2011年10月8日(土)

北條家鍋会

日記 > 2011年度
2011-10-02 | 2011-10-23


かほるんが、ナベを先取りするというので津田沼の北條邸へ。


乗り換えの錦糸町にて。スカイツリーでかいな。



中国帰りの安藤のお土産。中国版ポッキー。パチモンじゃなくて、ホンモノのグリコの中国仕様。
ところが、食べてみると、ポッキーってこんな味だったっけという感じ。



鍋の買出しでモリシア津田沼へ。ドイツフェアやってたのでソーセージ&ビール



風が冷たくてドイツっぽい。行ったことないけど。
三角コーンのドイツカラーがドイツ気分を高める。
ソーセージうまかった。



雪鍋!
たぶん初めて食べた。大量の大根おろしは安藤の力作。
さっぱりしてておいしい。



日本のポッキー買ってきた。
やっぱり全然違う。日本のポッキーうまい。
パッケージのイラストは完全に一緒だけど。
中国仕様はデチューンされてる。


目をつぶって、利きポッキーやったけど全員正解した。
ということは、ビールと発泡酒以上の差がある。


この後、終電までwii大会。




関連項目




  • この項目のタグ




タグ「10月」「日記」がついた項目





最終更新:2011年12月29日 23:57