「2014-08-15」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2014-08-15 - (2014/08/18 (月) 23:06:13) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2014年8月15日(金) 成木・名栗日帰りツーリング ---- [[旅行記一覧]] > [[2014年8月成木・名栗]](8/15) #include_cache(プルダウン2014年度旅行記) #include_cache(プルダウン2014年度日記) ←[[2014-07-21]] | [[]]→ ---- &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=a13306b79c0d8ce6b82e7e00853557a3&width=480&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>) ・走行距離:約50km ・獲得標高:約800m ・天気:晴れ時々曇り ・気温:走行時34~31度(14:00~18:00)[[気象庁 青梅>>http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=44&block_no=1001&year=2014&month=8&day=15&view=]] ・[[2014年8月成木・名栗の装備]] ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/8371351]] ---- ビンディングシューズにクリートつけたり、ペダル付け替えたり、輪行袋が見つからなくて探したりしてたら、出発が11時近くなってしまった。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984722_624.v1408169943.jpg,,y=450) シマノ SH-MT44 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984511_624.v1408168201.jpg,,y=450) 輪行前におなかが減ってしまったので、[[ゴントランシェリエ東京新宿サザンテラス店]]で腹ごしらえ。 イートインスペースに日本人より外国人の方が多くて、店の雰囲気もあいまって、パリにいるかのよう。 新宿駅前だけど。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984603_624.v1408160900.jpg,,x=450) 立川駅で青梅線を待ってる時に、珍しい電車がとまってた。 リゾートやまどり。この色の組み合わせ好き。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984626_624.v1408160916.jpg,,x=450) 小作駅スタートはすでに13時前。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984702_624.v1408168557.jpg,,x=450) 近くの人気ラーメン店[[いつ樹]]で並んでラーメン食べた。 鯛でダシをとった、鯛塩らーめん。うまい。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984743_624.v1408169948.jpg,,x=450) やっとちゃんと走り出したのもつかの間、[[東京都道5号]]沿いに民家があったので立ち寄る。[[旧吉野家住宅]]。 こういう、予定に無かったけど気になったところにすぐ立ち寄れるのが自転車ツーリングの醍醐味だから。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984763_624.v1408173822.jpg,,x=450) 前面に茶畑が配されているのがいい感じ。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984869_624.v1408173874.jpg,,y=450) &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984922_624.v1408173942.jpg,,y=450) 中にも入れる。 吉野家は、このあたりの新町村を開拓して開村し、代々名主を務めたとのこと。 江戸時代末期に建てられたこの住宅も、整形六間型で玄関と式台のある立派なもの。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985048_624.v1408192613.jpg,,x=450) [[旧吉野家住宅]]の近くにある[[青梅新町の大井戸]]。 地表から深い筒型井戸を掘る技術の無かった中世に、水の無い武蔵野台地を深く掘り下げた井戸。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985156_624.v1408174840.jpg,,x=450) [[青梅新町の大井戸]]の隣にある[[新町御嶽神社]]。 新町村開墾に伴い勧請した神社。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985175_624.v1408174769.jpg,,x=450) 境内末社に塩竃神社、天神社、水神社もあって、大抵のお願い事がここで済ませられる。 [[新町御嶽神社]]を出発。やっと走り始める。すでに14時過ぎ。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985271_624.v1408175218.jpg,,x=450) [[東京都道・埼玉県道28号]] &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985286_624.v1408161503.jpg,,x=450) [[東京都道・埼玉県道53号]] &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985306_624.v1408177440.jpg,,x=450) [[吹上峠]]への登り。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985336_624.v1408178158.jpg,,x=450) [[吹上峠]]。 右側に旧道が残ってる。トンネルも見えるし、もちろん右へ。旧道好きなので。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985367_624.v1408178167.jpg,,y=450) 吹上隧道。 照明もついてるし余裕でしょ、と思ってたら超頼りなくて、まったく路面が見えない。真っ暗。 明るいところから急に入ったから、自転車のライトなんて焼け石に水。 何か落ちてて踏んだらコケる。怖かった。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985418_624.v1408178167.jpg,,x=450) トンネル出口。だいぶ緑と砂利に侵食されてきてる。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985497_624.v1408268560.jpg,,x=450) &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985516_624.v1408268493.jpg,,x=450) 無事現道に合流。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036672_624.v1408210457.jpg,,x=450) 茅葺 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036716_624.v1408210703.jpg,,x=450) 木橋。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036729_624.v1408210710.jpg,,x=450) 細い川を挟んで、現道と旧道。