「国道334号」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

国道334号 - (2011/06/03 (金) 02:16:02) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*国道334号 &FURIGANA(こくとう334) &HTML(<iframe width="560" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f9f59209f6c888b:0x1c3cc3564fce038f,0&msa=0&msid=205510817128870103752.0004a18df4041f71bf759&ll=44.097448,144.742126&spn=0.690367,1.538086&z=9&iwloc=0004a18dfb38515bca8d6&output=embed"></iframe><br /><small>より大きな地図で <a href="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f9f59209f6c888b:0x1c3cc3564fce038f,0&msa=0&msid=205510817128870103752.0004a18df4041f71bf759&ll=44.097448,144.742126&spn=0.690367,1.538086&z=9&iwloc=0004a18dfb38515bca8d6&source=embed" style="color:#0000FF;text-align:left">北海道の道路</a> を表示</small>) [[北海道]]目梨郡[[羅臼町]]から、網走郡[[美幌町]]に至る[[一般国道]]。 [[知床峠]]で知床半島を横断している区間は、知床横断道路と呼ばれている。 冬期間(11月上旬~4月末)は通行止めとなり、[[日本一]]通行可能期間が短い国道である。 ・距離:123.3 km ・起点:[[北海道]]目梨郡[[羅臼町]]本町36番1([[国道335号]]起点) ・終点:北海道網走郡美幌町字報徳77番8([[国道39号]]交点) **重複区間 ・国道244号:斜里郡斜里町 **通過市町村 ・根室支庁 目梨郡[[羅臼町]] - ・網走支庁 斜里郡[[斜里町]] - 斜里郡[[小清水町]] - [[網走市]] - 網走郡大空町 - 網走郡美幌町 ---- **[[2007年8月17日]](斜里~ウトロ) [[北海道道92号]]から、豊倉交差点で国道334号に入った。 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416286.v1265170075.jpg) 内陸のなんにもない道を東へ進む。 道幅はけっこう狭い。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416291.v1265170075.jpg) 途中で道は左に曲がり、海沿いに出る。 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416295.v1265170075.jpg) ウトロまで海沿いの道が続く。海側に歩道があり、路肩は広くて走りやすい。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416300.v1265170075.jpg) 海沿いも何もなく、道路で休憩。 &REF(http://art5.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416308.jpg) オシンコシン崎の手前にある[[オンネベツ川]]ではマスの遡上が見れた。道路沿いに駐車場(遠音別PA)がある。 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416346.v1265170075.jpg) オシンコシン崎。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416359.v1265170075.jpg) [[オシンコシンの滝]]は道路沿いすぐにある。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416364.v1265170075.jpg) オシンコシン崎はトンネルでくぐる。オシンコシンの滝の上を通る旧道もまだ残っていて通れる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416366.v1265170075.jpg) もう少し進むとオショコマナイ川の三段の滝。ここも道路沿いすぐ。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416417.v1265170075.jpg) ウトロの町を過ぎてちょっとすると上りが始まる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416435.v1265170075.jpg) [[プユニ岬]]。ウトロの町を見下ろせる。 **[[2007年8月18日]](ウトロ~[[知床峠]]~羅臼) &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416697.v1265170075.jpg) 道路沿いに鹿がいた。 [[北海道道93号]]との交点あたり。そこにある自然センターから、[[知床五湖]]や[[カムイワッカ湯の滝]]へのシャトルバスが運行している。 &REF(http://art5.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416699.v1265170075.jpg) 道路は[[知床峠]]へ向かい、原生林の中を通る。 たまに原生林の中に朽ち果てた開拓者の家がある。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416734.v1265170075.jpg) 羅臼岳を眺めながら上る。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416752.v1265170075.jpg) &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416778.v1265170075.jpg) 峠に近づくとカーブがきつくなる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416784.v1265170075.jpg) &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416787.v1265170075.jpg) オホーツク海が見える。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416836.v1266162130.jpg) 峠の直前。眺めがいい。曲がった道が見下ろせる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416891.v1265170076.jpg) [[知床峠]]。霧が出て真っ白になってしまった。知床峠PAがある。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416894.v1265170076.jpg) [[知床峠]]の碑。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416897.v1265170076.jpg) 国後島が見えるはずだったけど、霧。 &REF(http://art8.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416901.v1265170076.jpg) 羅臼側は曲がりくねっているところが多く、写真の場所のように橋で越えているところもある。 &REF(http://art5.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416903.v1265170076.jpg) [[羅臼温泉熊の湯]]あたりから、沿道に家が並び、羅臼の町に入る。 &REF(http://art8.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416905.v1265170076.jpg) 羅臼の民家の庭に普通に鹿がうろついていた。 羅臼側の海沿いの道路からは、[[国道335号]]となる。 **[[2001年8月12日]],[[2001年8月13日]],[[2001年8月14日]] ---- **関連項目 #RELATED ・タグ &TAGS() ----
