尾崎神社

おざきじんじゃ


石川県金沢市にある神社。
主祭神は、加賀藩の藩祖前田利家。


所在地 石川県金沢市
地図
より大きな地図で 石川県 を表示


神門

拝殿
  • 規模:桁行三間、梁間二間
  • 屋根形状:入母屋、正面千鳥破風付、向拝一間
  • 屋根材:銅瓦葺

幣殿
本殿
  • 様式:三間社流造
  • 屋根材:銅板葺
中門
透塀



  • 1643年(寛永20年):四代藩主光高が、東照宮を勧請し、北の丸に建てる。東照権現堂とよばれていた。
  • 明治7年:現名称に改称。
  • 明治9年:城内が陸軍用地になるに伴い現在地に移転。



参考サイト



関連項目













最終更新:2011年12月25日 22:24