セレブ・デ・トマト 代官山店
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※2011年7月現在
2011-07-07(木)
予約して18時半に入店。
ショーウィンドウには色とりどりのトマトがきれいに並んでいた。
トマトを使ったお菓子や加工品なども販売している。
その奥に30席ほどのテーブル席。天井が高い。カジュアルな雰囲気。
他にお客さんはいなかった。
3800円のコースにした。
アミューズ、前菜、メイン、パスタ、デザート、コーヒー。
アミューズ以外はいくつかの中から選べるプリフィクス。
コースは他には、パスタがメインの2500円のコースと、6800円のフルコースがあった。
ぐるなびのクーポンでドリンクを一杯。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アミューズ
ブルスケッタ
トマト味のパンの上にクリームチーズとトマト。
フルーツトマトが甘い。パンがおいしい。ワインにあう。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
前菜
完熟トマトのサラダ。
湯むきしたトマトまるごと。ドレッシングはトマト酢とトマトはちみつを使用とのこと。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
トマトの中にポテトサラダ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
俺のメイン
豚のグリル
もっとトマト尽くしだと思って構えていたのに拍子抜け。
付け合せのミニトマトのみ。ソースはバルサミコ。
焼き具合がイマイチ。ジューシーさがなくてややぱさついている。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
妻のメイン
牛サーロインのグリル トマトとローズマリーのフォンドヴォ―ソース
こっちは+500円。
いろんな種類のトマトがかかっていて楽しい。
しかし、肉質が悪すぎ。スジっぽくて、固くて食べれないところさえあった。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
トマトパン
トマト風味が濃くておいしいけど、ちょっと時間が経つとパサつきが気になる。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
完熟トマトのポモドーロ
さすがトマト専門店と思わせるトマトソース。トマトの風味が最高。香りが良くて濃厚。
スパゲティの茹で加減もちょうどよく、とてもおいしかった。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
デザート
完熟トマトのブリュレ バニラアイス添え
通常のデザートに+200円。
焼いたトマトの上面がクレームブリュレのようなカリカリのキャラメリゼになっていて、その上にバニラアイスが乗り、バルサミコソースがかかり、ドライトマトが飾られている。
トマトとアイスクリームが本当に合うのかと半信半疑だったが、意外にあう。バルサミコソースもまたよくあう。
ただ、上に飾られたドライトマトがいただけない。
固すぎて噛み切れないから一口で口の中でふやかしながら食べざるを得ない。濃すぎるトマト風味も固すぎる食感も全然あってない。
飾り付けた見た目はいいけど。それも、俺のは持ってこられたときには落っこちてた。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
紅茶
トマト専門というおもしろさはあるけれど、メイン料理がダメなのでコースはいまひとつ。4000円くらいのコースでもっとおいしい店はある。
メイン料理以外はおいしかったので、2500円のパスタコースは良いかもしれない。
あと、料理の説明ができてなかったり、デザートの飾り付けが落っこちてたり、トイレに行ったら作業中の脚立がど真ん中に立っていて使えなくなってたりと、店員さんのサービスが少し残念。
関連サイト
関連項目
最終更新:2011年07月14日 04:08