*国道334号 &FURIGANA(こくとう334) &HTML(<iframe width="560" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f9f59209f6c888b:0x1c3cc3564fce038f,0&msa=0&msid=205510817128870103752.0004a18df4041f71bf759&ll=44.097448,144.742126&spn=0.690367,1.538086&z=9&iwloc=0004a18dfb38515bca8d6&output=embed"></iframe><br /><small>より大きな地図で <a href="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f9f59209f6c888b:0x1c3cc3564fce038f,0&msa=0&msid=205510817128870103752.0004a18df4041f71bf759&ll=44.097448,144.742126&spn=0.690367,1.538086&z=9&iwloc=0004a18dfb38515bca8d6&source=embed" style="color:#0000FF;text-align:left">北海道の道路</a> を表示</small>) [[北海道]]目梨郡[[羅臼町]]から、網走郡[[美幌町]]に至る[[一般国道]]。 [[知床峠]]で知床半島を横断している区間は、知床横断道路と呼ばれている。 冬期間(11月上旬~4月末)は通行止めとなり、[[日本一]]通行可能期間が短い国道である。 ・距離:123.3 km ・起点:[[北海道]]目梨郡[[羅臼町]]本町36番1([[国道335号]]起点) ・終点:北海道網走郡美幌町字報徳77番8([[国道39号]]交点) **重複区間 ・国道244号:斜里郡斜里町 **通過市町村 ・根室支庁 目梨郡[[羅臼町]] - ・網走支庁 斜里郡[[斜里町]] - 斜里郡[[小清水町]] - [[網走市]] - 網走郡大空町 - 網走郡美幌町 ---- **[[2007年8月17日]](斜里~ウトロ) [[北海道道92号]]から、豊倉交差点で国道334号に入った。 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416286.v1265170075.jpg) 内陸のなんにもない道を東へ進む。 道幅はけっこう狭い。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416291.v1265170075.jpg) 途中で道は左に曲がり、海沿いに出る。 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416295.v1265170075.jpg) ウトロまで海沿いの道が続く。海側に歩道があり、路肩は広くて走りやすい。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416300.v1265170075.jpg) 海沿いも何もなく、道路で休憩。 &REF(http://art5.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416308.jpg) オシンコシン崎の手前にある[[オンネベツ川]]ではマスの遡上が見れた。道路沿いに駐車場(遠音別PA)がある。 &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416346.v1265170075.jpg) オシンコシン崎。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416359.v1265170075.jpg) [[オシンコシンの滝]]は道路沿いすぐにある。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416364.v1265170075.jpg) オシンコシン崎はトンネルでくぐる。オシンコシンの滝の上を通る旧道もまだ残っていて通れる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416366.v1265170075.jpg) もう少し進むとオショコマナイ川の三段の滝。ここも道路沿いすぐ。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416417.v1265170075.jpg) ウトロの町を過ぎてちょっとすると上りが始まる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416435.v1265170075.jpg) [[プユニ岬]]。ウトロの町を見下ろせる。 **[[2007年8月18日]](ウトロ~[[知床峠]]~羅臼) &REF(http://art6.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416697.v1265170075.jpg) 道路沿いに鹿がいた。 [[北海道道93号]]との交点あたり。そこにある自然センターから、[[知床五湖]]や[[カムイワッカ湯の滝]]へのシャトルバスが運行している。 &REF(http://art5.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416699.v1265170075.jpg) 道路は[[知床峠]]へ向かい、原生林の中を通る。 たまに原生林の中に朽ち果てた開拓者の家がある。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416734.v1265170075.jpg) 羅臼岳を眺めながら上る。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416752.v1265170075.jpg) &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416778.v1265170075.jpg) 峠に近づくとカーブがきつくなる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416784.v1265170075.jpg) &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416787.v1265170075.jpg) オホーツク海が見える。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416836.v1266162130.jpg) 峠の直前。眺めがいい。曲がった道が見下ろせる。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416891.v1265170076.jpg) [[知床峠]]。霧が出て真っ白になってしまった。知床峠PAがある。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416894.v1265170076.jpg) [[知床峠]]の碑。 &REF(http://art7.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416897.v1265170076.jpg) 国後島が見えるはずだったけど、霧。 &REF(http://art8.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416901.v1265170076.jpg) 羅臼側は曲がりくねっているところが多く、写真の場所のように橋で越えているところもある。 &REF(http://art5.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416903.v1265170076.jpg) [[羅臼温泉熊の湯]]あたりから、沿道に家が並び、羅臼の町に入る。 &REF(http://art8.photozou.jp/pub/293/106293/photo/4416905.v1265170076.jpg) 羅臼の民家の庭に普通に鹿がうろついていた。 羅臼側の海沿いの道路からは、[[国道335号]]となる。 **[[2001年8月12日]],[[2001年8月13日]],[[2001年8月14日]] ---- **関連項目 #RELATED この項目のタグ   &TAGS() タグ「北海道」「道路」がついた項目 &list_by_tagsearch(北海道,道路,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「国道」「300番台」がついた項目 &list_by_tagsearch(国道,300番台,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「道路」「展望」がついた項目 &list_by_tagsearch(道路,展望,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: