「キャノンデール M400」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

キャノンデール M400 - (2025/08/08 (金) 12:39:06) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*キャノンデール M400 &REF(https://dcn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/50/84/24/500_50842437.jpg?1507455807,,x=450) [[PIRO>自己紹介]]の、[[ハードテイル]][[マウンテンバイク]]。 チャリ部に入り、最初に買った[[バイク]]。 学生時代の[[ツーリング]]に使用。山を走ったり、XCレースに出たりもした。 [[ストリート]]を始めた当初はパーツを変えて[[バニーホップ]]などの練習もしていた。 それぞれの用途の専用バイクを買ったことで、2008年5月からは妻のツーリング用バイクになっていたが、2017年9月からはチャイルドシート・スタンド・かごを取り付け、子供乗せ街乗りバイクとなっている。 **スペック | [[フレーム]] | [[キャノンデール]] CAAD2(2000モデル)| | [[フォーク]] | [[コーワ]] ジュール | | 前[[ホイール]] |[[マヴィック]] [[クロスマックス]]  | | 後リム|[[アラヤ]] TM840F| | 後ハブ|[[シマノ]] XTR [[FH-M950]]| | 後[[スポーク]]|[[DT]] [[チャンピオン]]2.0| | [[タイヤ]] |ライフライン エッセンシャルコミューター26×1.5| | [[チューブ]]|[[ミシュラン]] C4エアストップ26×1.6-2.1プレスタ40mm| | FD | [[シマノ]] XTR [[FD-M951]]| | RD|[[スラム]] 9.0SL| | [[シフター]]|[[スラム]] 9.0SLハーフパイプ| | [[クランク]] |[[シマノ]] デオーレXT [[FC-M751]] | | [[バッシュガード]]|シマノ| | [[ペダル]] | [[]]  | | フロント[[ブレーキ]]|シマノ [[BR-M545]]| | リアブレーキ | [[シマノ]] デオーレXT [[BR-M739]]| | レバー|[[アヴィド]] スピードダイアル7| | バー | [[レースフェイス]] ネクスト| | [[ステム]]|[[アンサー]] アタックXCM 80mm| | [[グリップ]]|[[ODI]] ロックジョー ローグ(ハーフパイプシフター用にカット)| | [[ヘッドパーツ]] | [[タンゲ]]  | | [[シート]]ピラー |[[FSA]] SL-280 | | [[サドル]] |[[セライタリア]] フライトジェニュインジェル| | [[ヘッドライト]] |[[キャットアイ]] VOLT200 HL-EL151RC | | [[テールライト]]|キャットアイ ソーラー SL-LD210-R| | スタンド| ギザプロダクツ CL-KA56| | [[フロントキャリア]]|[[ミノウラ]] MT-4000SF| | チャイルドシート|ハマックス カレス| | 連結器|フォローミー| |サイズ|M| |水平[[トップチューブ長]]|551mm| |[[ホイールベース]]|1034mm| |[[フロントセンター]]|605mm| |[[チェーン]]ステイ長|432mm| |[[BB下がり]]|38mm| |[[ヘッドアングル]]|71°| |[[シートアングル]]|73.5°| **パーツ変更履歴 2000年8月 購入。当初はツーリングのみに使用。 2001年5月~ 山を走るようになり、その都度タイヤ交換。 2001年10月~ ストリートをやるようになり、普段はストリート仕様。 2002年1月 [[ジキル>キャノンデール ジキル700]]を購入。以降山はジキルと使い分け。 2003年3月 [[サイドキック>DMR サイドキック]]を購入。以降は基本ツーリング、たまに山。 2008年4月 [[スートラ>コナ スートラ]]を購入。以降ツーリングはスートラを使う。 2008年5月~ 妻のツーリング用バイクになる。 2017年9月~ チャイルドシート、スタンド、かごを取り付け、街乗りバイクに。 |2018-08-01|リア[[Vブレーキ]]|シマノ デオーレXT [[BR-M739]] → アヴィド アーチ[[ライバル]]40| |2018-07-28|タイヤ|F:[[ユッチンソン]] スコーピオン、R:[[マキシス]] ラーセンTT → ライフライン エッセンシャルコミューター26×1.5| ||スタンド|→ ギザプロダクツ CL-KA56| |2018-07-07||フォローミー取り付け| ||Fタイヤ|[[IRC]] マーベラ → ユッチンソン スコーピオン| |2017-11|ブレーキレーバー|シマノ XTR BL-M950 → アヴィド スピードダイアル7| |2017-10|ステム|[[トムソン]] [[エリート]]50mm → アンサー| |~|[[ハンドルバー]]|イーストン [[EA50XC]] 5° → レースフェイス ネクスト| |2017|Fホイール|[[コーダ]] → マヴィック クロスマックス| |~|タイヤ|マキシス [[デトネイターフォルダブル]]26×1.25 → F:IRC マーべラ、R:マキシス ラーセンTT| |2013/8/28|スプロケ|デオーレ→デオーレXT CS-M770| ||ステム|トムソン [[エリートステム]]50mm → タイテック [[ファットヘッドチタン]]120mm| |2008/4|タイヤ|→[[マキシス]] [[デトネイターフォルダブル]]26×1.25| |~|[[シートポスト]]|コア 6061[[Iビーム]] → FSA SL-280| |~|サドル|[[SDG]] [[FRD]] → [[チャージ]] スツール| |~|ステム|[[タイテック]] [[ファットヘッドチタン]] → [[トムソン]] [[エリートステム]] 50mm| |2007/9|フォーク|[[ロックショックス]] [[サイロ]]&BR() →コーワ ジュール| |2007/6|シートポスト&BR()&BR()サドル| →コア 6061 Iビーム&BR()[[SDG]] [[ベルエアー]]&BR() →[[FRD]]| |2006/7|ハンドル|シンテース&BR() →[[タイテック]][[ファットヘッドチタン]]・[[イーストン]][[EA50XC]]| |2006/6|サドル|→SDGベルエア| |2005/8 |ハンドル |[[タイテック]][[ファットヘッドチタン]]・[[イーストン]][[EA50XC]]&BR() →シンテース | |2005/3 |フォーク| →サイロXC | ||前ブレーキ |XTVブレーキ&BR() →デオーレメカニカル | |2003/3| [[ブレーキレバー]] |DX&BR() →XTR | |2003/2| ステム |[[ヌークプルーフ]]&BR() →[[タイテック]] [[ファットヘッドチタン]] | |2002/10/16| フォーク |[[マルゾッキ]]オイル漏れ&BR() →リジッドフォーク | |2002/7| ブレーキ |DX&BR() →XT| |2002/7/30 |ホイール |→F519+XTR | |2002/7/15 |クランク |コーダ&BR() →XT | |2002/3 |ステム| コア ライトステム110mm&BR() →ヌークプルーフ100mm | |2001/12/14 |ブレーキ| デオーレ&BR() →DX | ||レバー| LX→DX | |2001/10/11 |バー| コーダ ストレート&BR() →アップハン | |2001/7 |ブレーキ |ノーブランド &BR() → デオーレ | ||タイヤ |パナ ロードランナー1.5&BR() →マッハSS 1.95 | ||ステム |ノーブランド&BR() →コア | |2001/6/16| [[リアホイール]]| →X517、LXハブ | |2000/| フォーク |[[クロモリ]] リジッド&BR() →マルゾッキ Z2 1997モデル | ---- &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/55/83/51/650x_55835109.jpg?updated_at=1536595581,,x=450) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/55/83/51/650x_55835110.jpg?updated_at=1536595581,,y=450) 次女をのせて[[山中湖]]をサイクリング。  [[2018-09-09]] &REF(https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/55/43/95/500_55439514.jpg?1534687312,,x=450) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/55/43/94/500_55439433.jpg?1534687312,,x=450) [[サイドバッグ]]を取り付けてみた。  2018-08-01 &REF(https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/54/80/35/src_54803574.jpg?1531064184,,x=450) フォローミーで長女の[[自転車]]と連結。  [[2018-07-08]] &REF(https://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/50/84/24/500_50842437.jpg?1507455807,,x=450) 2017-10 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/186063519_624.v1377794637.jpg,,x=450) 5年ぶりの自分仕様  [[2013-08-29]] &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/62367516.v1294143015.jpg) [[2010-12-23]] &REF(http://art23.photozou.jp/pub/293/106293/photo/37650634.v1273068983.jpg) [[2010-05-03]] &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/25297800.v1254805131.jpg) [[2009年8月北海道]]  [[2009-08-18]] &REF(http://art1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/5833495.v1285073042.jpg) [[群馬県道196号]]  [[2007年11月5日]] #REF(http://art7.photozou.jp/bin/photo/5073205.jpg) [[2007年御前山MTB合宿]] ダート仕様  [[2007年9月24日]] &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4417195.jpg) [[開陽台]]  [[2007年8月19日]] &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4415212.jpg) [[三国峠]]  [[2007年8月14日]] &REF(http://art8.photozou.jp/pub/293/106293/photo/3868295.v1291574413.jpg) [[嶺岡中央林道]]  [[2007年7月1日]] &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/3162105.jpg) [[2007年5月銚子・九十九里]]  [[2007年5月5日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2905229.v1296142515.jpg) 第9回シマノもてぎロードレース  [[2007年4月8日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2784937.v1268579531.jpg) [[岩美町]]陸上  [[2007年3月23日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2776044.jpg) 久礼湾 &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2776016.jpg) [[七子峠]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2766372.jpg) 内海  [[2007年3月8日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2766162.jpg) 法華津湾 ([[2007年3月7日]]) &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2251664.jpg) [[南牧村]]  [[2006年10月9日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2251371.jpg) ツーリング仕様  [[2006年10月9日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2252976.jpg)   [[2006年9月29日]] #ref(M400ツーリング仕様(2006年8月).jpg) 2006年8月 ツーリング仕様 &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2245401.v1290771608.jpg) [[2006年8月14日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2250021.v1201531868.jpg) 2005年8月 ツーリング仕様 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4666437.v1212300930.jpg) ツーリング仕様 ([[2004年9月23日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/08/53/lrg_10085348.jpg,,y=450) 御前山 ([[2004年9月15日]]) &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/12444691.v1220615604.jpg) ダート仕様 ([[2004年9月15日]]) &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2269630.jpg) [[八幡平]] [[大深沢展望台]]  [[2004年9月7日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2293492.v1208200556.jpg) [[2004年6月19日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2251050.v1198683026.jpg) ツーリング仕様 ([[2004年3月26日]])  &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/31531435.v1265375527.jpg) 2003年10月9日 &REF(http://img1.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/12/16/lrg_10121690.jpg) 2003年[[Jシリーズ]]XC #7 [[モヤヒルズ]] ([[2003年8月24日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/14/01/lrg_10140107.jpg) ツーリング仕様 ([[2001年8月24日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/10/10/lrg_10101004.jpg) ツーリング仕様 ([[2001年8月7日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/10/16/28/src_10162826.jpg,,x=450) ツーリング仕様 ([[2001年3月7日]]) &REF(m400_00.jpg) カタログ写真 ---- **関連項目 #RELATED ----
*キャノンデール M400 &REF(https://dcn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/50/84/24/500_50842437.jpg?1507455807,,x=450) [[PIRO>自己紹介]]の、[[ハードテイル]][[マウンテンバイク]]。 チャリ部に入り、最初に買った[[バイク]]。 学生時代の[[ツーリング]]に使用。山を走ったり、XCレースに出たりもした。 [[ストリート]]を始めた当初はパーツを変えて[[バニーホップ]]などの練習もしていた。 それぞれの用途の専用バイクを買ったことで、2008年5月からは妻のツーリング用バイクになっていたが、2017年9月からはチャイルドシート・スタンド・かごを取り付け、子供乗せ街乗りバイクとなっている。 **スペック | [[フレーム]] | [[キャノンデール]] CAAD2(2000モデル)| | [[フォーク]] | [[コーワ]] ジュール | | 前[[ホイール]] |[[マヴィック]] [[クロスマックス]]  | | 後リム|[[アラヤ]] TM840F| | 後ハブ|[[シマノ]] XTR [[FH-M950]]| | 後[[スポーク]]|[[DT]] [[チャンピオン]]2.0| | [[タイヤ]] |ライフライン エッセンシャルコミューター26×1.5| | [[チューブ]]|[[ミシュラン]] C4エアストップ26×1.6-2.1プレスタ40mm| | FD | [[シマノ]] XTR [[FD-M951]]| | RD|[[スラム]] 9.0SL| | [[シフター]]|[[スラム]] 9.0SLハーフパイプ| | [[クランク]] |[[シマノ]] デオーレXT [[FC-M751]] | | [[バッシュガード]]|シマノ| | [[ペダル]] | [[]]  | | フロント[[ブレーキ]]|シマノ [[BR-M545]]| | リアブレーキ | [[シマノ]] デオーレXT [[BR-M739]]| | レバー|[[アヴィド]] スピードダイアル7| | バー | [[レースフェイス]] ネクスト| | [[ステム]]|[[アンサー]] アタックXCM 80mm| | [[グリップ]]|[[ODI]] ロックジョー ローグ(ハーフパイプシフター用にカット)| | [[ヘッドパーツ]] | [[タンゲ]]  | | [[シート]]ピラー |[[FSA]] SL-280 | | [[サドル]] |[[セライタリア]] フライトジェニュインジェル| | [[ヘッドライト]] |[[キャットアイ]] VOLT200 HL-EL151RC | | [[テールライト]]|キャットアイ ソーラー SL-LD210-R| | スタンド| ギザプロダクツ CL-KA56| | [[フロントキャリア]]|[[ミノウラ]] MT-4000SF| | チャイルドシート|ハマックス カレス| | 連結器|フォローミー| |サイズ|M| |水平[[トップチューブ長]]|551mm| |[[ホイールベース]]|1034mm| |[[フロントセンター]]|605mm| |[[チェーン]]ステイ長|432mm| |[[BB下がり]]|38mm| |[[ヘッドアングル]]|71°| |[[シートアングル]]|73.5°| **パーツ変更履歴 2000年8月 購入。当初はツーリングのみに使用。 2001年5月~ 山を走るようになり、その都度タイヤ交換。 2001年10月~ ストリートをやるようになり、普段はストリート仕様。 2002年1月 [[ジキル>キャノンデール ジキル700]]を購入。