き作亭
きさくてい
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2011年1月現在
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
外堀通りから神楽坂に入って最初の横道、
紀の善の脇の神楽小路に入る。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
神楽小路の右側にある。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
店内の様子。
この裏にもカウンターがある不思議な作り。
小さな二つの店を壁をぶち抜いて一つにしたらしい。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スパイスが並んでいる。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
キサクキーマカリー 700円
2010-12-21
アジアンな雰囲気だが、クリスマス前だったので飾りつけされていた。
店員さんはサンタ帽をかぶっていた。
驚いたことに、店員さんがフランス人の女性だった。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
カレーメニュー
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
トッピング、ドリンクメニュー
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
キサクカリー 500円
神楽坂なのに安い。
ルーは、辛さ控えめ。だけどスパイスの香りが爽やか。
ターメリックライスは固めに炊かれていて、サラサラのルーとよく調和する。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ラッシー 300円
さっきの棚からスパイスを取り出して入れていた。
入ったときは一人客がいたのだが、すぐに帰って俺一人になった。
音楽も流れていない店内。
普通の店だったら居心地が悪いが、なぜだかとても落ち着く。
だからカレーを食べ終わってから、ラッシーを頼んでのんびりした。
音楽が流れていないのはアイポッドが壊れてしまったかららしい。
ごめんなさいと謝られた。
「音楽がかかっていないのも静かでいいですよ」、と言うと「私は淋しいよー」と言っていた。
落ち着いて、なごむ、いいお店だった。
関連項目
最終更新:2015年02月20日 00:19