唐門
からもん
唐破風は弓を横にしたような形をし、中央が高く、左右になだらかに流れる曲線をもつ破風である。
唐門のうち、唐破風が正面にあるものを向かい唐門または向こう唐門といい、側面にあるものを平唐門(ひらからもん)という。
名称から、中国から入ってきたように思われがちだが、日本で平安後期に生まれたようである。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
尾山神社東神門(旧・金沢城二の丸唐門)
石川県金沢市
国登録有形文化財
関連項目
最終更新:2012年06月08日 23:48