重要文化財に指定。 本館 設計:文部省 施工: 竣工:大正9年(1920) 建築面積:...
  • 旧駒形橋交番
    旧 本所警察署 駒形橋交番(駒形橋地域安全センター) きゅう ほんじょけいさつしょ こまがたばしこうばん 東京都墨田区にある昭和初期に建てられた交番建築。 所在地 東京都墨田区吾妻橋1-12-15 地図 より大きな地図で 東京の歴史的建造物 を表示 設計:不詳 竣工:昭和初期 階数:平屋 関連・参考サイト 関連項目 この項目のタグ  2012年 2012年4月 交番建築 墨田区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 近代建築 タグ「墨田区」がついた項目 2012-04-07 / 2016-01-16 / 2021-05-14 / 江戸東京博物館 / 旧中川水辺公園 / 旧駒形橋交番 / 巨牛荘石原本店 / 言問橋 / 隅田公園 / 東京スカイツリー / 東京都慰霊堂 / 東京都...
  • 彰栄保育福祉専門学校
    彰栄保育福祉専門学校 しょうえいほいくふくしせんもんがっこう #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 東京都文京区にある専門学校。 本館は昭和初期に建てられた学校建築。 所在地 東京都文京区白山4-14 地図 歴史 1896年(明治29年):東京幼稚園保姆養成所として開設 東京保姆伝習所と改称 1917年(大正6年):「保姆養成学校」として東京府の認可を受ける。 1954年(昭和29年):東京保育女子学院に改称 1976年(昭和51年):専修学校となり、彰栄保育専門学校に改称 1992年(平成4年):彰栄保育福祉専門学校に改称 設計:清水組 施工:清水組 竣工:昭和7年 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階 関連・参考サイト 関連項目 東京巡り この項目のタグ  2024年 20...
  • 旧東京音楽学校奏楽堂
    旧 東京音楽学校奏楽堂 きゅう とうきょうおんがくがっこうそうがくどう 東京都台東区の上野恩賜公園内にある明治時代に建てられた音楽ホール建築。 重要文化財に指定されている。 所在地 東京都台東区上野公園8-43 地図 より大きな地図で 東京都 を表示 歴史 1890年(明治23年):東京音楽学校(東京芸術大学音楽学部の前身)の演奏会場として建てられる。 1972年(昭和47年):老朽化のため、明治村への移築される予定だったが、日本建築学会・音楽家グループ・市民らの反対により撤回。 1983年(昭和58年):台東区に譲渡 1984年(昭和59年):台東区により上野恩賜公園に移築復元 1987年(昭和62年)10月:一般公開 1988年(昭和63年):重要文化財に指定される 2014年(平成25年)4月~2019年(平成30年):保存・修復工事のため休館 ...
  • 東北学院大学土樋キャンパス
    東北学院大学 土樋キャンパス とうほくがくいんだいがく つちといキャンパス 宮城県仙台市にある東北学院大学のキャンパスのひとつ。 所在地 宮城県仙台市青葉区 地図 より大きな地図で 宮城県 を表示 2012-01-22 シップル館 ラーハウザー記念礼拝堂 本館 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 参考リンク 関連項目 2012年1月仙台 この項目のタグ  2012年1月22日 仙台市 学校建築 宮城県 歴史 歴史的建造物 近代建築 ...
  • 京華女子中学・高等学校校舎
    京華女子中学・高等学校 校舎 けいかじょしちゅうがく・こうとうがっこう こうしゃ 東京都文京区にあるに昭和初期に建てられた学校建築。 旧京華高等女学校校舎。 所在地 東京都文京区白山5-13-5 地図 昭和6年12月に校舎を火災で焼失。 現在の校舎はその後に再建されたもので、昭和7年4月に着工し、昭和8年1月に竣工した。 設計:木田保造(木田組)? 施工:木田保造(木田組) 竣工:1933年(昭和8年)1月 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造 階数:4階 関連・参考サイト 関連項目 この項目のタグ  2016年 2016年12月 2016年12月7日 学校建築 文京区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「文京区」「歴史」がついた項目 ...
