PRD外 > 呪文リスト > メスメリスト

メスメリスト呪文 Mesmerist Spells


1レベル・メスメリスト呪文

アシュームド・ライクネス:クリーチャーを観察することから特定の感情を引き出す惑乱に身を包む。
カワーズ・クロウ:目標の防御本能を強化する。
エゴリアン・ディプロマシー:目標を強制し、遭遇の記憶を曇らせる。
フォールス・フェイス:変装するアイデンティティへのポリモーフ
ファスティディアス:術者自身と装備を清潔で乾燥した状態に保つ。
フールズ・ゴールド:君の金貨の1つを受け取った者を君の魔法に対してより脆弱にする。
ファンブルステップ:目標は反応セーヴと〈軽業〉に-1のペナルティを受け、足払いの戦技を行うためのチャージ消費できる。
ヘルミアン・ポテンシャル:目標が試みる次の攻撃ロール、セーヴィング・スロー、能力値判定、技能判定で2回ロールし高い方の目を採用する。
インプラント・アージ:潜在意識の目的をクリーチャーに埋め込む。
インテンシファイ・サイキ:目標の感情を増長させる。
リンクド・レガシー:瞬く間に呪文のすべての目標と情報を共有する。
オポチュニスティック・ロイヤリティ:他のクリーチャーの呪文の利益を受けるために一時的に味方として行動する。
リビール・シークレッツ:目標は、トピックに関する秘密の知識を持っているかどうかを明らかにする。
シャドウ・トラップ:誰かの目標を押さえ込み、立ち往生させる。
シャドウフェード暗視を使用するクリーチャーに対して不可視状態となる。
スピーチリーダーズ・サイト:遠い場所から読唇術を使う。

2レベル・メスメリスト呪文

アニムス・マイン:[精神作用]効果で術者を目標にするクリーチャーにダメージを与える精神的地雷を作成する。
クラフターズ・ナイトメア:ポルターガイストを作成し、作成と呪文発動を妨害する。
ドリーム・シールド気絶状態の間に目標を保護するために目標の心を守る。
エンチャントメント・サイト:クリーチャーに起動している心術呪文を見る。
ギャララス・グリン:目標に疑惑の念を植えて、自己不信を引き起こす。
ヘクル:目標の態度を、術者や近くにいる他のすべての人に対してさらに敵対的にシフトさせる。また、目標の攻撃、セーヴ、および特定の技能判定にペナルティを与える。
インフルエンス・ワイルド・マジック:荒乱魔法の範囲を安定化する。
インヴィジビリティ・バブル:水中でより良く機能するように変更されていることをのぞき、インヴィジビリティとして機能する。
ジェラス・レイジ:信念のある自己重要性の感覚で目標を満たす。
マーク・オヴ・スパイト:マークされた目標にダメージを与えるために自分にダメージを与える
マインド・オーヴァー・マター:能力値ダメージまたは吸収をある能力値から別の能力値へと再割り当てする。
モータル・テラー:実存的な危機で生き物を恐れ状態にする。
ペインフル・リベレイション:それが何であるかについての幻術を認識したクリーチャーにダメージを与える。
パッシング・ファンシー:会話のトピックを制御する。
サイキック・リーチ:目標の筋力を吸い、術者に力を与えるために目標を疲労状態にする。
アンセトゥリング・プレゼンス:クリーチャーに妄想を負わせ、他人に反発させる。
ヴァイオレント・アクシデント:近い将来に致命的な事故を起こすために目標を呪う。

3レベル・メスメリスト呪文

ビリーヴ:影響を受けたクリーチャーは、いかなる目的でも味方とみなされない。
カラミタス・フレアリング:目標の攻撃に失敗確率を与える。
ドラコニック・マリス:生きているクリーチャーに術者の呪文に対する[恐怖]や[精神作用]効果の完全耐性を失わせる。
ドリーム・ダリアンス:近くのクリーチャーの精神に浸透する惑乱を作成する。
フィーンディッシュ・ラス:目標は【筋力】、【耐久力】、意志に魅力ボーナスを得、爪または素手打撃にかきむしり能力を得る。
フリー・スイムフリーダム・オヴ・ムーヴメントとして機能するが、水中で自由に動くことができるだけである。
ガラビリティ:目標は〈真意看破〉に-10のペナルティを受け、目標に〈はったり〉を使用するクリーチャーは、判定に+10のボーナスを得る。
ハリューサナトリ・ディコアー:建造物の外観を好みに合わせて変更する。
インヴェイグル・パーソン:人型生物が他のすべてのクリーチャーと友好的になる。
ジャイアント・インヴィジビリティ・バブルインヴィジビリティ・バブルであるがより大きいクリーチャーにも使用できる。
イレギュラー・サイズ:クリーチャーの手足が縮む
モーツ・オヴ・ダスク・アンド・ダウン:光や闇を出す最大4つの塵を作成する。
マイドリアティック・スポンタニティー:分裂する頭痛と、光と闇に対する過敏症を引き起こす。
アウト・オヴ・サイト:術者がクリーチャーの視界を離れたら、術者のことを忘れさせる。
パナムブラル・ディスガイズ:影のある照明で特徴をマスクする。
ファンタズマル・リマインダー:クリーチャーは怪我を再現し、1d6/レベルのダメージを受ける。
ピロー・トーク:寝ているクリーチャーに術者の質問に答えさせる。
リパグナント・テイスト:汚れた液体が、目標に噛み付くクリーチャーを吐き気がする状態にする。
シーズ・オヴ・インフルーエンス:クリーチャーを術者の占術と心術に対して弱体化させる。
センサリー・アンプリファイアー:術者の近くのすべてのクリーチャーの視覚を強化する。
シャドウマインド:目標に周囲の暗闇を更に見せる。
シュラウド・オヴ・イノキューイティ:一般人としてクリーチャーを変装させる。
ステージ・フライト:能力値判定、技能判定、および集中力が必要な判定に対して、目標に-4のペナルティを与える。
アンフラッパブル・マイン:力場の保護障壁がクリーチャーを突き飛ばし、[力場]ダメージを与える。

