「2007年8月14日」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

2007年8月14日 - (2007/09/11 (火) 19:48:08) の編集履歴(バックアップ)


2007年8月14日(火)


←前の旅行記 | 8/12 13 14 15 16 17 18 19 | 次の旅行記→





キャンプ場の朝。


朝ごはん。道産小麦粉のうどんに幌加内つゆ。お米屋さんでもらったお餅。


力うどん。


昨日のガキ三人と安藤。
昨日のお風呂も、夕ご飯時も大騒ぎ。そして朝から超元気。


ここのキャンプ場、建物の中に扇風機とかテレビがある。


安藤スローパンク。


予定を大幅に遅れて出発。


層雲峡に向かって、弱登りの国道39号を走る。


道沿いが岩々してきた。


廃橋。





層雲峡温泉に到着。


リボンナポリンとガラナ。北海道!


層雲峡ビジターセンター。
ヒグマの剥製。でけえ。


大函


大函のすぐ脇にある、旧国道の鉄橋。



大函隧道。今は通行止め。


超かっこいいなー。


大雪ダム。ダム提体の上を通過している国道273号


大雪湖畔を走る。


まさかの下り。がびーん。せっかくのぼったのに。


大雪湖を離れて、登り。


休みたかったけど、なんもなかったのでこんなとこで休憩。


そろそろ峠は近い。
標高だいぶ高いはずだけど、暑い。


トンボが肩に止まってる。


三国峠の三国トンネル。
このトンネルを抜けたら…


三国峠パーキングエリアから、眼下に広がる樹海!



三国峠橋から。


三国峠といえばこの写真でしょう。松見大橋。


別の角度から。



びゅんびゅん下ります。


まわりが白樺だらけ。


安藤。
SIEMENS/CANNONDALEのチームレプリカカラーの安藤のF1000SL。
峠でとめてたとき、通りがかりの人がSIEMENSの文字を見て「補聴器」と言ったのに憤慨してました。


旧国鉄士幌線の廃線跡。
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群として北海道遺産に指定され保存されています。
国道から見える、第五音更川橋梁。

幌加除雪ステーションで休憩。

アーチ橋ガイドマップがありました。


幌加駅跡。


タウシュベツ川橋梁へはダートを4km走ります。
クマ出没注意なので、熊鈴をならしながら走る。


アップダウンありました。


約20分で着きました。最後は廃線跡を歩いていきます。


これが、タウシュベツ川橋梁。すごい…。


ダム湖の水量によって、沈んだりあらわれたり。
その繰り返しでボロボロ。


鉄筋にトンボ。


ダム湖の向こうに三角の山々。


干上がった底に大量の切り株。
この世じゃないみたいです。


すごいところでした。


またダートを20分ほど走って国道に復帰。
糠平までずっと下りと思いきや、登り返し。


三の沢橋梁


糠平には小さな商店しかなかったけど、なんとか買出しをしてキャンプ場へ。


近くの中村屋旅館で外来入浴。
脱衣所が異様に暑かったです。
風呂上りにはガラナエールを飲んだ。


夕ご飯、マーボーナス。
ビールはもちろんサッポロクラシック。

夕ご飯の後は、駐車場に寝転がって星空を見ました。
ペルセウス座流星群が見えました。

2007年8月15日へ続く。