名湯百選

めいとうひゃくせん


NPO法人健康と温泉フォーラムが、温泉療法医がすすめる温泉として選定した日本の温泉。

百選とされているが、実際の件数は79件(複数の温泉が並記されているものを別々に数えても92件)である。



北海道地方

カルルス温泉
ニセコ温泉郷
湯の川温泉
然別湖温泉
二股ラジウム温泉
恵山温泉郷
川湯温泉


東北地方

五所川原温泉(青森県
酸ヶ湯温泉(青森県)
十和田温泉郷(青森県)
玉川温泉秋田県
大湯温泉(秋田県)
須川温泉(岩手県
繋・鴬宿温泉(岩手県) - 繋温泉、鶯宿温泉
夏油温泉(岩手県)
上山温泉山形県
肘折温泉(山形県)
作並温泉(宮城県
鳴子温泉郷(宮城県)
飯坂温泉福島県
磐梯熱海温泉(福島県)


関東地方

袋田・大子温泉(茨城県) - 袋田温泉、大子温泉
塩原温泉…栃木県
日光湯元温泉(栃木県)
法師温泉(群馬県
伊香保温泉(群馬県)
草津温泉(群馬県)
四万・沢渡温泉(群馬県) - 四万温泉、沢渡温泉
勝浦温泉(千葉県
七沢温泉(神奈川県


中部地方

瀬波温泉(新潟県
貝掛温泉(新潟県)
宇奈月・鐘釣温泉(富山県) - 宇奈月温泉、鐘釣温泉
加賀八幡温泉石川県
湯涌温泉(石川県)
芦原温泉(福井県
石和温泉山梨県
下部温泉(山梨県)
増富温泉(山梨県)
鹿教湯温泉(長野県
白骨温泉(長野県)
湯田中・渋温泉郷(長野県) - 湯田中温泉、渋温泉
小谷温泉(長野県)
戸倉上山田温泉(長野県)
下呂温泉(岐阜県
修善寺温泉(静岡県
七滝・大滝温泉(静岡県) - 七滝温泉、大滝温泉
伊豆長岡・古奈温泉(静岡県)
寸又峡温泉(静岡県)
尾張かにえ温泉(愛知県


近畿地方

榊原温泉(三重県
十津川温泉(奈良県
赤穂温泉(兵庫県
浜坂・七釜温泉(兵庫県) - 浜坂温泉、七釜温泉
城崎温泉…(兵庫県)
有馬温泉(兵庫県)
南紀白浜温泉和歌山県
湯の峰温泉(和歌山県)
川湯温泉(和歌山県)
龍神温泉(和歌山県)
南紀勝浦温泉(和歌山県)


中国地方

三朝温泉(鳥取県
玉造温泉(島根県
奥津温泉(岡山県
湯原温泉(岡山県)
湯来・湯の山温泉(広島県) - 湯来温泉、湯の山温泉
俵山温泉(山口県
三丘温泉(山口県)


四国地方

道後温泉愛媛県
湯ノ浦温泉(愛媛県)
蘇鶴温泉(高知県


九州・沖縄地方

筑後川・吉井温泉(福岡県) - 筑後川温泉、吉井温泉
古湯・熊の川温泉(佐賀県) - 古湯温泉、熊の川温泉
雲仙・小浜温泉長崎県) - 雲仙温泉、小浜温泉
湯の児温泉(熊本県
地獄・垂玉温泉(熊本県) - 地獄温泉、垂玉温泉
由布院温泉大分県
別府八湯温泉(大分県)明礬温泉、鉄輪温泉、柴石温泉
指宿温泉…鹿児島県
川内高城温泉(鹿児島県)
霧島温泉郷(鹿児島県)



関連項目




この項目のタグ
「め」 旅用語 百選





最終更新:2014年11月04日 01:46