旅行記・写真
自転車
ホイールのクイックを変更。74g軽くなったけど、使い勝手は低下。
バルブキャップにつけるライトも導入。光センサーと振動センサーでつくのでトンネルで光る。けど後ろからはあまり見えない。
自転車用品
久しぶりにハイドレーションパックに氷を入れて背負った。
背中が冷やされて、冷たい水が飲める。
そして保冷ボトルにスポーツドリンクを入れた。
ハイドレーションの飲み口が振り返るときにほっぺにあたって気になるので要検討。
妻用のモンベルの輪行袋をはじめて使ったが、使いやすい。そして軽くて小さい。自分用にも買おうかな。
電器
- コンパクトデジカメ (ペンタックス オプティオW60)
- 小型三脚 (ペドコ ウルトラポッド1)
- 携帯電話 (アップル アイフォーン3GS)
- 携帯充電器
一泊だからデジカメの充電器はいらないと思って持って行かなかったけど、ギリギリだった。
他
- 腕時計 (カシオ Gショック ライズマン)
- 日焼け止め
- 財布
- 定期入れ
- 洗顔ペーパー
洗顔ペーパーは使わなかった。日焼け止めを塗りなおすのが面倒で。
日焼け対策で長袖にしたが、グラブとの間で微妙焼け。前回に続いてさらに濃くなった。
脚の日焼け対策に夏用のロングタイツがほしい。

安藤撮影

安藤撮影
関連項目
最終更新:2011年02月10日 16:13