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036739_624.v1408210744.jpg,,y=450) 斜面に茶畑。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036747_624.v1408210753.jpg,,x=450) ぐねぐねしてきた。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036752_624.v1408211080.jpg,,y=450) [[小沢峠]]。一直線で急勾配を登る。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036761_624.v1408210781.jpg,,y=450) 山に囲まれた集落。 小沢峠を越えると、[[埼玉県]][[飯能市]]。 埼玉県側はつづらだった。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036781_624.v1408210865.jpg,,x=450) [[東京都道・埼玉県道53号]]は、名栗川沿いを走る &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036797_624.v1408294063.jpg,,x=450) [[旧名栗郵便局]] &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036812_624.v1408210981.jpg,,x=450) 武州世直し一揆壁画。でかい! &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036819_624.v1408211083.jpg,,x=450) 流れ橋 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036825_624.v1408210963.jpg,,y=450) 渡った。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036831_624.v1408211103.jpg,,x=450) [[旧名栗産業組合事務所]]、[[旧名栗村森林組合事務所]] &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036842_624.v1408211130.jpg,,y=450) また流れ橋。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036844_624.v1408211169.jpg,,x=450) &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036851_624.v1408211749.jpg,,x=450) 山が深くなってきた。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036895_624.v1408211227.jpg,,y=450) ダイドーの梅よろし。 これあんまり売ってないけど、好きなんだよねー。 似てるけど、伊藤園の冷梅じゃだめなんです。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036915_624.v1408211273.jpg,,x=450) [[山伏峠>山伏峠(埼玉県)]]への登り。 狭い。ガードレール無い所も。[[主要地方道]]とは思えない、林道レベル。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036922_624.v1408211285.jpg,,x=450) [[山伏峠>山伏峠(埼玉県)]]。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036928_624.v1408211301.jpg,,y=450) [[正丸峠]]への登り。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036934_624.v1408211364.jpg,,x=450) [[正丸峠]]。眺めよい。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036950_624.v1408211399.jpg,,x=450) &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036960_624.v1408211421.jpg,,y=450) &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036971_624.v1408211438.jpg,,y=450) [[国道299号]]に合流。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036981_624.v1408211563.jpg,,y=450) 赤谷トンネル区間旧道。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036987_624.v1408211762.jpg,,x=450) [[道の駅果樹公園あしがくぼ]]。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036995_624.v1408211585.jpg,,y=450) 今回初めて、クリーンカンティーンの保温ボトル使ったけど最高。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037014_624.v1408211717.jpg,,x=450) [[横瀬小学校]]第一校舎 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037028_624.v1408208191.jpg,,x=450) [[武甲山]] &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037036_624.v1408211738.jpg,,x=450) [[秩父湯元武甲温泉]] &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037049_624.v1408259616.jpg,,x=450) 横瀬駅から輪行。 ---- [[旅行記一覧]] > [[2014年8月成木・名栗]](8/15) #include_cache(プルダウン2014年度旅行記) #include_cache(プルダウン2014年度日記) ←[[2014-07-21]] | [[]]→ ---- ・タグ  &TAGS() ----
*2014年8月15日(金) 成木・名栗日帰りツーリング ---- [[旅行記一覧]] > [[2014年8月成木・名栗]](8/15) #include_cache(プルダウン2014年度旅行記) #include_cache(プルダウン2014年度日記) ←[[2014-07-21]] | [[]]→ ---- &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=a13306b79c0d8ce6b82e7e00853557a3&width=480&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>) ・走行距離:約50km ・獲得標高:約800m ・天気:晴れ時々曇り ・気温:走行時34~31度(14:00~18:00)[[気象庁 青梅>>http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=44&block_no=1001&year=2014&month=8&day=15&view=]] ・[[2014年8月成木・名栗の装備]] ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/8371351]] ---- ビンディングシューズにクリートつけたり、ペダル付け替えたり、輪行袋が見つからなくて探したりしてたら、出発が11時近くなってしまった。