  • 聖母病院
    聖母病院 せいぼびょういん 東京都新宿区にある病院。 昭和初期に建てられた本館が東京都選定歴史的建造物となっている。 建物前面にあるヒマラヤスギは新宿区保護樹林となっている。 所在地 東京都新宿区中落合2-5-1 URL https //www.seibokai.or.jp/ 設計:マックス・ヒンデル 竣工:昭和6年 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階 外壁:タイル張り L字型の建物中央の頂部にある銅板葺き屋根の二つの塔が特徴。 縦長の窓が配置されているが、3階部分は上部がアーチ型となっている。 入隅に曲面を用い、軒の小庇や窓台で水平線を強調するなど、当時流行したデザインが取り入れられている。 2003年(平成15年)新病棟の改築に伴い、本館の外観が当初に復元された。 2022-08-20… ...
  • 伊勢丹新宿店本館
    伊勢丹 新宿店 本館 いせたん しんじゅくてん ほんかん 東京都新宿区にある昭和初期に建てられた商業建築。 東京都選定歴史的建造物となっている。 所在地 東京都新宿区新宿3-14-1 地図 より大きな地図で 東京の歴史的建造物 を表示 歴史 設計:清水組 施工:清水組 竣工:1933年(昭和8年) 構造:鉄筋コンクリート 階数:7階、地下2階 2014-04-20 屋上 2013-03-23 173018123_624.v1395431893.jpg 173018145_624.v1395431846.jpg 173018154_624.v1395952817.jpg 2010-10-11 52767726_624.v1396152903.jpg 52767780_624...
  • 上恩方郵便局
    上恩方郵便局 かみおんがたゆうびんきょく 東京都八王子市にある、昭和初期に建てられた郵便局。 現在も現役で使われている。 所在地 東京都八王子市上恩方町2135 地図 竣工:1938年(昭和13年) 構造:木造 階数:2階 2014-09-29 隣の蔵と長屋門が昭和初期からの変わらぬ町並みを形成している。 関連項目 2014年9月八王子 この項目のタグ 2014年9月29日 八王子市 昭和初期 東京都 歴史 郵便局建築 タグ「八王子市」がついた項目 2007年11月25日 / 2014-09-29 / 2017-02-05 / 2017-08-13 / 2018-11-18 / 鶯啼庵 / 上恩方郵便局 / 国道20号 / 高...
  • 東北大学片平キャンパス
    東北大学 片平キャンパス とうほくだいがく かたひらキャンパス 宮城県仙台市にある東北大学のキャンパスのひとつ。 所在地 宮城県仙台市青葉区片平 地図 より大きな地図で 宮城県 を表示 より大きな地図で 東北大学 片平キャンパス を表示 旧東北帝国大学 正門 竣工:1925年(大正14年) 御影石で造られた門。 正門は、街の中心地と反対方向の仙台城を向いている。 旧東北帝国大学 附属図書館 竣工:1925年(大正14年) 設計:小倉強 施工:石井組 構造:鉄筋コンクリート造 階数:2階、塔屋付 裏側 裏側 裏側 右側 正面 旧東北帝国大学 理学部化学教室 竣工:1927年(昭和2年)、1935年(昭和10年) 設計:東北...
  • 学士会館
    学士会館 がくしかいかん 東京都千代田区にあるに昭和初期に建てられた建築。 国登録有形文化財になっている。 所在地 東京都千代田区神田錦町3 歴史 設計:高橋貞太郎、佐野利器 施工:戸田組 竣工:1928年(昭和3年)、1937年(昭和12年)増築 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造 階数:4階(5階は1937年増築) 2023-10-03… 2020-12-01 関連・参考サイト 関連項目 2020-12-01 2020年12月東海道日帰りソロツーリング 東京サイクリング 東京巡り 歴史的建造物写真 この項目のタグ  2020年 2020年12月 2023年 2023年10月 千代田区 国登録有形文化財 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「千代田区」「歴史」がついた項...
