しまなみ海道



広島県尾道市から、愛媛県今治市に至る高規格幹線道路(一般国道317号自動車専用道路)。

本州四国連絡道路の尾道・今治ルートである。
正式には、西瀬戸自動車道(にしせとじどうしゃどう)。

橋梁部分は、歩行者・自転車・125cc以下の2輪が通れる専用道が併設され、島では一般道を通行することで、本州から四国まで通ることができる。

概要

  • 距離 59.4km
  • 起点 広島県尾道市 尾道福山自動車道(国道2号松永バイパス)西瀬戸尾道IC
  • 終点 愛媛県今治市 今治小松自動車道今治IC


2004年3月19日



関連項目





タグ「自転車道」がついた項目



最終更新:2011年12月19日 21:29