「磯工芸館」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

磯工芸館 - (2016/07/20 (水) 23:37:04) のソース

*磯工芸館(旧島津家吉野殖林所)
いそこうげいかん(きゅうしまづけよしのしょくりんしょ)
&FURIGANA(いそこうげいかん)
&REF(http://art33.photozou.jp/pub/293/106293/photo/66696029.v1297712119.jpg)

[[鹿児島県]][[鹿児島市]]にある博物館。明治時代に建てられた事業所建築。
[[国登録有形文化財]]となっている。



|所在地|[[鹿児島県]][[鹿児島市]]吉野町9688-24|
|時間| |
|休館日|  |
|料金|  |
|URL|[[>>]]|
|地図|&HTML(<iframe width="490" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x35185bc2d1168003:0x8dafd1f2e85ad670,0&msa=0&msid=205510817128870103752.00048a0f5655619756d32&ll=31.618195,130.576887&spn=0.006395,0.010514&z=16&iwloc=00048d01c137720dcdf17&output=embed"></iframe><br /><small>より大きな地図で <a href="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x35185bc2d1168003:0x8dafd1f2e85ad670,0&msa=0&msid=205510817128870103752.00048a0f5655619756d32&ll=31.618195,130.576887&spn=0.006395,0.010514&z=16&iwloc=00048d01c137720dcdf17&source=embed" style="color:#0000FF;text-align:left">鹿児島県</a> を表示</small>)|
2010年5月現在

----
1909(明治42)年、鹿児島郡吉田村(現:鹿児島市)にあった島津家吉野殖林所に建てらた。
1986(昭和61)年に現在地へ移築され、薩摩ガラス工芸の展示・販売所として利用されている。

正面に付くむくり屋根の玄関ポーチや、ベランダの意匠が特徴。

・設計:隈元長栄
・施工:丸田[[十兵衛]]
・構造:木造
・階数:1階
・屋根材:瓦葺
・屋根形状:寄棟
・建築面積:178m²


1909(明治42)年 竣工
1986(昭和61)年 移築
平成11年8月23日 国登録有形文化財


----
**参考サイト
・[[近代建築散策 磯工芸館>>http://maskweb.jp/b_kagoshokurin_1_1.html]]
・[[文化遺産オンライン 磯工芸館(旧島津家吉野殖林所)>>http://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=166632]]


----
**関連項目
#RELATED




この項目のタグ 
&TAGS()


タグ「鹿児島市」がついた項目
&list_by_tagsearch(鹿児島市,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/)


タグ「事務所建築」がついた項目
&list_by_tagsearch(事務所建築,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/)













----