  • 国会議事堂
    国会議事堂 こっかいぎじどう 東京都千代田区にある、昭和初期に建てられた建築。 所在地 東京都千代田区永田町1-7-1 地図 竣工:1936年(昭和11年)11月 設計:臨時議院建築局(原案 渡辺福三) 施工:直営 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階、中央部4階、中央塔9階、地下1階 2016-10-14 関連項目 2010-04-30 2010-06-25 2016-10-14 歴史的建造物一覧 近代建築 この項目のタグ  2016年10月14日 千代田区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 近代建築 タグ「千代田区」「歴史」がついた項目 赤坂プリンスクラシックハウス / 赤坂見附跡 / 市ヶ谷水管橋 / 祝田町見張所 / 江戸城跡 / 学士会館 / カトリック神田教会 / 神田...
  • 日立目白クラブ
    日立目白クラブ ひたちめじろクラブ #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 東京都新宿区にある昭和初期に建てられた建築物。 東京都選定歴史的建造物。 所在地 新宿区下落合2-13-28 地図 旧学習院昭和寮(学習院旧制高等科男子生徒用寄宿舎)。 本館と四棟の寮舎、官舎と門衛所等から構成されていた。現在は、本館及び官舎(現・別館)が残っている。 現在は日立グループが所有し、社員と家族向けの福利厚生施設・クラブハウスとして懇親会や結婚式の披露宴などに利用されている。 歴史 1926年(昭和元年):着工 1928年(昭和3年):竣工 1953年(昭和28年):日立グループが譲り受ける 1999年(平成11年)6月11日:東京都選定歴史的建造物となる 設計:宮内省内匠寮 竣工:1928年(昭和3年...
  • 愛宕隧道
    愛宕隋道 あたごずいどう 東京都港区にある、昭和初期に造られたトンネル。 特別区道第812号線が通っている。 所在地 東京都港区愛宕一丁目 竣工:1930年(昭和5年) 全長:76.65m 愛宕山(標高約26m)を堀りぬいた23区内唯一の山岳トンネル。 関東大震災の復興時に道路計画が作られ、当初は幅員8mの坂道で愛宕山を越える計画だったが、地元の反対がありトンネルとなった。 2004年に内壁の耐震補強工事が行われている。 2023-10-18… 2022-10-09 関連項目 2022-10-09 2022年度 東京サイクリング 東京巡り この項目のタグ  2022年 2022年10月 2023年 2023年10月 トンネル 土木建造物 昭和初期 東京都 歴史的建造物 港...
  • 永代橋
    永代橋 えいたいばし 東京都中央区と江東区にある、隅田川に架かる橋。 大正時代に架けられた。重要文化財に指定されている。 永代通り(東京都道・千葉県道10号東京浦安線)が通る。 所在地 東京都中央区新川一丁目、江東区佐賀一丁目・永代一丁目 地図 より大きな地図で 東京都 を表示 構造:中央 下路式アーチ橋、両端 桁橋 橋長:184.7m 幅員:25.0m 着工:1923年(大正13年)12月 竣工:1926年(大正15年)12月20日 設計:田中豊原案、竹中喜忠設計(意匠面では建築家の山田守や山口文象(岡村蚊象)の関与があった) 施工主体:東京市復興局 施工:太丸組/間組 橋桁制作:神戸川崎造船所 関東大震災の震災復興事業として、清洲橋と共に計画された。 2007年6月18日に、勝鬨橋、清洲橋と共に重要文化財に指定された。 ...
  • 南高橋
    南高橋 みなみたかばし 東京都中央区の亀島川にある、昭和初期に架けられた橋。 明治時代に架けられた両国橋の一部を再利用している。 中央区民有形文化財に指定されている。 所在地 東京都中央区新川二丁目、湊一丁目 施工主体:東京市復興局 施工:東京石川島造船所 着工:1931年(昭和6年)1月 竣工:1932年(昭和7年)3月 規模:橋長63.1m、幅員11.0m 2023-10-17 2023-10-14 関連項目 関連ページはありません この項目のタグ  2023年 2023年10月 中央区 土木建造物 明治時代 昭和初期 東京都 橋梁 歴史 歴史的建造物 近代橋梁 タグ「中央区」がついた項目 2010-01-30 / 2010-04-03 / 2010-06-30 ...
  • 東京都選定歴史的建造物
    東京都選定歴史的建造物 とうきょうとせんていれきしてきけんぞうぶつ 東京都が景観上重要なものとして選定する建造物。 東京都景観条例第29条にもとづき、歴史的な価値を有する建造物(指定文化財を除く)のうち景観上重要なものを、東京都景観審議会の答申と所有者の同意を得て都が選定する。 建造物の所有者には保存・活用をお願いし、保存に関する工事費の2分の1を助成する。 また、壁面から100メートル以内に建築行為を行おうとする人に、「歴史的景観保全の指針」に基づく配慮をお願いする。 また、歴史的建造物の普及広報のため、説明板を設置している。 選定基準 原則として建築後50年を経過しているもの 東京の景観づくりにおいて重要なもの地域の歴史的景観の特徴づけていること 地域のランドマークとしての役割を果たしていること 都民となじみが深く、地域のイメージの核とな...
  • 数馬分校記念館
    数馬分校記念館 かずまぶんこうきねんかん 東京都檜原村にある昭和初期に建てられた学校建築。 現在は廃校となり、土日祝日のみ内部を見学できる。 所在地 東京都西多摩郡檜原村 時間 9:30~15:30 開館日 土日祝日のみ 料金 無料 地図 より大きな地図で 東京都 を表示 旧檜原村立檜原小学校数馬分校 竣工:1959年(昭和34年) 構造:木造 階数:2階 屋根形状:切妻 外壁:下見板張り 歴史 1874年(明治7年):宝積寺を仮校舎に正心学校を開校 1890年(明治23年):数馬尋常小学校 1911年(明治44年):南檜原小学校第二分教場 1925年(大正14年):南檜原尋常高等小学校第二分教場 1941年(昭和16年):南檜原国民学校第二分教場 1947年(昭和22年):南檜原小学校数馬分校 1965年(昭和40年):南秋川小学校数馬分校 196...
  • 両国橋
    両国橋 りょうごくばし #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 東京都中央区と墨田区にある、隅田川に架かる橋。 昭和初期に架けられた。東京都選定歴史的建造物となっている。 国道14号が通る。 所在地 東京都中央区東日本橋二丁目、墨田区両国一丁目 地図 より大きな地図で 東京都 を表示 構造:3径間ゲルバー式鋼鈑桁橋 橋長:164.5m 幅員:24.0m 起工:1930年(昭和5年)2月 竣工:1932年(昭和7年)11月 設計:鈴木精一 施工主体:東京市 橋桁制作:石川島造船所 施工:間組 2021-05-14 橋上から見た隅田川上流。 左端が神田川合流地点。 関連項目 2021-05-14 東京都選定歴史的建造物 この項目のタグ  中央区 墨田区 昭和初期...