以降山はジキルと使い分け。 2003年3月 [[サイドキック>DMR サイドキック]]を購入。以降は基本ツーリング、たまに山。 2008年4月 [[スートラ>コナ スートラ]]を購入。以降ツーリングはスートラを使う。 2008年5月~ 妻のツーリング用バイクになる。 2017年9月~ チャイルドシート、スタンド、かごを取り付け、街乗りバイクに。 |2025-06|クランク|シマノXT M750→レースフェイス タービン| |~|シフター |スラム 9.0SL| |~|フォーク|コーワ ジュール→リジッドフォーク| |2025-01|バー|延長パーツ| |2024-12|ステム、バー|→タイテック ファットヘッドチタン、Hバー| |2024-02|リアスポーク、リム|→DTチャンピオンブラック、マヴィックEX721| |2018-08-01|リア[[Vブレーキ]]|シマノ デオーレXT [[BR-M739]] → アヴィド アーチ[[ライバル]]40| |2018-07-28|タイヤ|F:[[ユッチンソン]] スコーピオン、R:[[マキシス]] ラーセンTT → ライフライン エッセンシャルコミューター26×1.5| ||スタンド|→ ギザプロダクツ CL-KA56| |2018-07-07||フォローミー取り付け| ||Fタイヤ|[[IRC]] マーベラ → ユッチンソン スコーピオン| |2017-11|ブレーキレーバー|シマノ XTR BL-M950 → アヴィド スピードダイアル7| |2017-10|ステム|[[トムソン]] [[エリート]]50mm → アンサー| |~|[[ハンドルバー]]|イーストン [[EA50XC]] 5° → レースフェイス ネクスト| |2017|Fホイール|[[コーダ]] → マヴィック クロスマックス| |~|タイヤ|マキシス [[デトネイターフォルダブル]]26×1.25 → F:IRC マーべラ、R:マキシス ラーセンTT| |2013/8/28|スプロケ|デオーレ→デオーレXT CS-M770| ||ステム|トムソン [[エリートステム]]50mm → タイテック [[ファットヘッドチタン]]120mm| |2008/4|タイヤ|→[[マキシス]] [[デトネイターフォルダブル]]26×1.25| |~|[[シートポスト]]|コア 6061[[Iビーム]] → FSA SL-280| |~|サドル|[[SDG]] [[FRD]] → [[チャージ]] スツール| |~|ステム|[[タイテック]] [[ファットヘッドチタン]] → [[トムソン]] [[エリートステム]] 50mm| |2007/9|フォーク|[[ロックショックス]] [[サイロ]]&BR() →コーワ ジュール| |2007/6|シートポスト&BR()&BR()サドル| →コア 6061 Iビーム&BR()[[SDG]] [[ベルエアー]]&BR() →[[FRD]]| |2006/7|ハンドル|シンテース&BR() →[[タイテック]][[ファットヘッドチタン]]・[[イーストン]][[EA50XC]]| |2006/6|サドル|→SDGベルエア| |2005/8 |ハンドル |[[タイテック]][[ファットヘッドチタン]]・[[イーストン]][[EA50XC]]&BR() →シンテース | |2005/3 |フォーク| →サイロXC | ||前ブレーキ |XTVブレーキ&BR() →デオーレメカニカル | |2003/3| [[ブレーキレバー]] |DX&BR() →XTR | |2003/2| ステム |[[ヌークプルーフ]]&BR() →[[タイテック]] [[ファットヘッドチタン]] | |2002/10/16| フォーク |[[マルゾッキ]]オイル漏れ&BR() →リジッドフォーク | |2002/7| ブレーキ |DX&BR() →XT| |2002/7/30 |ホイール |→F519+XTR | |2002/7/15 |クランク |コーダ&BR() →XT | |2002/3 |ステム| コア ライトステム110mm&BR() →ヌークプルーフ100mm | |2001/12/14 |ブレーキ| デオーレ&BR() →DX | ||レバー| LX→DX | |2001/10/11 |バー| コーダ ストレート&BR() →アップハン | |2001/7 |ブレーキ |ノーブランド &BR() → デオーレ | ||タイヤ |パナ ロードランナー1.5&BR() →マッハSS 1.95 | ||ステム |ノーブランド&BR() →コア | |2001/6/16| [[リアホイール]]| →X517、LXハブ | |2000/| フォーク |[[クロモリ]] リジッド&BR() →マルゾッキ Z2 1997モデル | ---- &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/55/83/51/650x_55835109.jpg?updated_at=1536595581,,x=450) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/55/83/51/650x_55835110.jpg?updated_at=1536595581,,y=450) 次女をのせて[[山中湖]]をサイクリング。  [[2018-09-09]] &REF(https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/55/43/95/500_55439514.jpg?1534687312,,x=450) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/55/43/94/500_55439433.jpg?1534687312,,x=450) [[サイドバッグ]]を取り付けてみた。  2018-08-01 &REF(https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/54/80/35/src_54803574.jpg?1531064184,,x=450) フォローミーで長女の[[自転車]]と連結。  [[2018-07-08]] &REF(https://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/50/84/24/500_50842437.jpg?1507455807,,x=450) 2017-10 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/186063519_624.v1377794637.jpg,,x=450) 5年ぶりの自分仕様  [[2013-08-29]] &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/62367516.v1294143015.jpg) [[2010-12-23]] &REF(http://art23.photozou.jp/pub/293/106293/photo/37650634.v1273068983.jpg) [[2010-05-03]] &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/25297800.v1254805131.jpg) [[2009年8月北海道]]  [[2009-08-18]] &REF(http://art1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/5833495.v1285073042.jpg) [[群馬県道196号]]  [[2007年11月5日]] #REF(http://art7.photozou.jp/bin/photo/5073205.jpg) [[2007年御前山MTB合宿]] ダート仕様  [[2007年9月24日]] &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4417195.jpg) [[開陽台]]  [[2007年8月19日]] &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4415212.jpg) [[三国峠]]  [[2007年8月14日]] &REF(http://art8.photozou.jp/pub/293/106293/photo/3868295.v1291574413.jpg) [[嶺岡中央林道]]  [[2007年7月1日]] &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/3162105.jpg) [[2007年5月銚子・九十九里]]  [[2007年5月5日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2905229.v1296142515.jpg) 第9回シマノもてぎロードレース  [[2007年4月8日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2784937.v1268579531.jpg) [[岩美町]]陸上  [[2007年3月23日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2776044.jpg) 久礼湾 &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2776016.jpg) [[七子峠]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2766372.jpg) 内海  [[2007年3月8日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2766162.jpg) 法華津湾 ([[2007年3月7日]]) &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2251664.jpg) [[南牧村]]  [[2006年10月9日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2251371.jpg) ツーリング仕様  [[2006年10月9日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2252976.jpg)   [[2006年9月29日]] #ref(M400ツーリング仕様(2006年8月).jpg) 2006年8月 ツーリング仕様 &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2245401.v1290771608.jpg) [[2006年8月14日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2250021.v1201531868.jpg) 2005年8月 ツーリング仕様 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4666437.v1212300930.jpg) ツーリング仕様 ([[2004年9月23日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/08/53/lrg_10085348.jpg,,y=450) 御前山 ([[2004年9月15日]]) &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/12444691.v1220615604.jpg) ダート仕様 ([[2004年9月15日]]) &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2269630.jpg) [[八幡平]] [[大深沢展望台]]  [[2004年9月7日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2293492.v1208200556.jpg) [[2004年6月19日]] &REF(http://art2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/2251050.v1198683026.jpg) ツーリング仕様 ([[2004年3月26日]])  &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/31531435.v1265375527.jpg) 2003年10月9日 &REF(http://img1.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/12/16/lrg_10121690.jpg) 2003年[[Jシリーズ]]XC #7 [[モヤヒルズ]] ([[2003年8月24日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/14/01/lrg_10140107.jpg) ツーリング仕様 ([[2001年8月24日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/10/10/10/lrg_10101004.jpg) ツーリング仕様 ([[2001年8月7日]]) &REF(http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/10/16/28/src_10162826.jpg,,x=450) ツーリング仕様 ([[2001年3月7日]]) &REF(m400_00.jpg) カタログ写真 ---- **関連項目 #RELATED ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: