オーグードゥジュール
Au gout du jour
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2010年5月現在
18時から予約。ディナーは18時からで、他に客はいなかったが、19時半ごろにはほぼ満席になっていた。
席の間隔は少々狭い。
夜のコース、メニューA(5250円)
妻はシャンパンを、俺はビールを頼んだ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アミューズ クレームブリュレ
見た目はデザートのクレームブリュレとまったく一緒。
食感もまったく一緒。
ただ、味付けがしょっぱく、上には黒胡椒がかかっている。
食べてて不思議な感じ。おもしろかった。ただ、上のカラメルが一部焦げてて苦かった。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
パン
中身の詰まった、フランスっぽいフランスパン。好き。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
前菜 パテ
前菜は5種類から選べる。メインを魚介にしたので、お肉が食べたくてこれを選んだ。
おいしい。量もたっぷり。ビールとパンが進む。メインの前にパンをどんどん食べてしまった。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
本日の魚料理 真鯛のポワレ シェリー酒のソース
皮がかりっとしている。ただ、ちょっと身がぱさついていた。
上に添えられているのは、アスパラソバージュ。アスパラの原種だそう。
アスパラの味だけど、食感がすこしぬるっとしていた。
メインの前に白ワインを頼んだ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
メイン料理 カリカリのジャガイモで包んだアカザエビ
メインは三種類から選べる。他は豚と鶏だった。このアカザエビだけ+1050円。
エビの衣が細切りのジャガイモでカリカリ。
付け合せはホワイトアスパラ、素揚げの獅子唐、ヤングコーン。
缶詰じゃないホワイトアスパラを食べるのは初めてかも。缶詰は薄甘さと食感が少し苦手だけど、これはおいしい。
ヤングコーンは皮のままひげもついたまま揚げられていた。おもしろいけど、メインも揚げ物で、これも衣が多くて少ししつこい。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
デセール プルーンプティングとバニラアイス
三種類くらいから選べた。
固くて素朴な味のプティングと味が濃いプルーンが良くあう。アイスクリームをあわせるとさらに良くあう。
飲み物はコーヒー数種類、紅茶三種類から選べる。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
お茶菓子
関連リンク
関連項目
最終更新:2011年09月20日 17:44