  • 豊海橋
    豊海橋 とよみばし 東京都中央区の日本橋川にある、昭和初期に架けられた橋。 中央区民有形文化財に指定されている。 所在地 東京都中央区日本橋箱崎町・新川1丁目 地図 より大きな地図で 東京の歴史的建造物 を表示 設計:福田武雄 施工主体:復興局 施工:横河橋梁製作所 着工:1926年(大正15年)5月 竣工:1927年(昭和2年)9月 構造:鉄骨造 形式:下路式フィーレンディール橋 規模:橋長46.13m、幅員8m 日本橋川が隅田川に流入する河口部に位置し、1927年(昭和2年)に震災復興橋として架設された。 日本初のフィーレンディール橋。 2023-10-17 2021-06-21… 参考サイト Wikipedia 豊海橋 関連項目 2009-04-06 フィーレンデ...
  • 内子町児童館
    内子町児童館(旧化育小学校) うちこちょうじどうかん(きゅうかいくしょうがっこう) 愛媛県内子町にある、明治時代に建てられた学校建築。 所在地 愛媛県喜多郡内子町内子甲1133-1 地図 竣工:1879年(明治12年) 屋根形状:寄棟 構造:木造 階数:平屋 神戸居留地の洋式建築物を視察して設計された。 1901年(明治14年)まで小学校として使用された後、内子郵便局、内子信用組合、内子町農業協同組合として活用され、1983年(昭和58年)に改修されて、児童館となった。 隣には、内子町立図書館がある。 関連項目 内子町立図書館 この項目のタグ  2007年 2007年3月 内子町 学校建築 愛媛県 明治時代 歴史 歴史的建造物 タグ「内子町」がついた項目 2004年3月17日...
  • 明治学院大学白金キャンパス
    明治学院大学 白金キャンパス めいじがくいんだいがく しろかねキャンパス 東京都港区にある明治学院大学のキャンパスのひとつ。 所在地 東京都港区白金台1-2-37 URL https //www.meijigakuin.ac.jp/campus/shirokane/ 2020-12-08 参考リンク 関連項目 この項目のタグ  2020年 2020年12月 学校建築 市長新指定有形文化財 教会建築 東京都 歴史 歴史的建造物 港区 近代建築 重要文化財 タグ「港区」「歴史」のついた項目 麻布郵便局 / 愛宕神社(港区) / 旧芝離宮恩賜庭園 / 旧高輪虎屋 / 旧竹田宮邸洋館 / 旧東京市立愛宕高等小学校 / 旧ホテル品川別館 / 迎賓館赤坂離宮 / 承教寺 /...
  • 慶應義塾大学三田キャンパス
    慶應義塾大学 三田キャンパス けいおうぎじゅくだいがく みたキャンパス 東京都港区にある慶應義塾大学のキャンパス。 所在地 東京都港区三田2-15-45 URL https //www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html 参考リンク 関連項目 関連ページはありません この項目のタグ  2024年 2024年1月 大学キャンパス 東京都 歴史 歴史的建造物 港区 重要文化財 タグ「港区」「歴史」のついた項目 赤坂氷川神社 / 麻布南部坂教会 / 麻布郵便局 / 愛宕神社(港区) / 安藤記念教会 / 出雲大社東京分祠 / 大倉集古館 / 亀塚公園 / 旧芝離宮恩賜庭園 / 旧新橋停車場 / 旧台徳院霊廟惣門 / 旧高輪虎屋 / 旧竹田宮邸洋館 / 旧東...
  • 学習院初等科
    学習院初等科 がくしゅういんしょとうか 東京都新宿区にある私立小学校。 所在地 東京都新宿区若葉一丁目23番地1 地図 本館 2024-04-06… . 2024-03-02… 関連・参考サイト 関連項目 2005年5月22日 千葉県立房総のむら 建造物一覧 東京巡り 歴史的建造物一覧 近代建築 この項目のタグ  2024年 2024年3月 2024年4月 学校建築 新宿区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「新宿区」「歴史」がついた項目 赤城神社(新宿区) / 穴八幡宮 / 新井薬師道架道橋 / 伊勢丹新宿店本館 / 市谷亀岡八幡宮 / 市ヶ谷水管橋 / 市谷の杜本と活字館 / 稲荷鬼王神社 / 馬水槽 / 大隈講堂 / 大隈庭園 / 小笠原伯爵邸 / ...
  • 北里記念医学図書館
    北里記念医学図書館 きたざときねんいがくとしょかん 東京都新宿区の慶應義塾大学信濃町キャンパスにある、昭和初期に建てられた学校建築。 所在地 東京都新宿区信濃町 URL https //www.keio.ac.jp/ja/maps/shinanomachi.html 竣工: 設計: 施工: 構造: 階数: 2020-12-08 参考リンク 関連項目 慶應義塾大学信濃町キャンパス この項目のタグ  2020年 2020年12月 図書館建築 学校建築 新宿区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「新宿区」「歴史」のついた項目 赤城神社(新宿区) / 穴八幡宮 / 伊勢丹新宿店本館 / 市谷亀岡八幡宮 / 市ヶ谷水管橋 / 大隈講堂 / 小笠原伯爵邸 ...
  • 東京大学医科学研究所
    東京大学 医科学研究所 とうきょうだいがく いかがくけんきゅうじょ 東京都港区にある東京大学の付属研究所。 所在地 東京都港区白金台4-6-1 URL https //www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/ 竣工: 設計:内田祥三 施工: 構造: 階数: 2020-12-08 新型コロナウイルスの影響で、関係者以外立ち入り不可になっているとのこと。 参考リンク 関連項目 2020-12-08 東京サイクリング 東京巡り この項目のタグ  2020年 2020年12月 内田祥三 学校建築 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 港区 タグ「港区」「歴史」のついた項目 赤坂氷川神社 / 麻布南部坂教会 / 麻布郵便局 / 愛宕神社(港区) / 安藤記念...
  • 慶應義塾大学信濃町キャンパス
    慶應義塾大学 信濃町キャンパス けいおうぎじゅくだいがく しなのまちキャンパス 東京都新宿区にある慶應義塾大学のキャンパスのひとつ。 慶應義塾大学病院と一体化している。 所在地 東京都新宿区信濃町 URL https //www.keio.ac.jp/ja/maps/shinanomachi.html 北里記念医学図書館 予防医学校舎 竣工:1929年(昭和4年) 設計:曽禰中條建築事務所 施工:上遠組 構造:鉄筋コンクリート造 階数:4階 参考リンク 関連項目 この項目のタグ  2020年 2020年12月 学校建築 新宿区 昭和初期 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「新宿区」「歴史」のついた項目 赤城神社(新宿区) / 穴八幡宮 / 伊勢丹新宿店本館 / 市...
  • 白雲館
    白雲館 はくうんかん 滋賀県近江八幡市にある、明治時代に建てられた学校建築。 国登録有形文化財。 八幡東学校として建てられた擬洋風建築。 現在は観光案内所・ギャラリーとして利用されている。 所在地 滋賀県近江八幡市為心町元9 料金 無料 時間 9 00~16 30 休館日 年末年始 地図 棟梁:高木作右衛門 構造:木造 階数:2階 屋根材:瓦葺 外壁:漆喰 建築面積:306m2 主屋に翼舎を張り出した凹字型の平面。 玄関上部の唐破風、屋根上に太鼓楼がある。 1877年(明治10年):近江商人の寄進により八幡東学校として建築された。 1994年(平成6年):解体修理され往時の姿に復元された。 1998年(平成10年)9月:国登録有形文化財 関連項目 建造物一覧 擬洋風建築写真 歴史的建造物...
  • 東京芸術大学上野キャンパス
    東京芸術大学 上野キャンパス とうきょうげいじゅつだいがく うえのキャンパス 東京都台東区にある東京芸術大学のキャンパスのひとつ。 所在地 東京都台東区上野公園 URL … 2023-09-16 2017-12-07 東京芸術大学正木記念館、旧東京美術学校玄関、陳列館。 それぞれ東京都選定歴史的建造物。 参考リンク 関連項目 2017-12-07 2023-09-16 東京巡り 東京都選定歴史的建造物 この項目のタグ  2017年 2017年12月 2023年 2023年9月 台東区 大学キャンパス 学校建築 東京都 東京都選定歴史的建造物 歴史 歴史的建造物 タグ「台東区」「歴史」のついた項目 浅草駅4番出入口上屋 / 浅草神社 / 浅草橋 / 入谷...
