「都道府県」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

都道府県 - (2011/10/16 (日) 23:42:50) のソース

*都道府県
とどうふけん
&FURIGANA(とどうふけん)

日本における行政区分。[[地方公共団体]]である都・道・府・県の総称。
[[市町村]]とともに[[普通地方公共団体]]である。

[[基礎的地方公共団体]]である[[市町村]]に対し、包括的(広域的)地方公共団体とされる。 



*歴史
1868年(明治1)明治政府が旧幕府領を府・県とし、旧大名領を藩とした。(府藩県三治制)

1871年の[[廃藩置県]]により[[藩]]は県に置き換わった。
3府302県は、3府72県に統合され、最終的に3府43県(除[[北海道]])となって落ち着いた。
統合によって出来た府県境は、[[国]]のものと重なる部分が多い。
([[府県制]])





----
**関連項目
#RELATED



















----