クロスマックス
クロカン向けのトップグレード。
1999
- クロスマックスディスク(F:730g、R:930g、110000円)
- クロスマックス(F:650g、R:850g、105000円)
2000
- クロスマックスチューブレス
- クロスマックスディスク
- クロスマックス
チューブレスモデルでアルミ
スポーク採用。スポーク本数がF18、R20と少なくなった。
2001
- クロスマックスUSTディスク
- クロスマックスUST
2002
- クロスマックスUSTディスク F45000円 800g、R55000円 930g
- クロスマックスUST F40000円 710g、R50000円 860g
2003
- クロスマックスSLディスク F45000円 770g、R55000円 915g
- クロスマックスSL F40000円 650g、R50000円 820g
リムの内側を切削し軽量化。ハブ変更。シルバーに。
- クロスマックスXLディスク F35000円 860g、R45000円 945g
- クロスマックスXL F33000円 730g、R42000円 885g
2007
- クロスマックスSLRディスク 131250円、F685g、R835g
- クロスマックスSLR 126000円、F600g、R820g
- クロスマックスSLディスク 120750円、F685g、R835g
- クロスマックスSTディスク 94500円、F760g、R885g
- クロスマックスST 89250円、F700g、R870g
- クロスマックスSX 99750円、F910g、R1040g
2008
- クロスマックスSLRディスク 136500円、F685g、R835g
- クロスマックスSLR 131250円、F600g、R820g
- クロスマックスSLディスク 126000円、F685g、R835g
- クロスマックスSTディスク 99750円、F760g、R890g
- クロスマックスSTディスクレフティー 99750円、F745g、R890g
- クロスマックスSTディスク20mm 110250円、F760g、R890g
- クロスマックスST 94500円、F700g、R870g
- クロスマックスSX 105000円、F910g、R1040g
2009
- クロスマックスSLRディスク 157500円、F690g、R830g
- クロスマックスSLR 136500円、F600g、R820g
- クロスマックスSLディスク 126000円、F685g、R835g
- クロスマックスSTディスク 99750円、F745g、R890g
- クロスマックスSTディスクレフティー 99750円、F745g、R890g
- クロスマックスSTディスク20mm 110250円、F760g、R890g
ハブ変更
- クロスマックスST 94500円、F700g、R870g
- クロスマックスSX 115500円、F825g、R930g
ハブ変更。グラフィックがハブ白×リムグレーに。リアが9/12mmに。
2010
- クロスマックスSLRディスク 9/15mm 157500円、F690g、R830g
- クロスマックスSLRディスク 20mm
- クロスマックスSLRディスク レフティー
- クロスマックスSLR 136500円、F600g、R820g
- クロスマックスSTディスク 99750円、F735g、R880g
ハブ15mm/9mmに変更。ハブ白×リム黒
- クロスマックスSTディスク20mm
- クロスマックスSTディスクレフティー
- クロスマックス29 9/15mm 110250円、F815g、R935g
- クロスマックス29 20mm 115500円
- クロスマックスSX 115500円、F825g、R930g
2011
- クロスマックスSLRディスク 9/15mm 157500円、F690g、R830g
- クロスマックスSLRディスク レフティー
- クロスマックスSLR 136500円、F600g、R820g
- クロスマックスSTディスク 99750円、F735g、R880g
ハブ15mm/9mmに変更。ハブ白×リム黒
- クロスマックスSTディスク20mm
- クロスマックスSTディスクレフティー
- クロスマックス29 9/15mm 110250円、F815g、R935g
- クロスマックスSX 115500円、F825g、R930g
2012
- クロスマックスSLR 1440g
- クロスマックスSLR29
ハブ変更。フリーがITS4に。色は白に。
- クロスマックスST 1590g
- クロスマックスST29
フリーがITS4に。
リム形状変更。左右非対称でISM。リム・ハブが白に。
部品交換で15mm、20mm、アダプター追加でクイック。
12×135。12×142はアダプター追加。
リム幅21mm、重量F825g、R930g
2013
- クロスマックスSLR
- 前:9mm、15mm、レフティー、後:135×9mm、135/142×12mm、1440g
- クロスマックスSLR29
- 前:9mm、15mm、レフティー、後:135×9mm、135/142×12mm、1620g
- クロスマックスST
- 前:15mm(9mm・20mmはアダプターで対応)、後:135×9mm、135/142×12mm、1590g
- クロスマックスST29
- 前:15mm(9mm・20mmはアダプターで対応)、後:135×9mm、135/142×12mm、1710g
- クロスマックスSX
- 前:15mm、20mm(9mmはアダプターで対応)、後:135×9mm、135/142×12mm、1755g
関連項目
最終更新:2014年03月09日 01:49