4レベル・メスメリスト呪文

アカシック・コミュニオン:+10ボーナスを得て1/3レベルの〈知識〉判定を行う。
グレーター・アニムス・マインアニムス・マインであるが、攻撃してきたクリーチャーを朦朧状態にする。
アパシー:クリーチャーにその情熱への興味を失わせる
コンテイジャス・サジェッション:副次目標に渡せるサジェスチョンを発動する。
ハーヴェスト・ナレッジ:クリーチャーの記憶をふるいにかけ、修正値を使って〈知識〉判定を行う。
グレーター・ヒプノティズム:より多くのクリーチャーに影響を与え、より多くのリクエストを応えるようにする。
マス・パッシング・ファンシー:複数人の会話のトピックを制御する。
リーヴィル・エモーションズ:クリーチャーの感情状態を晒すオーラを作成する。
シーク・シェルター:弱いクリーチャーが避難場所を探すことを余儀なくされる。
シャドウフォーム:目標の体を神秘的な影の物質に置き換えて、攻撃によるダメージを減少する。
シュラウド・オヴ・ダークネス:影響を受けたクリーチャーは視力が損なわれる。
テレパシック・サイレンス:範囲内のいかなる形態でのテレパシーを防ぐ。
タフ・クラウド:心術と幻術に抵抗するために味方に+4のボーナスを与える。
アントールド・ワンダー:[感情]効果でのとペナルティを代わりにボーナスとして扱う。

5レベル・メスメリスト呪文

ビファダルド・コンバタント:クリーチャーを呪いその能力のDCを弱め、その攻撃での最小ダメージを与える。
ダハクズ・リリース:術者はすべての目標の怒りと破壊的な衝動を解き放ち、暴力的な血の欲望へと飛ばす。
ドリーム・リアリティ:クリーチャーに夢を見ていると思わせる。
グランド・デスティニー:攻撃、術者レベル判定、セーヴィング・スロー、または技能判定に対して(高レベルで複数回使用できる)、目標に+4の技量ボーナスを与える。
インヴェイグル・モンスターインヴェイグル・パーソンであるが、生きているクリーチャーに影響を及ぼす。
マス・マイドリアティック・スポンタニティーマイドリアティック・スポンタニティーであるが、複数のクリーチャーに影響を及ぼすことができるのを除く。
ネックスズ・シークレット・ワークショップノンディテクションであるが、範囲内の複数のクリーチャーや物体を目標にする。
グレーター・シーズ・オヴ・インフルーエンスシーズ・オヴ・インフルーエンスであるが、効果を発揮する前に保護魔法を解呪する可能性がある。
シャドウ・エンデュアランス:影から作られた闇の保護用の痕跡を召喚する。
サブジェクティヴ・リアリティ:何かが幻想であると自分に納得させ、その実際の存在を無視する能力を与える。

6レベル・メスメリスト呪文

ヘレティクス・タンズ:目標の心を冒涜的な考えで満たし、一時的にいくつかの魔法の能力から目標をブロックする。
インペニトゥラブル・ヴェイル:目標は〈隠密〉を使用して、擬似視覚非視覚的感知 、占術魔法から身を隠す事ができる。
マス・インヴィジビリティ・バブルインヴィジビリティ・バブルであるが、距離内のすべてのクリーチャーの影響を与える。
マス・ノックノックであるが、複数の目標に影響を与える。
マントル・オヴ・ダウト:術者を攻撃する者に、壊滅的な疑惑の亡霊を送り込む。
グレーター・ソング・オヴ・ディスコードソング・オヴ・ディスコードだが、クリーチャーが常に他のクリーチャーを攻撃し、【筋力】にボーナスを得ることを除く。
シンボル・オヴ・ディストラクション:60フィート以内のクリーチャーを恍惚状態にする。
アンキャニー・リマインダー:目標を殺そうとする目標のレプリカを招来する。
ワット・グロウス・ウィズイン:Xhamen-Dorのseeded infestationを他人に感染させる。

最終更新:2022年04月05日 23:43