* 九ヶ村用水取水口跡 くかむらようすいしゅすいぐちあと &FURIGANA(くかむらようすいしゆすいくちあと) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/80/70/37/650x_80703722.jpg?updated_at=1708520614,,x=450) [[東京都]][[昭島市]]にある明治時代に建造された水門の跡。 |所在地|東京都昭島市拝島町5丁目| |URL|[[>>]]| ・竣工:1911年(明治44年) 9つの村(現在の昭島市の拝島村、田中村、大神村、宮沢村、築地村、福島村、郷地村、立川市の柴崎村)の農業用水として、江戸時代に作られた九ヶ村用水の多摩川からの取水口の跡。 村山・山口貯水池の完成により多摩川の水量が減り取水できなくなったため、1933年(昭和8年)に200m下流に用水堰が作られ、廃止された。 ---- ***[[2023-07-17]] &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/80/70/37/650x_80703722.jpg?updated_at=1708520614,,y=300).&REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/80/70/37/650x_80703723.jpg?updated_at=1708520614,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300).&REF(,,y=300) ---- **関連項目 #RELATED この項目のタグ &TAGS() タグ「昭島市」がついた項目 &list_by_tagsearch(昭島市,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「水門」がついた項目 &list_by_tagsearch(水門,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----