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984722_624.v1408169943.jpg,,y=450) シマノのSH-MT44、初使用。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984511_624.v1408168201.jpg,,y=450) 輪行前におなかが減ってしまったので、[[ゴントランシェリエ東京新宿サザンテラス店]]で腹ごしらえ。 イートインスペースに日本人より外国人の方が多くて、店の雰囲気もあいまって、パリにいるかのよう。 新宿駅前だけど。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984603_624.v1408160900.jpg,,x=450) 立川駅で青梅線を待ってる時に、珍しい電車がとまってた。 リゾートやまどり。この色の組み合わせ好き。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984626_624.v1408160916.jpg,,x=450) 小作駅スタートはすでに13時前。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984702_624.v1408168557.jpg,,x=450) 近くの人気ラーメン店[[いつ樹]]で並んでラーメン食べた。 鯛でダシをとった、鯛塩らーめん。うまい。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984743_624.v1408169948.jpg,,x=450) やっとちゃんと走り出したのもつかの間、[[東京都道5号]]沿いに民家があったので立ち寄る。[[旧吉野家住宅]]。 こういう、予定に無かったけど気になったところにすぐ立ち寄れるのが自転車ツーリングの醍醐味だから。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984763_624.v1408173822.jpg,,x=450) 前面に茶畑が配されているのがいい感じ。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984869_624.v1408173874.jpg,,y=450) &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208984922_624.v1408173942.jpg,,y=450) 中にも入れる。 吉野家は、このあたりの新町村を開拓して開村し、代々名主を務めたとのこと。 江戸時代末期に建てられたこの住宅も、整形六間型で玄関と式台のある立派なもの。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985048_624.v1408192613.jpg,,x=450) [[旧吉野家住宅]]の近くにある[[青梅新町の大井戸]]。 地表から深い筒型井戸を掘る技術の無かった中世に、水の無い武蔵野台地を深く掘り下げた井戸。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985156_624.v1408174840.jpg,,x=450) [[青梅新町の大井戸]]の隣にある[[新町御嶽神社]]。 新町村開墾に伴い勧請した神社。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985175_624.v1408174769.jpg,,x=450) 境内末社に塩竃神社、天神社、水神社もあって、大抵のお願い事がここで済ませられる。 [[新町御嶽神社]]を出発。やっと走り始める。すでに14時過ぎ。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985271_624.v1408175218.jpg,,x=450) 東青梅駅付近から[[東京都道・埼玉県道28号]]に入り北方面へ。 青梅市は何度も来た事があるけど、多摩川沿いしか行った事がないのでこっち方面は初めて。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985306_624.v1408177440.jpg,,x=450) [[東京都道・埼玉県道53号]]、[[吹上峠]]への登り。 道路沿いを流れる沢がきれい。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985336_624.v1408178158.jpg,,x=450) [[吹上峠]]。 右側に旧道が残ってる。トンネルも見えるし通り抜けできそう。旧道好きなので、もちろん右へ。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985367_624.v1408178167.jpg,,y=450) 吹上隧道。 照明もついてるし余裕でしょ、と思ってたら超頼りなくて、まったく路面が見えない。真っ暗。 明るいところから急に入ったから、自転車のライトなんて焼け石に水。怖かった。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985418_624.v1408178167.jpg,,x=450) トンネル出口。だいぶ緑と砂利に侵食されてきてる。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985497_624.v1408268560.jpg,,x=450) &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/208985516_624.v1408268493.jpg,,x=450) 無事現道に合流。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036672_624.v1408210457.jpg,,x=450) 吹上峠を越えてこっち側は、青梅市の旧成木村地区。 山里っぽい雰囲気に。茅葺の民家も残っている。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036716_624.v1408210703.jpg,,x=450) 成木川に架かる木橋。この奥の民家が現役で使用している。たまらん。 郵便受けがまたグッとくる。 [[東京都道・埼玉県道53号]]は成木川沿いを通って行く。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036729_624.v1408210710.jpg,,x=450) 細い川を挟んで、現道と旧道。これもたまらん。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036739_624.v1408210744.jpg,,y=450) 斜面に茶畑。これもすばらしい。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036747_624.v1408210753.jpg,,x=450) ぐねぐねしてきた。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036752_624.v1408211080.jpg,,y=450) [[小沢峠]]。一直線で急勾配を登る。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036761_624.v1408210781.jpg,,y=450) 山に囲まれた集落。 小沢峠を越えると、[[埼玉県]][[飯能市]]。 埼玉県側はつづらだった。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036781_624.v1408210865.jpg,,x=450) [[東京都道・埼玉県道53号]]は、名栗川まで下ってきた後、川沿いを走る。 川遊びしている人がたくさん。 水量があって、水もきれいで、とても良さそう。娘を連れて川遊びしに来たい。 やはりここも川の両脇に旧道・現道が通っているので、気まぐれにあっちいったりこっちいったり。