キャノンデール ジキル700
2000年8月に
キャノンデール M400を購入し、当初は
ツーリングにだけ使っていたが、2001年4月以降トレイルライド・レース・ダウンヒル・ストリートにも使うようになっていった。
もう一台より特化したマウンテンバイクが欲しくなり、クロカン用チタンハードテイル、
ダウンヒル・ジャンプ用ハードテイルプレイバイク、
フルサスのどれを買うか迷っていた。
そのとき特価で出ていたこの
バイクを見つけ2002年1月に購入。
以降2002年、2003年とレース、
トレイル、ダウンヒルに使用していた。
2013年 レフティーマックス購入
クロストレイルフロント購入
2014年2月、クロストレイルリア購入
2015年2月、しばらく乗っていなかったが、フォーク・ハンドル周り・ホイール周りを一新して復活。
2015年10月、ドライブトレインを3×9から、1×11に一新。
パーツ変更履歴
2015年10月 |
前シフター |
シマノ SLX SL-M660→取り外し |
後シフター |
シマノ セイント SL-M800→シマノ デオーレXT SL-M8000 |
FD |
シマノ デオーレXT FD-M751→取り外し |
RD |
シマノ デオーレXT RD-M750GS→シマノ デオーレXT RD-M8000GS |
チェーンリング |
シマノ FC-M770用44-32-22T→レースフェイス ナローワイド 30T |
スプロケ |
シマノ デオーレ CS-HG50-9 ar(11-32T)→シマノ デオーレXT CS-M8000(11-42T) |
チェーン |
シマノ CN-7701→シマノ CN-HG700 |
2015年9月 |
リアローター |
シマノSM-RT86-S→シマノ SM-RT61 |
リアクイック |
ファーアンドニア → シマノ XTR M950 |
2015年2月 |
フォーク |
スーパーファティDL→レフティーマックスカーボン |
ハンドルバー |
アメーバ→ブラックスパイア 808ノーライズ 700mm |
ステム |
コーダ→キャノンデール XC3 Siステム 100mm -5度 |
ホイール |
クロスマックスディスク、クロスリンクディスク→クロストレイル |
タイヤ前 |
パナレーサー レーザーMXPR→キネティクスフロント チューブレス 26×2.2、マキシス]] モブスター 2.1 |
ローター |
前:シマノ SM-RT86-M 後:シマノ SM-RT86-S |
オイルライン |
交換 |
ブレーキパッド前 |
交換 |
2007年10月 |
シフター |
→ST-M775 |
|
クランク |
→FC-M770 |
|
ブレーキキャリパー |
マグラ ジュリー→シマノ BR-M775 |
写真
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2007年10月
2004年10月28日 常陸太田
2004年5月 常陸太田
関連項目
最終更新:2016年01月06日 00:48