  • 蔵前橋
    蔵前橋 くらまえばし 隅田川にある昭和初期に架けられた橋。 東京都台東区・墨田区に 東京都道315号…が通っている。 所在地 東京都台東区蔵前一丁目、墨田区横網一丁目 地図 歴史 施工主体:東京市復興局 設計:井浦亥三 施工:石川島造船所 起工:1924年(大正13年)9月 竣工:1927年(昭和2年)11月 形式:3径間連続上路式ソリッドリブ2ヒンジアーチ、および上路式コンクリート固定アーチ 橋長:173.2 m 支間:50.902 m(鋼アーチ最大支間)/ 12.192 m(コンクリートアーチ支間) 幅員:22.0 m 2023-10-17 関連・参考サイト 関連項目 東京都選定歴史的建造物 この項目のタグ  2023年 2023年10月 台東区 墨田区 昭和初期 ...
  • 東京大学千葉演習林天津事務所
    東京大学 千葉演習林 天津事務所 とうきょうだいがく ちばえんしゅうりん あまつじむしょ 千葉県鴨川市の東京大学千葉演習林にある、大正時代に建てられた学校建築。 所在地 千葉県鴨川市天津 URL http //www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/chiba/facility/facility.html 地図 竣工:1926年(大正5年) 構造:木造 階数:2階 2007年12月9日 関連項目 2007年12月9日 近代建築 この項目のタグ  2007年 2007年12月 千葉県 大正時代 学校建築 歴史 歴史的建造物 鴨川市 タグ「鴨川市」のついた項目 2006年8月6日 / 2006年9月29日 / 2007年12月9日 / 2007年7月1日 / 2009-07-18 / 2009年...
  • 早稲田大学早稲田キャンパス
    早稲田大学 早稲田キャンパス わせだだいがく わせだキャンパス #ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 東京都新宿区にある早稲田大学のキャンパスのひとつ。 所在地 東京都新宿区西早稲田1-6-1 URL http //www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 地図 大隈講堂 坪内博士記念演劇博物館 竣工:1928年(昭和3年)10月 設計:今井兼次(早稲田大学営繕課) 施工:上遠組 構造:鉄筋コンクリート造 階数:3階、地下1階 坪内逍遙(つぼうち・しょうよう 1859-1935)の古稀の祝いと、「シェークスピヤ全集」の完訳を記念して、各界有志の協賛により設立された、日本唯一の演劇専門博物館。 意匠は逍遙の発案によりイギリスのエリザベス朝時代(16世紀)の様式で、シェイクス...
  • 東方学会本館
    東方学会本館 とうほうがっかいほんかん 東京都千代田区にある大正時代に建てられた元学校建築。 所在地 東京都千代田区西神田2-4-1 設計:堀越三郎 施工:不明 竣工:1926年頃 構造:鉄筋コンクリート増 階数:3階建、1971年2月4階部分増築 東京中学校(現・東京高等学校)の校舎として建てられた。 生徒数の増加により、1934年に大森区調布嶺町(現・大田区鵜の木)に移転。建物は日華学会(中国からの留学生を支援する財団法人)に売却された。戦後、東方学会の所有となり、現在に至る。 2024-02-10… 関連・参考サイト 関連項目 東京巡り 歴史的建造物写真 この項目のタグ  2024年 2024年2月 千代田区 大正時代 学校建築 東京都 歴史 歴史的建造物 タグ「千代田区」「歴...
  • @wiki全体から「復興小学校」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索