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036797_624.v1408294063.jpg,,x=450) [[東京都道・埼玉県道53号]]に建っていた[[旧名栗郵便局]]。 こういう建物をツーリング中に偶然見つけられると、すごいうれしい。 昭和初期の洋風建築。窓周りの曲線や、玄関両脇の付け柱がいい感じ。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036812_624.v1408210981.jpg,,x=450) 武州世直し一揆壁画。でかい! &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036819_624.v1408211083.jpg,,x=450) 流れ橋があった。初めて見た!興奮。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036825_624.v1408210963.jpg,,y=450) 流れ橋とは、橋脚とワイヤーでつながれて乗っかってるだけの橋桁が、増水時に流れることで壊れないようにしている橋のこと。 もちろん渡った。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036831_624.v1408211103.jpg,,x=450) そしてまた昭和初期の建築を発見。[[旧名栗産業組合事務所]]、[[旧名栗村森林組合事務所]]。 さっきの郵便局みたいな左官で洋風な意匠なのもいいけど、下見板張りで瓦屋根のこういうのも大好き。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036842_624.v1408211130.jpg,,y=450) そしてしばらく走ると、また流れ橋。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036844_624.v1408211169.jpg,,x=450) 橋の上から。興奮がおさまるときがない。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036851_624.v1408211749.jpg,,x=450) 山が深くなってきた。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036895_624.v1408211227.jpg,,y=450) [[東京都道・埼玉県道53号]]が、名栗川を離れて本格的に登り始めるところに商店があったのでダイドーの梅よろし飲んで休憩。 これあんまり売ってないけど、好きなんだよねー。 似てるけど、伊藤園の冷梅じゃだめなんです。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036915_624.v1408211273.jpg,,x=450) [[山伏峠>山伏峠(埼玉県)]]への登り。 狭い。ガードレール無い所も。[[主要地方道]]とは思えない、林道レベル。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036922_624.v1408211285.jpg,,x=450) [[山伏峠>山伏峠(埼玉県)]]。標高610m。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036928_624.v1408211301.jpg,,y=450) 山伏峠を少し下って、[[正丸峠]]への登りに入る。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036934_624.v1408211364.jpg,,x=450) [[正丸峠]]。眺めよい。新宿のビル群が見える。 峠の茶屋はついた瞬間、お店の人が戸締りを終えて帰っていった。味噌こんにゃく食べたかったなあ。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036950_624.v1408211399.jpg,,x=450) 写真撮ってもらった。小さっ。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036960_624.v1408211421.jpg,,y=450) [[東京都道・埼玉県道53号]]まで引き返して、下り。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036971_624.v1408211438.jpg,,y=450) [[国道299号]]に合流。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036981_624.v1408211563.jpg,,y=450) 赤谷トンネルを迂回する旧道。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036987_624.v1408211762.jpg,,x=450) [[道の駅果樹公園あしがくぼ]]。 前に来たとき([[2013-09-22]])食べた[[たらし焼き]]が食べたかったんだけど売り切れてた。残念。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209036995_624.v1408211585.jpg,,y=450) 今回初めて、クリーンカンティーンの保冷・保温ボトル使ったけど最高。 芦ヶ久保駅から輪行してもいいんだけど、だいぶ汗をかいたのでやっぱり温泉に入りたい。一駅先の[[秩父湯元武甲温泉]]へ。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037014_624.v1408211717.jpg,,x=450) 温泉に向かう途中にあった、[[横瀬小学校]]の校舎。 昭和初期の木造校舎、しかも現役! しかし、現役ゆえ中に入って見られない。近くで見てみたい。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037028_624.v1408208191.jpg,,x=450) [[武甲山]]の上に雲がかかり変な感じ。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037036_624.v1408211738.jpg,,x=450) [[秩父湯元武甲温泉]]。 温泉とは別に、炭酸泉があって、そっちもかなり気持ちよかった。 あと、脱衣所からウッドデッキで外に出れるのが良い。風呂上りに裸で外で涼める。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209037049_624.v1408259616.jpg,,x=450) 横瀬駅から輪行。 せっかく温泉に入ってすっきりしたけど、蒸し暑い中、電車までの時間があまり余裕が無くて急いで輪行していると、まるでサウナに入っているかのように汗が噴出した。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/209167323_624.v1408367200.jpg,,y=450) お土産は、秩父特産[[しゃくし菜]]の漬物。 娘は「やったー漬物だーありがとー」とハイテンションで喜んでいた。 2歳児なのに漬物が大好きなので。 ---- [[旅行記一覧]] > [[2014年8月成木・名栗]](8/15) #include_cache(プルダウン2014年度旅行記) #include_cache(プルダウン2014年度日記) ←[[2014-07-21]] | [[]]→ ---- この項目のタグ &TAGS() タグ「日帰りツーリング」「旅行記」がついた項目 &list_by_tagsearch(日帰りツーリング,旅行記,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「埼玉県」「ツーリング」がついた項目 &list_by_tagsearch(埼玉県,ツーリング,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「2014年」「日記」がついた項目 &list_by_tagsearch(2014年,日記,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: