「クルズバーガーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クルズバーガーズ - (2018/12/22 (土) 12:19:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*クルズバーガーズ &FURIGANA(くるすはあかあす) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/57/16/02/650x_57160207.jpg?updated_at=1543772997,,x=450) [[東京都]][[新宿区]]の四ツ谷駅近くにあるハンバーガー店。 |所在地| [[東京都]][[新宿区]]四谷三栄町15-6 小椋ビル1階 | |時間|平日 11:00~23:00(22:30LO)&br()土日祝11:00~21:00(20:30LO)| |定休日|火曜日| |URL|[[>>]]| 2018年12月現在 [[食べログレビュー>>https://tabelog.com/rvwr/piropedia/rvwdtl/B252493929/#92137457]] ---- ***[[2019-02-03]] ***[[2018-10-22]] &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/57/16/02/650x_57160207.jpg?updated_at=1543772997,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2468995066573,,x=450)[[拡大>>https://tabelog.com/imgview/original?id=r2468995066573]] &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2469995066579,,x=450)[[拡大>>https://tabelog.com/imgview/original?id=r2469995066579]] &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2470895066586,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2472695066592,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2475995066604,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2484795066654,,x=450) チェダーチーズ 1242円 構成は、バンズ、マヨネーズ、バーベキューソース、チェダーチーズ、パティ、トマト、レタス、サザンアイランドソース、みじん切りのタマネギとレリッシュ、バンズ。 サイズは大きく、ずっしりしている。 ここのハンバーガーの特徴は、パティ。 塊肉からの超粗挽き。多少噛み切りにくさを感じるほどで、完全にステーキを食べているような感じ。 脂っこくはないけど、硬すぎもせず、ほどよい弾力。 スモーキーな香り。 味付けは、バーベキューソースがメイン。これがまたいい。 チーズは、存在感がありすぎるパティと、バーベキューソースに隠れ気味。なくても良かったかも。 天然酵母を使用したバンズは、食感はモッチリ。 レタスが多めで、このパティとのバランスが良い。 付け合わせはワッフルポテト。中はもっちりした食感。 ---- **関連項目 ・[[東京の店]] #RELATED この項目のタグ  &TAGS() タグ「四ツ谷駅」がついた項目 &list_by_tagsearch(四ツ谷駅,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「ハンバーガー」がついた項目 &list_by_tagsearch(ハンバーガー,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----
*クルズバーガーズ &FURIGANA(くるすはあかあす) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/57/16/02/650x_57160207.jpg?updated_at=1543772997,,x=450) [[東京都]][[新宿区]]の四ツ谷駅近くにあるハンバーガー店。 |所在地| [[東京都]][[新宿区]]四谷三栄町15-6 小椋ビル1階 | |時間|平日 11:00~23:00(22:30LO)&br()土日祝11:00~21:00(20:30LO)| |定休日|火曜日| |URL|[[>>]]| 2018年12月現在 [[食べログレビュー>>https://tabelog.com/rvwr/piropedia/rvwdtl/B252493929/#92137457]] ---- ***[[2019-02-03]] ***[[2018-10-22]] &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/57/16/02/650x_57160207.jpg?updated_at=1543772997,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2468995066573,,x=450)[[拡大>>https://tabelog.com/imgview/original?id=r2468995066573]] &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2469995066579,,x=450)[[拡大>>https://tabelog.com/imgview/original?id=r2469995066579]] &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2470895066586,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2472695066592,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2475995066604,,x=450) &REF(https://tabelog.com/imgview/original?id=r2484795066654,,x=450) チェダーチーズ 1242円 構成は、[[バンズ]]、マヨネーズ、バーベキューソース、チェダーチーズ、パティ、トマト、レタス、サザンアイランドソース、みじん切りのタマネギとレリッシュ、バンズ。 サイズは大きく、ずっしりしている。 ここのハンバーガーの特徴は、パティ。 塊肉からの超粗挽き。多少噛み切りにくさを感じるほどで、完全にステーキを食べているような感じ。 脂っこくはないけど、硬すぎもせず、ほどよい弾力。 スモーキーな香り。 味付けは、バーベキューソースがメイン。これがまたいい。 チーズは、存在感がありすぎるパティと、バーベキューソースに隠れ気味。なくても良かったかも。 天然酵母を使用したバンズは、食感はモッチリ。 レタスが多めで、このパティとのバランスが良い。 付け合わせはワッフルポテト。中はもっちりした食感。 ---- **関連項目 ・[[東京の店]] #RELATED この項目のタグ  &TAGS() タグ「四ツ谷駅」がついた項目 &list_by_tagsearch(四ツ谷駅,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「ハンバーガー」がついた項目 &list_by_tagsearch(ハンバーガー,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: