旧 与那国家住宅地

きゅう よなぐにけじゅうたく


沖縄県竹富町竹富島にある大正時代に建てられた住宅建築。
重要文化財に指定されている。

日本最西端の重要文化財。

所在地 沖縄県八重山郡竹富町字竹富536
地図



ふーや(主屋)

  • 竣工:1913年(大正2年)
  • 構造:木造
  • 階数:平屋
  • 規模:桁行8.7m、梁間7.8m
  • 屋根形状:寄棟
  • 屋根材:本瓦葺


とーら(台所)


ぐっく(石垣)



まいやし



*





関連・参考サイト





関連項目





















最終更新:2013年04月23日 17:44