コナ スートラ



PIROのツーリング・街乗り用クロモリ700Cツーリングバイク


スペック

フレーム コナ スートラ(2008モデル)52cm
デダチャイ COM12.5 バテッドクロモリ
フォーク コナ プロジェクト2 700Cディスク キャリアダボ付
ホイール シマノ デオーレXT WH-M785-F/R-29 1862g
クイック シマノ デオーレXT 124g
タイヤ マキシス デトネイターフォルダブル 700×32C (320g×2)
FD シマノ デオーレXT FD-M781
FD・シフトアダプター JTEK シフトメイトストレート#7S
RD シマノ デオーレXT RD-M772-GS (229g)
STI シマノ アルテグラ ST-6703 (447g)
クランク シマノ XTR FC-M980 42-32-24T 170mm 681g
BB シマノ XTR SM-BB90-A 91g
ペダル ディズナ ロードWペダル 420g
スプロケ シマノ デオーレXT CS-M771-10 11-36T 336g
チェーン シマノ デオーレXT CN-HG94 (273g)
ブレーキ アヴィド BB7ロード (230g×2)
ローター シマノ SLX SM-RT67S 149g×2
ヘッドパーツ TH
バー リッチー コンプベンチャーマックス44cm 307g
ステム レースフェイス タービンステム 60mm 117g
バーテープ フィジーク バーテープ SIDブルー/シルバー (80g)
サドル SDG Iフレックス (235g)
シートピラー SDG Iビームアルミニウムシートポスト 232g
シートクランプ コナ クランプ
ボトルケージ タックス タオ 40g×2

サイズ 52cm
水平トップチューブ長 540mm
ホイールベース 1029mm
フロントセンター 598mm
チェーンステイ長 440mm
BB高 271mm(BBドロップ72mm)
ヘッドチューブ 125mm
ヘッドアングル 71°
シートアングル 74°

パーツ変更履歴

2022年8月 ハンドルバー FSA RD30 OS → リッチー コンプベンチャーマックス44cm
バーテープ フィジーク バーテープ SIDブルー/シルバー → 黄色
2016年9月 チェーン 交換
2015年7月 FD シマノ ティアグラ FD-4503-B→シマノ デオーレXT FD-M781+JTEK シフトメイトストレート#7S
2014年5月 クランク FSA ゴッサマー メガエクソ 52・39・26(XTR) 934g→シマノ XTR FC-M980 681g
BB FSA→シマノ XTR SM-BB90-A 91g
2013年9月 ホイール マヴィックA317ディスク+DTチャンピオン+シマノM525→ シマノ デオーレXT WH-M785-29
クイック ファーアンドニア→シマノ デオーレXT
ローター アヴィド G2CS→シマノ SLX SM-RT67S
2012年8月 タイヤ コンチネンタル コンタクト 700×32C→マキシス デトネイターフォルダブル700×32C
2011年6月 ステム FSA RD30 → レースフェイス タービン 60mm
2011年1月 シフター シマノ SL-BS77 → シマノ アルテグラ ST-6703
ブレーキレバー シマノ BL-R600 → シマノ アルテグラ ST-6703
スプロケ シマノ デオーレXT CS-M770 11-34T
→ シマノ デオーレXT CS-M771 11-36T
チェーン シマノ → シマノ デオーレXT CN-HG94
バーテープ ベロ Wrap w/Gel → フィジーク バーテープ
メンテ シフト・ブレーキワイヤー交換
2010年7月 クイック シマノ→ファーアンドニア チタンスキュワー
2009年11月 スプロケ デオーレ 11-32 → デオーレXT 11-34
2008年10月 インナー FSA 30T → シマノ XTR 26T
シートポスト カロイ → SDG アルミニウムシートポスト
サドル SDG ベルエア → SDG Iフレックス
2008年4月 シートポスト FSA → カロイ
サドル  → SDG ベルエア



前まではツーリングにキャノンデール M400を使っていたが、ツーリング専用車が欲しくなった。
クロモリ700Cディスクブレーキドロップハンドルの条件を満たし、見た目かわいいし、コナは好きなブランドなので決定。2008年4月に購入。


ドライブトレインは、ロードのトリプルに、MTBのスプロケだが、荷物を積んで峠を上るとギアが足りない。
ギア比を下げるため、まずはインナー…を5アームのM950系XTRの26Tに換え、その後スプロケを11-34Tに換えてギア比を下げた。

使いにくそうだったバーコンは慣れてきたが、やはりこまめな変速には不便。
デュアルコントロールレバーシフトワイヤー…が内臓になり、MTBも10速コンポが出たのを期に、デュアコン化・10速化。
スプロケを11-36Tに換えてさらにギア比を下げた。
MTB10速のリアディレイラーは、ワイヤー巻取り量が変わり、ロード10速のシフターとは互換性がないので、MTB9速のリアディレイラーをそのまま使う。
ロード10速のシフター、ロード9速のフロントディレイラーチェーンリング、MTB9速のリアディレイラー、MTB10速のスプロケチェーン
ごちゃ混ぜだが問題なし。

サイドバッグが取り付けできるフロントキャリアが付属していたが、フォークが不良品でキャリアダボが曲がっていて取り付けできない。
フォークのセンターもずれてるっぽくて、交換してもらいたかったが、結局うやむやになってしまい、そのまま使っている。
フロントバッグの支えとちょっとした荷物を積むために小型のフロントキャリアを一度つけたが、そんなに使わないので外した。
ディスク専用のかっこいいフォークがあればいずれ変えたい。

タイヤをケブラービードのものに変えて軽量化。
ホイールは、XTの29er完組ホイールにして軽量化。かなり走りも軽くなった。



写真




ホイールを変更



多摩川サイクリングロード  2013-05-25


神田川 豊橋  2013-03-24…


シクロクロス仕様  



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

刑部岬  2012-05-04

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

明野のひまわり畑  2011-08-26

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

潮岬灯台  2011-05-02

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

潮岬  2011-05-02

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

丸山千枚田  2011-04-30

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2011年5月南紀の装備  三泊四日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

パーツ交換。アルテグラSTI、10速XTスプロケ、HG-Xチェーン、バーテープ。  2011-01-30  

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

湘南海岸公園  2011-01-10

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2011年1月湘南の装備  一泊二日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2010年12月八重山諸島の装備  三泊四日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

さった峠  2010-11-23

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

朝霧高原  2010-11-21

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2010年11月河口湖・駿河の装備  三泊四日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

白丸ダム  2010-09-25

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2010年9月奥多摩の装備  一泊二日、キャンプ

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2010年7月館山の装備  一泊二日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2010年6月長南町の装備  一泊二日、キャンプ

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2009年12月香川の装備  一泊二日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

静岡県道20号  2009-11-07

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2009年11月箱根の装備  日帰り

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

湯西川  2009-10-11

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2009年10月湯西川・塩原の装備  二泊三日、宿

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

能取岬へ向かう北海道道76号。  2009-08-18

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2009年8月北海道の装備  六泊七日、キャンプ

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

浦賀渡船にて。  2009-01-04

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

豊岡梅ヶ島林道にて、富士山と。  2008-11-21

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

磐梯吾妻レークライン  2008-10-12

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

吾妻小富士と。  2008-10-11

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ヤビツ峠  2008-08-17

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

鳴子峡  2008-08-09

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

2008-04-12

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

勝沼ぶどう郷駅  2008-04-12

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

神田川  2008-04-03…


関連項目

























最終更新:2023年01月27日 01:58