稲荷神社

いなりじんじゃ


稲荷神を祀る神社。稲荷社とも呼ばれる。
最も多い神社といわれている。

神道上の稲荷神社の総本宮は、伏見稲荷大社(京都市)。

神仏分離の際、多数の神道系と少数の仏教系とに分かれた。





関連項目



この項目のタグ 
「い」 建築用語 旅用語 神道


タグ「神道」がついた項目




最終更新:2022年06月30日 22:07